原付免許取得の際の実技講習
神奈川県で原付の免許を取ろうと思っています。
そこで最寄りの試験場(二俣川)のHPを見たのですが、
「二輪車, 原付で受講される方は 乗車用ヘルメット・
手袋・長袖・長ズボンを着用して受講してください. 」
と書いてあったんです。
(参考URL http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83038.htm)
これって、手袋とヘルメットを持参しろってことですか?
考えてみれば確かに受講者全員分のヘルメットを用意するのは大変ですし・・・
でも片道電車を2本乗り継いでいかなければならないので、
手袋はともかく、ヘルメットを持っていくのは辛いです。
しかも、もし筆記試験が不合格だったりしたら・・・(^_^;
私は自分用のヘルメットを持っていないので
もし持参するなら買わなければいけません・・・。
(明日行こうと思ってたのに~!)
どなたか詳しい方のご回答お待ちしています。
お礼
たいへんよく分かりました。免許センターに確認します。 本当に有り難うございました。