• ベストアンサー

自作PCの参考になるサイトや本はありますでしょうか

自作PCを初めて作りたいのですが、方法論が全く分かりません。。参考のサイトとかあるのでしょうか?それともエプソンダイレクトやツートップなどの専用ショップに任せる方が安く済むのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.7

#2/#6です 1GBのメモリ、たまにありますね。 チップセットとマザーボードの仕様によるでしょう。 1スロットあたりのメモリのバンク数と容量は決まってますから。 マザーの最大搭載量が4GBでスロットが4本で1GB積みたいのなら 仕様を無視すると 1位、1024MB 一本 2位、512MB+512MB=1024MB 3位、512MB+256MB+256MB=1024MB 4位、256MB+256MB+256MB+256MB=1024MB メモリーのバンク数やスロットに挿すメモリの本数が増えれば増えるほど消費電力が上がるし起動時にメモリチェックに手間取って起動時間が長くなります。 スロット番号の若い順(配線的にCPUに近い順)に大きい容量のメモリーを挿した方が良い結果が得られるようです。 E7205やE7505などデュアルチャンネルでFSBの性能を発揮出来る物は同じメモリを2本1組で挿さないとダメなので512MB+512MBで良いでしょう。

goodtreasure
質問者

お礼

ありがとうございました!メモリは512+512で行きたいと思います。私ももう少し勉強します。。ということで今から本屋にでもいってもっと勉強してこようと思います。ご丁寧にご回答ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.6

やる気マンマンですね! RESが速い! 「音楽製作」というとMIDIなども含むのでしょうか? そちらには詳しくないのですが…(ごめんなさい) 安定性を求めるなら(反対意見は多いでしょうが)IntelのCPUを使ってIntel製チップセット。もうひとつ安定性を求めるならIntel製マザーボードを使うとガチンコな構成になると思います。 そのかわり「遊び」は無くなりますが…。http://www.intel.co.jp/jp/products/browse/processor.htm?iid=jpHomepage+Find_processors& http://www.intel.co.jp/jp/products/browse/motherbd.htm?iid=jpHomepage+Find_motherboards& マザーボード上に冷却FANが無い物の方が静かで良いです。 WAV→MP3などのエンコード作業が多いのならCPUは速ければ速いほうが快適です。最低2Ghzは確かに欲しいですね。 流行の「ハイパースレッディング」には懐疑的です。 私もデュアルCPUで稼動していますが、ソフトは対応しているものが増えてきましたがドライバがまだまだです。 特にサウンドカードやキャプチャーカードとの兼ね合いが難しいと感じます。 IRQの管理も大変ですね。 音楽関係ならサウンドカードは必須ですね。 オンボードでもクリエイティブメディアやYAMAHA製サウンドデバイスを搭載しているマザーがありますが、聴き比べればすぐにその貧相さがわかります。AC97などは論外ですね。 USBサウンドBOXは使い勝手の面でも性能の面でもお勧めできません。 私は現在事情があってONKYO製サウンドカードを使っていますがクリエイティブにはかないませんね(泣) http://japan.creative.com/ スピーカーもいい物を!PC用はろくなものがありません。 メモリーは1GBあれば、ほとんどスワップファイルは作られないでしょう。 CD-R/RWはYAMAHA製ドライブが低速書き込みが出来るからだそうで音楽には強そうです。 http://www.yamaha.co.jp/product/computer/ HDDは静かな物を購入してください。Seagateなどが静かだそうです。 ビデオボードは3Dにこだわらないのなら安価な物で良いです。 DVDが見たいのなら画質を優先してください。 ビデオボード上に冷却FANが無い物の方が静かなのは言うまでもありません。 ディスプレイもそういう意味では液晶よりも安価で綺麗なCRTをお勧めします。 電源とケースも静音性にこだわってください。意外とこれが重要です。 安物のスチールケースやアルミケースは共鳴しやすいので結構五月蝿いですから。 電源容量も機器の消費電力に見合ったものを。 http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_calc.html キーボード・マウスは安物でも構いませんが、直接手に触れるものですから疲れ難い物を。 FDDは適当にその辺に転がってる物で十分です。 OSはマルチメディアに凝っている分2000よりXPの方が良いと思います。 重いですが…。 XP Homeでいいでしょう。 「相性」ですが、残念ながら避けられません。 できるだけ同一メーカーの製品を使うとある程度は避けられるかもしれませんが、機械物ですから…。 マイナーな製品を使わず、「売れ線」の部品を使うのも方法だと思います。 その分トラブルが起きた時も情報量が多いと対処しやすいですから。 日本法人があったり、日本語サポートがあるメーカーだと少しは安心できます(自作なので「アテ」にはできない) あとは、購入店に手厚いサポートがあるか…とか、保証がシッカリしているか…とか、ですか。

