娘の顔の傷について
今年の2月に、停車中にトラックに追突されました。
その時、娘が顔面を強打し、頬に傷が残りました。
先日、示談して、後遺障害を申請いたしました。
第三者機関から、電話があり面接に来られますか?と聞かれましたが、その際「顔面の傷は、診断書に2センチと書いてありますので、対象になりません。面接に来られるのは自由なので、無駄足になりますが、それでも来られますか?」
と、言われました。
確かに、傷は2センチですが、顔の中央ですし、本人も気にしています。
面接場所が、2時間もかかる場所ですし、子供が4人いますので、無駄足になるようなら行かずに諦めようかと思ったりしています。
1)3センチ以上でないと、絶対に認定してもらえないんでしょうか?
あと、示談して、最終的な示談金というもの(4万程度)をいただきました。
その際の、免責証書に『今後、異議・請求の申し立てをしない』などと書かれています・・・
以前、こちらで、「後遺障害に認定されなかったら、慰謝料の上乗せをしてもらった方がいい」というような事を見ましたが
2)この場合はもう無理でしょうか?
娘(小学1年)が大きくなって、綺麗にしたいなどと言った時に、十分なことをしてやりたいので、今、できる限りの事をしておきたいのですが・・・
3)もう、示談してしまった以上、何もできないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。