• ベストアンサー

原付の免許

原付の免許を取ろうと思ってるんですけど、手順がわかりません。詳しく教えてもらえないでしょうか? 住民票とか必要なんですよね? あと、寺子屋行くとか… 教えて下さい、おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fisherman
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.3

No1さんがおっしゃる通り県によって若干違います。 私が約2年前に神奈川で取った例を挙げます。 本当に必要なものは住民票(本籍記載のもの)とお金(1万ぐらい)ぐらいです。他に証明写真なども必要ですが、試験場(もしくは周辺)にはかならずインスタントの証明写真機がありますし、コンビニなどで大抵のものは揃えられます。あと、場所によっては印鑑も必要かもしれません。(神奈川では要りませんでした) 次に簡単な手順です。 1.区役所などの役場に行き住民票(くどいようですが本籍記載のもの)。 2.写真などの準備 3.いざ試験場へ 4.書類をもらい必要事項を書き、証紙(受験料)を買い書類に貼って窓口へ 5.時間になると教室へ案内されます。 6.試験は50点満点で45点以上で合格、全て2択。内2問(だったかな?)絵の問題が出てます。絵問題は1問につき3つ出題され、全て正解で2点。 7.合格発表 8.無事合格すると教室に案内され色々説明されます。 9.証紙(原付講習料と免許交付料)を買います。 10.原付講習。実際に乗ったりビデオ見たりします。 11.免許の写真を撮ります。(10と11は状況により逆転します) 12.晴れて免許GET まぁだいたいこんな感じです。試験場などはあなたの県の警察所のHPを観れば分かります。 試験場近くには裏校と言い、試験問題に類似(てか、そのまま)の講義が受けられます(1500円ぐらいだったかな)。勧誘の人がウザイぐらいたくさん居ます。 けど、試験問題はA(25問)B(21問)C(2問の絵問題)の3組で構成され、それぞれ最低5パターンぐらいあり、ランダムで出されると思うので必ずしもその日出る問題ができるわけではないと思います。 別に裏校は必要ないです。現に裏校行って落ちた人もいます。まぁ60%の合格確率が80%ぐらいになるといった感じかな。 勉強の仕方ですが、 本屋に売ってる参考書(1000円ぐらい)で十分です。 私の勉強法ですが、参考書で勉強して、その後、過去問(500円くらい)をやりました。このやり方で大抵合格すると思います。実際この方法で、アドバイスした3人全て1発合格してます。その一人は45歳の親父です ^^; 参考書の問題だけでも結構いけますが引っ掛けなどの問題なれのためにも過去問をやることをお勧めします。 最後に、かならず自分で必要なものなど確認してください。だいたい9時~16時ぐらいです。今は夏休みなのでかなり試験場は混むと思います。早めに試験場に行ってください。 長たらしくなってしまいました。ゴメンなさい(^_^;) 試験頑張ってください(^o^)丿

その他の回答 (2)

  • infinity
  • ベストアンサー率41% (123/295)
回答No.2

大体「住民票」と「証明写真」は必要ですね。 まず原付講習を受けます。 講習を実施している自動車学校、 あるいは、免許センターで半日ぐらいかかります。 よほどの問題がない限り、受講証明は貰えます。 で、次に警察署あるいは免許センターで、 筆記試験(マークシート方式)を受けます。 数十分で結果が出るのでそこで待ちます。 警察署の場合は、免許証発行は約1週間後。 郵送か自分で取りに行きます。 免許センターの場合は即日発行、すぐ貰えます。 自動車学校+警察署なら計2日、 免許センターなら1日で完了します。 詳しい日程、準備物は各機関に問い合わせてください。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

原動機付自転車の運転免許の場合、各県で多少違いがあります。 最寄の警察署や運転免許試験場で聞いてみてください。 # 私は茨城県しかわからない……