• ベストアンサー

ブルーレイ内蔵とHDD内蔵どちらが良いのか教えてください。

先週Y電機に行ってブルーレイ内蔵アクオス37Vを購入しました。 私は全く分からないので、テレビと録画機能を欲しい旨を伝え、それを薦められましたが、翌日会社で、HDD内蔵の方がいいのでは?と言われ説明を聞き、HDD内蔵の方がいいのかなぁと迷っています。(配達は再来週です。) どちらがいいのか、また、価格はどちらの方が安いのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alvacore
  • ベストアンサー率77% (17/22)
回答No.4

37v型でしたら、テレビとブルーレイレコーダーを別々に買った方があまり価格差も無く、もっと性能・画質が手に入りますよ。 パナソニックの ビエラ「TH-L37G1」と、ディーガ「DMR-BR550」という組み合わせなんてどうでしょう。 パナのG1なら画質・視野角・パネル耐久性能はずっとDX1より上ですし、 省エネ性能も現在37vでNo.1ですね。 BDレコーダーを組み合わせても、DX1と操作は変わりません。 もちろん、レコーダーを組み合わせても消費電力も少ないものです。 パナのビエラリンクなら文字通りほとんどの機能をテレビのリモコンから使えますし、 電源連動も詳細設定が可能なのでレコーダーの省エネも抜群です。 ブルーレイレコーダーをお勧めする理由は、 HDD内蔵なので、本体に直接何時間も録画出来る。 満タンになっても、簡単にBDやDVDにダビング出来る。 テレビ番組だけじゃなく、ビデオカメラ等の映像も扱える。 といったところです。 ブルーレイまではいらない、もっと安価に抑えたいという場合は、 今のG1につける録画機を、DVDレコーダーに変えれば解決します。 地デジ専用のDMR-XE1なら4万円以内で購入出来ますから、 TH-L37G1と組み合わせても16万前後で手に入るでしょう。 パナソニックのレコーダーなら他社と違い、 DVDにもフルハイビジョンで2時間10分まで録画可能なので、 ある程度、BDの代わりにもなります。 もちろん、さらに画質を落とせばもっと入ります。 もしそれでも価格が見合わない場合に初めて、 録画優先ならBDよりHDD内蔵テレビをお勧めします。 HDD内蔵の方がBD内蔵より安いというのもあります。 この選択の問題点があるとすれば、 後からブルーレイレコーダー等を別に購入したくなった時、 現在BDが無く、HDD内蔵を全面的に売っている東芝や日立は、 パナやSONYのようにブルーレイとのリンクによる親和性が無い為、 とどのつまり、当たり前の拡張性を見捨てる事になります。 リンクの便利さ・省エネさを知ってしまうと、見逃せないポイントです。 シャープのBDレコーダーはパナ・SONYの2社に対してあまりにも機能が不足しているため、 個人的にはあまりオススメではありません。 ちなみにY電器は、シャープ製品を最優先に売る店のようです。 他メーカーも検討する際は、是非他店も周って話を聞いてみてください。

その他の回答 (3)

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.3

まず届いていないとはいえ すでに買ってしまったものについて 変更することが可能かどうかは 店に確認した方がよいでしょう。 その上で…… 単にTV番組を録画して見て消してという使い方であれば、 ハードディスク内蔵の方がいいでしょう。 何も考えずに録画予約を沢山入れて 後で選んで見ることが可能です。 ディスクに保存したいという場合はブルーレイもありえますが、 いちいちディスクを入れ替えなくてはならず、 昔のビデオデッキのような使い方になります。 使い勝手がいいとは言えません。 どうしてもディスクに残したいのであれば、 私ならTVにブルーレイを内蔵させるのではなく、 別途ブルーレイレコーダー(ハードディスク内蔵)を選びます。 これならハードディスクにまとめて録画して 気に入ったものだけブルーレイに保存できます。 なお、ブルーレイ内蔵TVはAQUOSしかありませんが、 ハードディスク内蔵TVは日立や東芝に加えて、 最近はPanasonicからも出ています。 一般的な人気としてはハードディスク内蔵の方が高い と言えるでしょう。 なお、価格ですが、 例えばお買いになったものはこれですが、 AQUOS LC-37DX1 http://kakaku.com/item/20415011056/ ハードディスク内蔵の代表機種 東芝REGZA 37H8000 http://kakaku.com/item/K0000029128/ という感じです。これは通販価格なので 量販店ではもう少し高いとは思いますが、 価格の傾向は変わらないでしょう。 なお、いずれも同時に1番組録画しかできませんが、 同時に2番組録画できるものもあります。 これを37型でするには、 東芝REGZA 37Z8000 http://kakaku.com/item/K0000029090/ にパソコン用の外付けハードディスクを組み合わせます。 例 http://kakaku.com/item/K0000028487/

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

BDメディアには、書き換え可能なものもあります。 一回書き込みのメディアは500円/枚くらい。かつてのVHSくらいですね。 機械に強くないなら悪くない選択とは思いますけど、、、 現実的にはHDDに保存しておきたい番組が全部入るわけではないので、BDは必要です。しかし、HDDがあるとないとでは、使い方が違ってきます。HDDが便利なのは、「どんどん録って、気に入ったものだけ焼く」ということが出来るからです。 わたしならどちらか一方を取れと言われたらBDにします。HDDだけだと保存できなくなるので。でも、全然便利じゃないですよね。いちいちディスク入れ替えなきゃいけないわけで、HDD 1TBに相当するBDの枚数は40枚です。レコーダーのありがたみが半減します。 それと一体型はどうかなと思いますけど。TVかBDか、どっちか壊れたらそれで終わりだから、TVとレコーダーは別の方がいいと思いますけどね。一体型は中途半端なことも多いし、どちらかが不満になっても買い換えるのは難しいし。2番組同時録画も出来ないし、録画してる裏でBD見るとかも無理。

noname#94836
noname#94836
回答No.1

使い方次第です。 HDDはいつかは容量が一杯になります。 古い番組を消していいのなら問題ありませんが、保存を考えれば、何らかの方法で番組をDVDやブルーレイに移す必要が出てみます。 ブルーレイ内蔵なら、その心配はない。 ただし違う番組を見るために、ディスクを交換しなければならない。 また、ディスク(メディア)は、まだまだ高価です。 価格は一概には言えないですね。 同一モデルで、ブルーレイ搭載型とHDD搭載型があれば、比べるのは簡単でしょうけど。 ただ現状では書き込みが出来るブルーレイドライブは、HDDよりは高価です(HDDの容量にもよりますけど)。

関連するQ&A