- ベストアンサー
器の大きい彼女になりたい!
私(25歳)は、“3人兄妹末っ子”“念願の女の子”“兄たちとは年が離れている”という事もあり、甘やかされて育ってきました。 親も口出しするタイプでは無く、思ったままに自由に行動させてくれました。 “これは違うんだな”“こうすれば良いんだな”と自分が納得するまで自分のペースで物事を進めてきました。 なので自分の意見を否定されたり、相手の意見を押し付けられると、凄く窮屈に感じてしまいます。 私には付き合って2ヶ月の彼氏(32歳兄と同い年)が居ます。 「年下だからか分からないけど、●●(私)の事が可愛くてしょうがない」と言い、本当に大切にしてくれます。 でもふとした会話の中で、私が何気なく言った事を「そういう事じゃないだろ~」みたいに言われると凹みます。 「○○と▲▲どっちが良いと思う?」と聞かれたので、「○○」と答えると、「▲▲で良いだろ」と、自分の中で答えは決まっているのに 聞いてくる事も多々。その度、じゃあ聞かなきゃいいじゃん!と苛々してさらに凹みます。 彼は“自分の意見が正しい”“そう考えるのが当たり前”だと言わんばかりに、自信満々で自分の意見を言います。 物事を順序だてて全部説明してきます。そして大体彼の意見に食われてしまいます。 彼の事は大好きだし、彼も私の事を凄く想ってくれています。 いつも幸せそうな顔してるし、本当に私の事好きなんだなと自信が持てます。 でも自分が絶対で悪く言えば少し偉そうなのが気になります。そんなつもりは無いのかもしれませんが。 彼は4兄弟(全て男)の長男、社員30人程の自営会社で次期社長という立場なので、常に頼られたり、部下に指示を出してまとめています。 だから自分自身の意見が明確にあって、それが絶対でハッキリ言うのかなとも思います。 (現場の仕事なので、段取りなどの指示が出来ないと困るし;) でも慣れない私には彼の普通が厳しいです。 私も自分の意見は言います。でもよくよく考えると彼が正しい事が多いので、結局は言いくるめられてしまいます。 それでもこういう意見もあるんだと受け入れてくれない彼に不満は残り、あきらかに顔がぶーたれてしまいます。 でも、「なにぶーたれてんだよ~。笑」と彼がくっついてきて、「お前は本当に可愛いな~」で抱っこして終わります。 私の言い方が明らかに苛々してたり、意地になっててカチンとくるだろなと思っても、喧嘩にはなりません。 喧嘩にならないのが良いのか悪いのか分かりませんが、私はそこでうまく話を終わらせてくれる彼の事をすごいなと思います。 私は彼に対して我が儘ばかりです。 週3~4日は彼の家(一人暮らし、車で20~30分位)に行くのですが、私が帰ると彼は「今日もありがとう」とメールをくれます。 家に着いて私も返信すると、「また明日ね。おやすみ。」と再メールをくれ、家に着いた事を確認してから寝ます。 でも最近疲れていて、私を見送ってからすぐ寝てしまうようで、再メールがこなくなりました。 疲れてるししょうがないと思いつつ、「最近再メールくれないじゃ~ん」と拗ねると、その日からまた必ずくれるようになりました。 私が0時頃まで居て3時間しか寝れなくて、夜中出発して往復400数キロ運転して帰ってきた時も、夜は私と会って、全然寝てないのに、 私が家に着くまで起きて待っててメールをくれました。 一緒に居るときは、「漫画読まないで、テレビばっかり見ないで、すぐ寝ないで(エッチ後)」と事あるごとに我が儘を言ってしまいます。 すぐ寝ないでと言っても、私にとっては短いだけで、ちゃんとイチャイチャタイムは取ってくれるし、普通は寝る時間です。(0時過ぎ) だから本当に私の我が儘なんだなとは分かってるんですけど、放っとかれるのが寂しくてつい言ってしまいます。 そして彼は私の我が儘を受け入れて、眠くても頑張って起きていようとしてくれます。 頑張っても結局寝ちゃいますが、起きると「ごめんね」と謝ってきます。彼は悪くないのに。 私の要望に応えようとしてくれる彼に対して、少し否定されたり意見を言われるだけで苛々している私は、すごく小さいなと思いました。 でもどうしても引っかかり、彼に「俺の事好き?本当に?」って聞かれても、「好きだよ」が少し引きつってしまいます。 彼にばっかり無理をさせて、こんなに想ってくれる彼を受け入れられない自分が凄く嫌です。 彼の意見を素直に受け入れられるようにするにはどうしたら良いと思いますか? 書いていて本当に自分は我が儘で自分勝手だなと反省しました。 彼とはずっと付き合っていきたいので、何でも良いのでご意見お聞かせて下さい。 ご協力宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (6)
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
- vaio63b7
- ベストアンサー率18% (20/111)
- pokoperopo
- ベストアンサー率28% (104/359)
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 彼に感謝の気持ちを伝える事は凄く大切な事ですよね。 我が儘言って、叶えて貰って終わりでは無く、その分の「ありがとう」を伝えていかなきゃなと思いました。 末永く幸せになる為にも、愛情や感謝の気持ちを忘れないようにします^^ 本当にありがとうございました!