締切済み FireFox3で画像の表示/非表示を一発で切り替えたい 2009/07/10 14:49 ツールのオプションから画像を読み込みをON/OFFに出来るのは知っているのですが、 これをボタンやツールバーで実現できるようなアドオンをご存じないでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 koredewa ベストアンサー率57% (283/493) 2009/07/10 18:51 回答No.4 すみません・・ 追加です。 設定しないと、「Shift」+「Z」で切り替わりませんから注意してください。 「ツール」クリック →「アドオン」クリック →「Image-Show-Hide」クリック →「設定」クリック →1番 上 と 2番目をチェックしてください。 →「OK」クリック →「拡張機能」のウインドウを閉じてください。 これだけです。 「Image-Show-Hide Options」の中で 下に詳細な設定あります。 ご自分で設定してみてください。 私はその場で消えればいいので、 チェック2ヶ所のみです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 koredewa ベストアンサー率57% (283/493) 2009/07/10 18:24 回答No.3 >FireFox3で画像の表示/非表示を一発で切り替えたい あります。 「Image-Show-Hide」Ver0.2.5です。 Image-Show-Hide のバージョン履歴 / バージョン 0.2.5 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addons/versions/232 現在、 「実験的なアドオン」になっています。 ですから、 インストールボタンがグレー状態ですが 「この実験的なアドオンをインストールします。」の 左側にチェックすると、インストール出来る状態になります。 これ使えますね。 検索していると画像の中には見たくない物もありますから・・・ 「Shift」+「Z」で切り替わります。 私も使わせて貰います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#151570 2009/07/10 16:33 回答No.2 Toolbar Buttonsでも可能です。 導入後にツールバーのカスタマイズで「イメージの非表示」ボタンを置けます。 その他のメニューやオプションのアイコンもあり、アイコンだけの表示もできます。 http://www.gigafree.net/internet/firefox/toolbarbuttons.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 neddoheny ベストアンサー率60% (921/1528) 2009/07/10 15:50 回答No.1 アドオン 「PrefBar」 http://www.after1.net/log/2007/08/2007_08_07_1419.php 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスブラウザ 関連するQ&A Firefox Firefoxのプラグインで ツールバーのボタンをクリックするだけで 画像表示のON,OFFをきりかえる ソフトがどこのサイトにあるか教えて下さい FireFoxでページランクが表示できない WindowsXPにFireFox3.5をインストールしました。 グーグルツールバーでページランクを表示したいのですが、 ツールバーの「オプション」でページランクにチェックをつけ、 「保存」をクリックすると、そのときは表示されるのですが、 FireFoxを終了して、再度起動したときには消えています。 FireFoxのQ&Aにしたがって、「ツール」「アドオン」で、 同様の操作をし、「保存」ボタンをクリックしても同じです。 ほかに、設定をキープするための操作が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。 Firefox1.5で表示できない画像があります 自分のホームページでのことですが、リンク集ページで複数のバナー画像をアップしています。 IE、Operaなどでは正常に表示できるのですが、Firefoxで見たときだけ画像が表示されません。「×」マークも表示されない状況です。 タグの確認もしましたが、他のブラウザでは表示されることからタグに問題はないようです。 Firefoxの設定がおかしくなっているのでしょうか。 ツール→オプションの設定では、下記のようにしてあります。 「画像を読み込む」 → チェックON 「同じWEBサイトにある画像のみ読み込む」 → チェックOFF また、WindowsXP SP2 セキュリティー対策はマカフィーのウィルス対策とFire Wallのみです。 仕事用のホームページなので困っております。 