- 締切済み
知っているのに 知らないと勝手に判断されること
自分が好きな分野のことについて人と話しているときにふと思う疑問なのですが・・・。 こちらも知っているんだけど、知らないと思われていろいろと上から目線で解説されたりすることがあります。 その解説を聞いてると、本当はそんなにいわれなくてもこっちのほうがもっと知ってるんだけどなぁ・・・と思うことがあるのですが、 でもあえて言わないで話を適当にきいてます。 ただ、上から目線っていうのがどうもムカっとくるときがあります。 知ってるかどうかも聞かないで、知らないと勝手に判断して上から目線で言うことはどうも失礼じゃないのかなと、そういう目線の人に対してふと思うんです。 相手には悪気はないのかもしれないけど、何も聞かれていないのに憶測でものを言われるのは苦痛です。 ほんのちょっと想像力を働かせれば、相手が知っているかもしれない ということがわかりそうなものなのに、それができない人は頭が悪い と思ってしまいます。 憶測や先入観で安易に言葉を発する人が多いような気がします。 皆さんはどう思われますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
別になんとも思いません。 その程度の話は日常には良くあること。 あなたがその人より知識があるのを別に誇示する必要もありません。 もし、その人が後々あなたの事を知った時に、恥ずかしい思いをするのはその人です。 上から目線・・ その人のお人柄が早々に分かって吉ではないでしょうか。 これからのお付き合いの程度が判断できます。 >憶測や先入観で安易に言葉を発する人が多いような気がします。 それは仕方が無い事でしょう。 皆々自分の世界を中心に生きているのです。
- pmmp
- ベストアンサー率30% (194/643)
確かに、相談者さんと同じ事を感じた事はあります。私の場合、逆に相手の話の少し先を言います。 それも『確か、記憶に間違いがなければ…』と言う前置きをして言います。 すると、相手はえっ?知ってるの?と言う顔になります。 しかし、上司にはしないで下さい。
お礼
なるべく相手に恥をかかせないよう、いつも聞き手にまわるようにしてます。 回答ありがとうございました。
- abs_usact
- ベストアンサー率14% (26/176)
自分の得意分野だからと言っても、全てを知ってるかと言えばそうでない事もあります。(目線を変えると知らない事があったりしますよ。) 質問者さんが苦痛なのもわかりますが、どんな事を話すのか、聞いているだけでも、面白いですよ。色んな発見もあるかもしれないし。
お礼
普段そういうときは、聞く側にまわってますが、やっぱり上から目線での会話をされて面白いと感じることはそうありません。 何か面白いことがあるかもしれないとおもって聞いてみてはいるんですけど、一方的なのでめんどくさいなーって思うことが多いですね。 回答ありがとうございました。
いいんじゃないですか。 相手の知識のほどを確かめてみるというのも楽しいと思います。突拍子もない質問をしてどのような答えをだすのかを期待するという、ちょっと悪戯的な事をしても良いと思います。 …すみません。私、よくそういった悪戯をします。
お礼
あはは。私もそういう悪戯を昔してみたことがありました。 でもそれよりも、もっと楽しい会話をしたいと思ってて 上から目線で憶測から入られるとげんなりします。 表面にはだしませんけどね。 まぁそれを望むのは私の欲かもしれません。 回答ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 >あなたがその人より知識があるのを別に誇示する必要もありません。 私は誇示する必要を感じているわけじゃなく、、要するにそうなんだぁーとひたすら聞き続けるその会話にちょっと疲れてしまうわけです。 >皆々自分の世界を中心に生きているのです。 だからこそ、無意識に憶測や先入観で最初から話してしまいがちで それに対して気をつけることが大切になりませんか? と思うわけです。