goodtreasure
質問者

補足

大変ご丁寧に回答していただき、本当にありがとうございます。 はい、音楽制作というのはいわゆるMIDIです。 3Dはまったくこだわらないので、ビデオボードは安価にしようと思います。メモリとCPUがこれだけ高ければ、相性的にはそんなに問題はなさそうですね。それにしても、各パーツごとにご丁寧に解説していただき本当に参考になります。お勧めいただいた各メーカーのを検討しようと思います。で、実はもうひとつだけ教えていただけませんでしょうか。。メモリはよく128×4とか256×4とか512×2とか見ますが、1048にしたいとき、どれが1番良いのでしょうか?それとも1048というのが売っていって、それを使えばいいでしょうか?相性の問題からCPUによりけりなどでしょうか?何度もすいません、、よろしくお願いします。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.5

こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。 下記HPを今後活用してください。goodtreasureさんにもわかりやすいと思います。 「初級パソコン講座」 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2649/PC0_index.html 「パソコン購入ガイド」 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2649/PC2_maker.html 雑多な知識として下記HPなどもご覧ください。 「シバケンの天国・パソコン大魔神質問コーナーNO.1」 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/paso_q.htm ●それともエプソンダイレクトやツートップなどの専用ショップに任せる方が安く済むのでしょうか?よろしくお願いします。 安く済む場合があります。 ●どちらかというとやはり趣味の範疇にはいるようですね。あとはメーカーのサポートもないですし、やはりメーカのものにしようかなと思っています。 メーカーのサポートもあくまでハードウェアに関するものは充実していますが,仮にソフトウェアに問題があるとサポートはすぐに丸投げになるのであてになるとは限りません。 ●自作の一番の目的は、画像編集なんかでよくある「フリーズ」や読み込みの遅さを完全になくしたいというところなんですが、これらの高スペックな部品を単純に組み込んだだけではたしてそれらの問題が解消されるのでしょうか??「機材の相性」とか、得に気をつける点はあるのでしょうか? PCは不確かなものですので完全にフリーズをなくす事はできませんが,Windows XPなどは以前の98やMeに比べシステムリソース不足によるフリーズの問題を解消していますし,スペックが高ければ高いほど重たい作業をしても快適です。 パーツの相性問題は余程のキワモノを使用しない限り特に無いと思います。最近はパーツ1つ1つのハイテク技術が進歩しているので資本力があまりないいい加減な企業では製造できなくなっているので昔に比べパーツの相性問題は減少してきています。むしろハイテク製品は【電力】をより要求するので400w近い電源を確保すれば不安定になる事も少ないと思います。 自作PCをする上での注意点などは下記参考URLをクリックしていただければわかります。回答した皆さんには一言お礼を記載した方がより正確な回答が得られると思います。 それではよりよいPC環境をm(._.)m。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=450122
goodtreasure
質問者

お礼

>400w なるほど、いろいろあるんですね、、でも相性問題についてはそれほど考えなくて良さそうなのでよかったです。参考URLも非常にためになりました。できるだけ安くなりように勉強してノンフリーズを目指して頑張りたいと思います。ありがとうございました!

