• 締切済み

.NET FrameworkのAPIライブラリを見てもまったく使い方がわからない

.NET FrameworkのAPIライブラリを見てもまったく使い方がわからないのは、私がアホだからですか? 引数みたいなものが書かれていますが、どうやって持ってくるのかさっぱりわかりません。 自分がなさけなくなります。

みんなの回答

  • yyr446
  • ベストアンサー率65% (870/1330)
回答No.4

No1です。 私のも愚痴です聞き流してください。 確かにMSDN(MSDNライブラリーの事)は技術文書で、初心者向けにする必要は無いと思いますが、それにしても使いにくいです。何が使いにくいか、うまく説明できませんが... オープン系ソフトウェアの公式技術文書と比べての話です。まあ、扱っている範囲が多い事、また有志による改善が無いからなのでしょうが

rescue99
質問者

お礼

ありがとうございます。 オープン系ソフトウェアの公式技術文書と比べられるあなたは立派です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#2 Wizard_Zeroです。 > Application.Run(New DualWink()) ここがエラーになるのはクラス継承が正しく出来ていないから(つまり「Inherits Wink」がエラーだから)です。 > Inherits Wink ここがエラーになるのは、既定クラスである「Wink」が存在していないか、参照できない名前空間にあるからです。 参考書は、手順どおりにコーディングすればエラーが発生しないように書かれているはずですから、どこか手順を飛ばしているか間違えているのでしょう。 手順どおりに行わなかったことで発生するエラーに関しては、参考書の著者は予想しようがありません。

rescue99
質問者

お礼

ありがとうございます。 手順を飛ばしているようです。 なにせInheritsですから・・・Wink・・・どこにある・・・ 早くライブラリが読めるようになりたいです。 あと、例外処理も自分が書いたやつには存在しません。 こんなことでいいのでしょうか・・もう数か月触っているのに・・・ 自分の伸びのなさに脱帽です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず、MSDNは入門書や教科書ではなく「技術文書」です。技術文書を読むには、それを読めるだけの基礎的知識が必要になります。 rescueさんにはまだそれが備わっていないだけで、地道にプログラムの勉強をしていけば少しずつ読めるようになると思います。 #yyr446さんの発言について > 一般人のためを思って作られていません。 上記にあるとおり、MSDNは技術文書です。 そもそも一般人向け(プログラム初級者レベル向け)に書かれた文書ではありません。 (「一般人」というのが、私のようなフリープログラマを含むのであれば語弊を生むので念のため)

rescue99
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し愚痴を聞いてください。 本に書いているソースは、なぜかエラーが出まくりで、既に使えないコードに化しています。 今読んでいるのは、「Visual Basic.NETによるプログラミングWindows」で、マイクロソフト公式解説書です。 Class DualWink Inherits Wink           ・・・InheritsのWinkがないとコンパイルエラー Private aimgRev(3) As Image Shared Shadows Sub Main() Application.Run(New DualWink()) ・・・始めの一歩でApplication.Runでコンパイルエラー End Sub なぜ、作者のVisual Basicではコンパイル出来て動いているのか意味がわかりません・・・ コンパイルエラーを直せる技量もありません。 そのための参考書なのに・・・5000円したのに・・・泣きそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yyr446
  • ベストアンサー率65% (870/1330)
回答No.1

同感です。  それに限らず、マイクロソフト社提供のMSDNライブラリーは、とても分かり難く、使い勝手も悪いです。(機械翻訳みたいなページも多いし) 一般人のためを思って作られていません。

rescue99
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し愚痴を聞いてください。 本に書いているソースは、なぜかエラーが出まくりで、既に使えないコードに化しています。 今読んでいるのは、「Visual Basic.NETによるプログラミングWindows」で、マイクロソフト公式解説書です。 Class DualWink Inherits Wink           ・・・InheritsのWinkがないとコンパイルエラー Private aimgRev(3) As Image Shared Shadows Sub Main() Application.Run(New DualWink()) ・・・始めの一歩でApplication.Runでコンパイルエラー End Sub なぜ、作者のVisual Basicではコンパイル出来て動いているのか意味がわかりません・・・ コンパイルエラーを直せる技量もありません。 そのための参考書なのに・・・5000円したのに・・・泣きそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A