• ベストアンサー

クノーピクスで画面表示がおかしい

ICD-LINUXのクノーピクスを試してみましたが、表示画面が横長になってしまって、しかも右と左はじがはみ出てしまいます。 このような場合どうやって設定するのですか? 以前ほかのPCでTurbolinuxをインストしたときはナントカいけましたのでドライバが存在しないと言うことはないと思います。 実はwin98でさえ、ドライバを特別に当てないと同じように横長になります。 NEC DV17C1です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojin
  • ベストアンサー率43% (280/638)
回答No.2

私も断定はできませんし、雑誌の付録で立ち上げたばかりです。KNOPPIX V3.1です。便利ですね。 最初のブートプロンプトのところで、"F2"キーをおすと、ブート時のパラメータを入力できます。No.1氏の説明によれば、お使いのディスプレィは、 >NEC DV17C1のスペックは水平周波数 31-65kHz、垂直周波数 55-100Hz、 最大解像度 1280x1024 です。 であれば、問題なく表示されるはずです。 1.LCDのディスプレィだと思いますが、OSや、環境が変わると、TurboLinuxで正常に表示できても、KNOPPIXでは、表示がずれてしまう可能性もないとはいえないので、ディスプレイィの"Auto Adjustment"(NECの製品では、なんと呼ぶのかは分かりません)で、一度設定してみる必要があるかも知れません。 >なにぶんタコなので具体的にどうすればいいか・・・ ディスプレイの説明書は見てください。多くのLCDでは、ワンボタンでそのモードになり、"Enter"で設定されるはずなんですけど。 2.Interactive start/setup これで、項目ごとに設定が可能ですが、選択肢が多いので、かえって混乱するかも知れません。でも、KNOPPIXを使用されていることから、並のユーザではないとお見かけいたしました。 Load SCSI Modules? →n Do you want to load additional modues from floppy disk? →n : : Autoconfiguring devices ... Done Do you want to (re)configure your console keyboard? →n Do you want to (re)configure your soundcard? →n Do you want to (re)configure your mouse? →n 以下は、システムにより異なります。(例) AGP bridge detected. Video is NV15(GeForce2 GTS), using XFee86(nv)Server Monitori is API 7618, H:31-81KHz, V:56-75Hz Using Modes "1024X768" "800x600" "640x480" Do you want to (re)configure your graphics (X11) subsystem? この場所で、"Y"を入力すると、画面の解像度や、カラー深度、アダプターなどの変更が可能です。 XFree86 Configuration画面が表示されます。 OK→Configure monitor→Edit Monitor0→31.5-82.0; Monitor that can do 1280x1024 @ 60(または、74、76が選択可能なはずです)→"Next"→Monitor HorizSync(31-81)→OK→Monitor VertRefresh(どれでも仕様範囲ですが、50 -100を選択)→"Finish" Configure card Edit Card0→"OK"→Card configuration→"Yes"(Do you want to ook at teh card database?)→もし、アダプタが見つからなければ、"Cancel"→Card driver(これも、不明であれば、ディフォルトで"Cancel") Configure scree Edit Screen0→"OK"→Screen Depth(16 bits, 65Kb colors)なるべくディフォルト→"Next"→Scree modes(1280x1024に移動して、スペースバーでチェックをつける)→"Finish" Conifgure layout 飛ばす。(Mouseの設定なので、必要ないはず) 最後に、 Write XF86Config and quit で終わり。 KDEの画面になるので、ツールバーのコントロールセンターを選び→情報→Xサーバを表示させて、設定値が、先の仕様の中にあれば、正しく表示されるはずです。 使った感じでは、ネットワーク接続、Konquerorウエブブラウザも使い勝手もよいので、Linuxを簡単に使用するときは、いちいち導入の必要もなく便利でした。 私も、使用して、2時間程度ですので、これ以上は分かりません。かえって混乱させたら、ごめんなさい。

azicyan
質問者

お礼

御礼が遅くなりましたm(__)m 単純にSISはサポートしていないだけでした。

その他の回答 (2)

  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.3

azicyan さん、しばらくです。 まず、先日の説明で大嘘ついていたことをお詫びいたします。 >太陽のようなボタンを押せば伸縮や輝度調節ができる微調整モードに入ります。 「太陽のようなボタン」なんてありませんね。 自分のと同じディスプレイであるにもかかわらず、 しばらく触っていなかったので記憶が完全に狂っていました。 (他の方の別の質問で「太陽ボタン」が頭にすり込まれてしまっていたので、 というのは理由になりませんね)申し訳ありませんでした。 X の設定方法については No.2 の ojin さんのご説明が懇切丁寧を きわめていますので、私から言うことはございません。 それでも直らなかった場合は、xvidtune などの微調整ソフトもあるかと思いますが、 やはりディスプレイの設定をいじったほうが早いと思います。 微調整モードに入るには、「太陽のようなボタン」ではなく「EXIT」ボタンを押します。 「PROCEED」ボタンを「太陽」の絵の輝度タブから 画面が伸縮している図のタブが出るまで押します。 そして「EXIT」「PROCEED」の間に「+」「-」と左右の三角のボタンが ありますので、適当にいじって(無責任なようですが、すぐに覚えられます) 直してください。そして「EXIT」ボタンを再度押せば完了です。

azicyan
質問者

お礼

お礼遅くなりましたm(__)m 単にSISはKNOPPIXでサポートしていないだけでした。 最近はSISが結構多いのになぁ・・・

  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.1

NEC DV17C1のスペックは水平周波数 31-65kHz、垂直周波数 55-100Hz、 最大解像度 1280x1024 です。 Xconfigurator か XF86Config の設定でモニタの周波数を正しく設定していますか? ともかく X Window System は立ち上がって、表示自体はちゃんとされるのですね。 Windows でも横長だということはディスプレイの設定そのものが狂っているとも考えられます。 そのディスプレイでしたら前面にいろいろボタンがあるはずです。 太陽のようなボタンを押せば伸縮や輝度調節ができる微調整モードに入ります。 上下や左右のボタンを押すだけの直感的な操作ですからいろいろ試してみてください。 微調整が終わったら EXIT ボタンを押せば終了です。

azicyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 なにぶんタコなので具体的にどうすればいいか・・・ ちなみにwindowsでも正しいドライバ(正確に言えばメーカーのアップグレード用のサポートキット)を入れると正常表示になることと、Turbplinuxでは正常だったことから。ディスプレイの設定が狂っているとは考えにくいです

関連するQ&A