  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.4

PCの自作は趣味的な面が大きいと思いますが、 買ったPCの性能に不満が出て、パーツの変更や追加を行う可能性を考えると、 自作のメリットもあると思います。 OSをWindowsXPにすると、フリーズは気にしなくていいかもしれません。 現在私は、PC二台所有で、一方はWindows98、もう一方はWindowsXPで使っています。2台体制になって半年たちましたが、XPのほうはOSがフリーズしたことはまだありません。(一部のアプリケーションは時々とまります。) 98のほうは、週に数回以上再起動すらできなくなり、電源ボタン長押ししてます。

noname#30871
noname#30871
回答No.3

 自作の目的は何でしょうか。 (1) 安く済ませたい  一昔前と比べると、自作の費用メリットはありません。製品を買ったほうがよいでしょう。 (2) 作ることに興味がある  PC自作に関する書籍やムックは、いくつか出ています。  しかしまったく予備知識がないかたには、少し厳しいかもしれません。部品と部品の組み合わせの判断が必要になるので。  そういうかたには、ショップで販売している「ベアボーンキット(組み立てキット)」がよいでしょう。プラモデルのように部品や組み立てマニュアルがセットになっています。TWOTOPでも扱っています。

参考URL:
http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
goodtreasure
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。自作の目的は、音楽制作です。はっきり言って製品を買った方がサポート等安心できる点の多いのですが、ムダな機能もありそうで非常に迷っています。結局はやはりどちらが安いかによるかもしれません。。2番でも補足させていただいたのですが、自作を作るうえで単にハイスペックが部品を組み立てるだけでは何となくいい結果は得られないような気がします。特に注意すべき点をご存じでしたらお聞かせいただけますでしょうか。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

#1さんの言うとおり最近はPCへ求めるスペックが高くなったので数年前の「5万円で作る」というPCはほとんど使い物になりません。 たとえば書き込み型DVDはそれだけで2万円程度しますし、「テレビが見たい」とか「録画したい」となるとそれだけで予算はハネ上がります。 インターネットにしてもアプリがブロードバンドを見据えたものになってきたのでそれなりのCPUパワーが必要になっています。 自作PCの値段はディスプレイやOSを抜きにして語られることが多いです。 OSも当然XPか2000でしょうけれど、OEM版でも\15,000程度します。 ディスプレイは15インチ液晶の廉価版で3万円弱。 「PCで何をしたいか」を絞り込んでからじゃないと中途半端なマシンにしか仕上がりませんよ?(「なんでもできる」というのが一番やっかい) ネットとOfficeだけならそんなにかからないから安くあげられる。 「テレビ録画してDVDに残したい」 「画像処理2D/3Dをしたい」 「3Dゲームをやりたい」 「音楽を聴きたい」 などなど、それぞれ構成は微妙に変わってきます。 まずは本屋さんで自作系の雑誌を何冊か買ってみて最近の流行部品を名前だけでも覚えていくのが良いと思います。 慌てて部品を買ってそれが既に時代遅れだったらショックでしょ? 専門誌やHPはえてして情報が古いことが多いです。 更新が盛んなHPならまだしも、K6-2時代のHPもまだまだあります。

goodtreasure
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございました。経験者の方ということでとても参考になりました。もしよろしければ補足させて下さい。自作PCを作る目的は、「音楽制作」です。必要なのは、CPUが2G、メモリが1G以上で、あとは音楽を録音するためのCDRと音声の入出力をするカードやUSBくらいです。自作の一番の目的は、画像編集なんかでよくある「フリーズ」や読み込みの遅さを完全になくしたいというところなんですが、これらの高スペックな部品を単純に組み込んだだけではたしてそれらの問題が解消されるのでしょうか??「機材の相性」とか、得に気をつける点はあるのでしょうか?

  • jay
  • ベストアンサー率27% (207/741)
回答No.1

持っているパーツを生かしたい、又は作る過程を楽しみたい、という目的でなければ、 メーカーやショップブランドの組み立て済みのPCを購入した方が、結果として安くなると思います。 自分で組み立てたい!という場合は、本屋に行ってPC書籍のコーナーを探せば、 自作のための参考書はいくらでもありますよ。

goodtreasure
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。どちらかというとやはり趣味の範疇にはいるようですね。あとはメーカーのサポートもないですし、やはりメーカのものにしようかなと思っています。自作のための参考書も本屋で見てみようと思います。早々にありがとうございました。

関連するQ&A