どなたかアドバイスをお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム firefoxで画像を一括表示させるには(アドオン 少し前に友達のパソコンで見たのですが、例えばニコニコ動画の場合リンク先の画像は一度に表示される数に限界がありますよね? んで次のページを見る為に「次へ」ボタンをクリックするかページ数を押すと思います。 でもその友人のブラウザでは下にスクロールするだけでどんどん次のリンク画像が出てきていました。 試しに私もfirefoxをインストールしてみましたができません。 どうやらアドオン?なる拡張ツールを入れれば良いみたいですが、上記の様なアドオンをご存知の方おられましたらご教示お願いします。 Firefoxの画像の表示/非表示 こんばんは。ノートPCでWindows7 64ビット ウイルスバスター2012クラウド Firefox最新です。 Firefoxで2だか3の頃、ホームページ内の余分な画像(文章の上に掛かって閉じる事もできず下の文章が読めない、アダルト広告等)を右クリック、或いはオプションでURLを指定すれば表示/非表示できたのですが、最新だとできません。 いつからか知りませんが、今はどうやって表示/非表示に切り替えるのでしょうか?専用のアドオンやツールがないとできませんか?気軽に表示/非表示させたいのですが、解る方いらっしゃいましたら、教えて下さい、お願いします。 インターネットオプションの「画像を表示する」のオン・オフを、ツール→イ インターネットオプションの「画像を表示する」のオン・オフを、ツール→インターネットオプションと辿らず、ワンタッチで切り替える方法、またはソフトはありませんか? XP/IE6です。 画像でチェックボックスを表示し、チェックの有無で画像を変える方法 例えば、offという画像があり、その画像をクリックするとoff画像がon画像に変わり、もう一度クリックするとon画像になるというのを、チェックボックスで実現したいのですが、どなたかご教授願います。 よろしくお願いします。 Firefoxで画像がでない Firefoxで画像がでない Firefox VER3.6.10を使用しています。画面の色合いなどを調整しているつもりだったのですがいろいろいじっているうちに画像がでなくなってしまいました。 FLASH使用かなと思われる広告などは表示されますが、タブやボタンなどは表示されてません。(見えにくいのですが画像添付しました)ツール→オプション→コンテンツ→画像を自動的に読み込むはチェック入っています。 IE8.0でも同様の状態です。どうしたら見えるようになりますか? Firefoxについて Firefoxについて 最近ブラウザをSleipnirからFirefoxに乗り換えました。 Sleipnirだと開いてるウェブページの画像を表示したくないと思ったら 「画像をロードしない」をクリックするだけで実現できました。 Firefoxはそのような機能がないようなので 調べるとアドオンで追加できるそうです しかし調べてもそのような機能が見当たらないので どなたかそのようなアドオンをご存知の方はお願いします。 Firefox1.5の表示がおかしいです Firefox1.5にしてから表示がおかしいです。 まず、ツールからオプション開いても、「プライバシー」、「コンテンツ」などのタブの文字のみは表示できるのですが、その中の画面が表示されず、透けている状態です。 下に「OK」、「キャンセル」、「ヘルプ」はボタンだけが表示されています。 次に、アドレスバーの右側に中途半端な形のバーがでてて、クリックしても反応無し、右クリックすると「ナビゲーションツールバー」、「ブックマークツールバー」、「Googleツールバー」、カスタマイズがでます。 色々試してみたのですが、この中途半端な形のバーだけは消えません。 アドレスバーを含めてまとめて消すことは可能です。 また、ブラウザの画面右側にある上下にスクロールするバーが表示されていません。 1.5を再インストールしても改善無しでした。 1.0からずっと定期的に更新してきて、1.5にするまでこのようなことはありませんでした。 よろしくお願いします。 ブラウザのアドオンの表示の消し方 通常はieを利用してなかったので気づかなかったのですが、ie8で他のソフトと 連係するアドオンのツールバーをブラウザの表示が狭くなるのでオフにしよう としたら、機能が無効化されますと出ました。 このアドオンはfirefoxではツールバーの表示をオフにしても問題無く 動きます。ieはアドオンのツールバーの表示だけオフにするという 事は出来無いのですか? 画像の表示・非表示をボタン化したい Internet Explorerで、画像を一時的に非表示にしたり、また表示するように戻したりするためには、[ツール][インターネットオプション]の「詳細設定」タブ「マルチメディア」の「画像を表示する」のチェックを外したり、つけたりしますが、これをボタン化する方法はないでしょうか。ボタンをクリックするだけで、画像の表示・非表示の切り替えができるようにする方法はありませんか。