• 締切済み

ペーパーD暦20年、運転に自信が付くには・・

4年前に引っ越してきてから立て続けに妊娠し、 どうしても車の運転を余儀なくされました。 妊娠前にPドライバー講習を受けたのですが、 結局、家の車は毎日主人が会社に乗っていくので、 その後の練習が出来ず、それに休みも殆どない為出来ませんでした。 今まで子供の注射や病院も2人居るので雨が降ったりするとどうにもならなく、近隣に知り合いも身内も一切居なくて、タクシーで行ったり、子供のオモチャも近所では売ってないのでネットで購入したり、、子供達にも自分達で手にとって色んなものを見せてあげたいです。 思い切って軽自動車を買って練習しようと思うのですが、 子供1,2歳児を乗せて 車のあんまり通らないところや、広いスーパーの駐車場で車庫入れの練習を毎日すると慣れるものなんでしょうか? 主人の車では大きすぎて車庫入れの感覚も全くわからず、 結局主人にも嫌がられて1時間くらいで練習が終わってしまいます。 もう主人をアテにしても、また2週間後の休みにちょっと・・とかで 全く進まず「上手くなってから車を買う」では間に合わないので 先に買おうと思います。 どれくらいしたら慣れる物なのでしょうか??

みんなの回答

noname#89059
noname#89059
回答No.9

「出張ペーパードライバー教習」というシステム、お近くにありませんか? マイカーを使い、クライアントの指定の場所(行く頻度の高いスーパー、病院、子どもの幼稚園や習い事の送り迎え、など。)を集中的に練習させてくれるというもの。もちろん、「自宅車庫への車庫入れを集中して練習したい」というリクエストも有りだと思います。 お子さん同乗の可否はわかりませんので、ご確認を。 マイカーを持っていること、そして保険に入っていることは必須条件だと思いますが。

参考URL:
http://www.winwintool.com/paperdriver/
  • seijiboo
  • ベストアンサー率49% (131/266)
回答No.8

1、2歳お子様を連れて、さぞかし大変のことと思います。 私も必要に迫られて ペーパードライバー返上組です。 近隣の道路は狭いのに車幅の感覚が分からない、やはり一番の心配は車庫入れ、 後ろで待っている車があったりしたらパニック状態に陥るのは必至。 うちも主人が車通勤だったので自分用に中古の軽を購入。 ブレーキとアクセルどっちだった?の世界からのスタートで、 もう絶対ミラーなんか見られないと思っていましたが、 路線バスでもこの狭い道を通ってるんだ! と開き直り決意して 免許を持たない友人を隣に乗せ、まず手始めにガソリンスタンドへ、 スタートからいきなり、ブレーキペダルを思い切り踏み込み大きくガクン!と前のめりになり 「あの時はどうなることかと思った...」と語りぐさになっていますが...。 左折時にサイドミラー見るの忘れてる!と主人に怒られたくらいで それから十数年経ち、これと言ったトラブルも無く 下の子がまだ小さいので、思い切り車に頼る生活を送っております。 特に車庫入れは感覚を掴むしかないので練習あるのみ!だと思います。 困っていたらハンドルの切り方教えてくれる方もいますし、 見かねて運転代わってくれる親切な方もいますので 「困った時はお互い様」助けて貰うっていう手もあります。 「運転に自信が無いなら世の中のためにもタクシー利用してください」 とタクシーの運転手さんにも言われたこともありますが やはりお子様が小さいうちは特に とっさの時は自分で動ける方が断然便利ですから頑張って下さい! 若葉マークとよく目立つ『赤ちゃんを乗せています』マークもお忘れなく!

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.7

実際に運転するしかないです。 私は運転歴29年ですが、自動車を買い替えると車幅の感覚が変わって、しばらくは変な感じです。 今はペーパードライバー用の教習をしてくれる自動車学校がありますので、そちらでもう一度教えてもらうといいのではないでしょうか。 毎日のようにスーパーへ行ったりして回数をこなせば、すぐになれると思いますよ。

jagaco
質問者

お礼

ベテランさんでも違う車に乗ると違和感があるんですね。 今となっては子供2人を預けて習い事をする時間も費用も余裕がないんで切羽詰まった状況です

noname#142255
noname#142255
回答No.6

車の経費と万が一の事故を考えて タクシー代と天秤に掛けてから 車を買うのが 一番です

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.5

課題は多いと思いますが一つ一つクリアしていくことです。 駐車場で練習するのはいろんな意味で危険ですから、できれば教習所か練習場、または人のいない空き地などで練習してください。 ただ、そこまで行くのに公道を運転しますよね。 そうすると、一時停止や合流などあるかもしれません。 他車とのすれちがいもあるでしょう。 一度に全部覚えるなんて不可能ですから、近所の道路から少しずつ距離を伸ばしていってください。 あってはならないことですが、万一のために保険はしっかり入っておきましょう。 慣れというのは個人の感覚的なものなので1日で感じる人もいるでしょうし、一年たっても慣れないと感じる人もいるでしょう。 慣れとは恐ろしいもので、慣れたと思ったころにトラブルが起きるもので初心を忘れず、というのは良く言ったものだと思います。 今の気持ちを忘れないように、安全運転をしてください。

  • ookiniera
  • ベストアンサー率36% (84/228)
回答No.4

たぶん、オートマですから、だれでも前に進むことは可能です。難しいのは、バックでの車庫入れでしょうね。路上練習以外ありません。その前に、おもちゃのハンドルとタイヤが連動する、ちょっと大きめのミニカーでハンドルの切り方を研究してみてください。確かに、ご主人の大きな車では、感覚をつかむのは、難しいかもしれません。軽自動車で箱バンタイプのほうが、運転しやすいでしょう。思い立ったら、やってみましょう。これから先、なにかと必要になります。心配なのは、ちいさい子どもを車にのせて、練習するのは危険です。その点、気を付けてください。やれば出来る、やらなければ、なにも、出来ないですから。

noname#185422
noname#185422
回答No.3

はじめまして、よろしくお願い致します。 あなたのご家庭にお金の余裕があれば、軽自動車を買っても良いと思われます。 しかし、意外と車を増やすとお金がかかります。 ご主人様がいつも車を会社に行くときに使っていれば、普段は(平日)使えないわけですね。 その場合。子供の病院への利用ということなので、もう一台買うしかないように思います。 運転は、一日3時間ほど練習すれば1ヶ月でかなりうまくなると思います。 しかし、練習場は注意して下さい。意外とスーパーの駐車場は子供がいます。 ちなみに、わたしは車の四隅にダンボール箱を置いて位置を確認して色々練習していました。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

>広いスーパーの駐車場で車庫入れの練習を毎日すると慣れるものなんでしょうか? スーパーの営業妨害になりますし、運転してない歴20年では他車にぶつかることが目に見えます。 スーパーの駐車場は教習コース等では有りません。 他人に対して「大迷惑」です。 教習したいのなら「ペーパードライバー教習」をしている教習所が一番です。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

練習あるのみ・・・・昔運転できたわけですから一週間もすればなれるものです。

関連するQ&A