• ベストアンサー

NHK衛星第1と2が視聴できる病室のテレビでBSデジタル放送は見れますか?

父が入院しており、野球が大好きな父が地上アナログ&NHK第1&2しか映らない病室のテレビで、なんとかBSデジタル放送を見せてあげたいと思っています。 病院の大代表に電話をかけたのですが「BSデジタル放送を受信できるアンテナかどうかお聞きしたいのですが・・・」と聞いたところ「どちらの部署に回していいのかわからない・・・」と言われてしまい結局わかりませんでした。 ちなみに病院は1994年にできた大学病院です。 個室ではなく4名の大部屋ですが、アンテナがBSデジタルも受信できるBSアンテナならばあとはチューナーを購入してテレビにつなげばいいだけで見れますか? アンテナがどのようなものか確定できない段階でデジタルチューナーを購入するのはリスクがあるかな?とも思うのですが、逆にBSデジタル放送が見れるかどうかというのはアンテナがどのようなものかわからないと判断できないものでしょうか? まったくの素人で申し訳ありません。 ご回答お待ちしています!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.7

病院のテレビシステムを前提にしていないお答えが多いようですが 現在、カードテレビ(大概の病院で使われているプレペイドカードで料金を払って視聴するシステム)だった場合はほぼあきらめてください。 最近では、多くの病院がアウトソーシングをしており、ある程度の規模の場合、テレビ受信設備(びょっしつのテレビ、アンテナ線、専用電源等)の大部分はカードテレビを設置しているベンダーが所有しています。この場合、それ以外の機器を設置することは設備の盗用になります。最悪、賠償や当該患者へのサービス提供拒否という手に出ることがありますから、やめといた方がよいです。 それに、そういうところでは、すでに出ているようにBSアナログやスカパー、一部のデジタルチャンネルをVHF/UHFアナログに変換して混合して送信しています。もし、VHF/UHF/BSアナログ以外も配信していて(私が良く入院する(涙)病院は、別料金で小児科向けにキッズステーション、一般向けにスターチャンネルの配信があります)を配信しています)、そこに空きがあるなら、ベンダーを紹介してもらって直接交渉してみるのも手でしょう。 そうでない場合でも、1994年設置と言うことは、BSデジタルの受信機器も登場していない時期ですから、病院側が設置していたとしても対応している可能性はないでしょう。もし、受信していれば、UHFにコンバートするなどで配信しているはずです。

その他の回答 (6)

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.6

いろいろでてますけど、簡単確実なのは対応テレビを持ち込んで試してみることです。 それが無理なら病院のそういう部門の関係者に聞いてください。 後から追加工事をすることだってありうるし、古いからといって対応してないとは限りませんしね。 ひとつの判断材料としてはそのBS1、2というのがBSのチャンネルで映ってるのか、アナログ地上波のチャンネルで映ってるのかですね。 前者ならそのまま受信(デジタルも映るかも)、後者なら変換してることになりますから。

yafuyafupirorin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 別の方の回答のお礼のところで書かせていただきましたが、BS1と というのはリモコン上ではBSチャンネルではなく、7と9チャンネルに入っていました。それってアナログ地上派のチャンネルで移っているということになりますよね? そうなると絶望的ですね・・・・。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.5

再回答です。周波数変換をしてVHFでBSを送信している施設では、BSデジタル放送を受信することは不可能です。アンテナコンセントにはVHFだけ、か、VHFとUHFの混合信号が来ているだけです。 残念ですが、BSデジタルチューナーを購入しても、その施設では使えないでしょう。BSデジタルは、2000年12月に放送開始されましたので、それ以前の受信システム構成では、受信不可能な構成をしているものが多々あります。 デジタル周波数対応を考慮した製品が出回るのは2000年以降です。1994年では、規格が古く、対応出来ない可能性が非常に高いと言えます。 ご参考までに。

yafuyafupirorin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 だめもとで、明日病院でアンテナコンセント見てきます。 ありがとうございました!!

  • grancyber
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.4

>1994年にできた病院ですが、その当時は地上デジタル等々の対応を考えた >アンテナやテレビ選びというのは一般的になされていなかったんでしょうか? 当然されていません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/地上デジタル音声放送 こちらにもあるとおり、地デジ自体が2003年にやっと試験放送を開始ですから 1994年当時にはそんな言葉すらなかったですから。 テレビの側から見れば、1994年というのは充分に古い施設、ということになりますね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/地上デジタル音声放送
yafuyafupirorin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですか!地デジというのは2000年以降に出始めた言葉なんですね?! では、その後対応に追われて困っている公共施設も多いでしょうね・・・。2011年まであとわずかですもんね・・・。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.3

やめておいたほうがいいと思います。アンテナ工事経験者ですが、公共施設の場合、BSはVHFやUHFに変換して、地上波と混合して各部屋に配信している事があるからです。 もしアンテナコンセントにBS用が独立している、もしくは分波器で地上波とBSに分けてあるならまだ望みがあります。この場合の問題はBSアンテナの周波数です。1994年の場合は、アナログハイビジョン対応のアンテナが最上位機種で、1300Mhzまで伝達できるかどうか、です。BSアナログは綺麗に映るが、BSデジタルはまったく映らないケースは、実際の工事で沢山経験しています。ブースターで増幅云々とは別次元で、伝達出来る周波数が問題となります。 BSアンテナが1550Mhz以上対応なら大丈夫です。 すでにBSデジタルチューナーを所有しているのなら、やってみれば解るよ、と言えますが、まだ購入前の場合、その周波数帯が判明しない限り、安易な判断をしない方がいいです。全く見られない事もあり得るからです。

yafuyafupirorin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか、やはりVHFやUHFに変換して地上波と混合して配信している可能性があるのですね。そうなるとチューナーを付けても周波数が合わないので見れない・・ということですか? 1994年にできた病院ですが、その当時は地上デジタル等々の対応を考えたアンテナやテレビ選びというのは一般的になされていなかったんでしょうか?

  • fieldnet
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

テレビのリモコンの2・5・9・11chなどでBSを見ている場合は、BSアナログをVHFに変調している可能性がありますので、見られないと思います。 (テレビ端子までは、VHF波しか来ていません) テレビのリモコンのBSボタンで、BS1・BS2を見ているなら、BSデジタルチューナーが使えると思います。 (テレビ端子まで、BS波が来ています) BSアンテナは、デジタルも受信しています。 病院に聞くのであれば、事務長とか、電気・設備担当になるのではないでしょうか?

yafuyafupirorin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リモコン、そういえば9と11で見てました~涙!!BSアナログをVHFに変調・・・初めて聞いた言葉です。 再度病院の庶務課に電話して、確認してもらっています。ただ・・・病院のルールとしては、私物の電気機器を病室に持ち込んではいけない・・というのがあるので丁寧に教えてくれるかどうか、いささか心配ではありますが。。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

BSは、日本ではアナログもデジタルも同じ方向から電波来るので、 NHKBSアナログを受信するアンテナなら当然NHKBSデジタルや ノンスクランブルBSデジタル民放も受信できます。 ケーブルテレビとかいうことは、ないよね(‥;)  親孝行ですね。デジタルチューナーを間に挟めば、大丈夫(^-^)/ zzzzzzzzzzzzzzz

yafuyafupirorin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 BSアンテナは、デジタルもアナログも同じなんですね!ケーブルテレビではないと思うのですが・・・・。 私にできることといったら、いかに入院生活を快適にしてあげか・・・くらいかなぁと思いまして、いろいろ頑張ってます笑。

関連するQ&A