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム firefoxのアドオンの使い方 firefoxのアドオンの使い方 firefoxのアドオンのインストールまでは何も悩むこともなかってのですが、 いざ使う時にどうやって使えばよいかわかりません。 firefoxのヘルプで検索しても見つかりません。 メニューバーの「ツール」にはインストールしたアドオンが 載っているものもあれば載っていないものもあり、 「ツール」→「アドオン」でウィンドウを開いて「拡張機能」を見ても、 確かにインストールしたアドオンはリストにあるのですが、 それをクリックしても設定画面しかひらかず、機能が使えません。 ツールバーにアイコンも出ていません。 ちなみに例えですが、ImTranslatorという翻訳機能は「ツール」に追加されており使えます。 Screengrabという画面キャプチャー機能(?)は「ツール」に追加されておらず 「ツール」→「アドオン」で表示される「拡張機能」にはあるものの クリックしても設定画面が開くだけです。 果たしてアドオンの基本的な使い方はどのようにするのでしょうか。 初歩的な質問なのかもしれませんが、困っています。 是非ともお教えください。 FireFoxのアドオンGmail-Manager FireFoxのアドオンGmail-Managerについてですが アドオンバーにあるアイコンをクリックすると、 通常なら自動的にGmailのタブが開かれるのですが 「cookieがオフになっているので、オンにしてください。」が表示され 1 [ツール]、[オプション] の順にクリック。 2 上部パネルにある [プライバシー] をクリック。 3 [Firefox に] を [記憶させる履歴を詳細設定する] に設定。 4 [サイトから送られてきた Cookie を保存する] チェックボックスをオン。 5 [OK] をクリック。 以上を手順通り行ったにもかかわらず 「cookieがオフになっているので、オンにしてください。」とでます。 なにか他のところに問題点があるのでしょうか。 よろしくおねがいします。 outlook2010でメールの画像が表示できない outlook2010で受信したメールの画像が表示できなくなってしいました。 直そうにも、outlookにはツール→オプションのボタンがないのでしょうか? また、ヘルプも目次は表示できるのですが、内容が表示されません。サポートも日曜日は休みなので、直し方が全く分からずとても困っています。どなたかご存知の方、教えて下さい。 IE7の「アドオン」って何でしょうか? Internet Explorer 7 で ツール>インターネットオプション を開くと [プログラム]タブに[アドオンの管理]というボタンがあり、 システムにインストールされたブラウザのアドオンを有効または無効にします。 と載っていますが、 アドオンとは何をするものでしょうか? また、誰が私のPCにインストールするのでしょうか? (googleツールバーなどをインストールするに同意すると、 自動的にインストールされる??) 無効にできるものもあるようですが、削除することはできないのでしょうか? ×が表示され、画像がみれない インターネットの画像が、「×」が表示され見れない場合があります。 懸賞サイトの確認の数字や、お店の地図など… ・インターネットオプションのセキュリティを「中」にする。 ・インターネットオプションの詳細設定「画像を表示する」をオンにする。 ・アドオンの管理でリセットをしてみる。 ・Javaをインストールする。 ・フラッシュプレーヤーをインストールする。 などなど、とりあえずやってみましたが、解消されません。 OSはVista、Java(TM)6Update3、Java(TM)SE Runtime Environment6インストールしています。 ウィルスソフトはウィルスバスター2007を使用中です。 他にどうすれば見れるようになるでしょうか? 教えてください。 Firefoxの「オプション」, 「アドオン」 Firefoxの「オプション」と「アドオン」へのリンクボタンをナビゲーションバーに追加することはできませんか? つまり、「オプション」「アドオン」画面にワンクリックでアクセスしたいのです。 異なるホストの画像を表示しないFirefoxアドオ ウェブページを表示する際、よそのホストの画像やswfがページ内に埋め込まれていても 一切表示をさせないアドオンなどご存じないでしょうか? 現在は、広告除去アドオンの「AdblockPlus」を活用していますが、 任意に追加が必要なので、無尽蔵に乱立する直リン画像を登録するのに骨が折れてます。 また、良いアイデアなどありましたらお願いします。 firefoxで突然一部のヘッダー画像が消えた firefoxで突然一部のヘッダー画像が消えたまま見えなくなりました。 過去ログでアドオンが邪魔をしている時があると書かれていたので グーグルのツールバーとセキュリティソフト以外削除しましたが 以前見れません。どうすればよいか教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など