- 締切済み
チャレンジと学習と科学
今までチャレンジをやってきました。でも3000円近くするし学習は1000円ちょっとでいいかなあとも思ったのですが内容はどうでしょうか? やはりチャレンジが高い分内容も充実しているでしょうか? 学習には赤ペン先生みたいなテストを送ると採点してくれるみたいなシステムはありますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiromakaho
- ベストアンサー率7% (62/831)
科学と学習はあくまでも「読み物」の本です。 採点してくれるシステムはありません。 学研から出ているもので勉強できるものは「アクセル1」です。これは子供がやったのを親が採点するシステムです。きちんと答えも載っています。 「アクセル1」は学校の授業に沿った内容になっていますので復習には最適です。 国語、算数、社会(3年から)、理科(3年から)と教科が選べますのでお子さんが苦手な教科の復習にぴったりではないのでしょうか? まあ、余談ですが・・・赤ペン先生にはマニュアルがありましてそれに沿って採点しているみたいです。赤ペン先生も「先生」ではなくて、普通の主婦の人がやっていると聞いたことがあります。過去にチャレンジをしていた人がいまして、いつもどおりに赤ペン先生に出したところ採点ミスで返ってきたことがありました。本来なら100点なのに相手のミスで100点ではなかったのです。 学研の場合は本を購入しているだけでポイントがもらえて商品と交換できるのがうれしいですよね。
- may-may-jp
- ベストアンサー率26% (324/1203)
普通に問題集とか買ってみてもいいかと思いますが。これだったら、親御さんに見てあげる時間さえあれば価格は半分くらいになりますよ。 昔は「小学~年生」にも添削が毎月付いてましたが・・・。まあ、漫画の要素が強いのであまり勉強にはならないかもしれません。
こんにちは。学研の科学と学習は添削の教材というよりは、読み物的な要素が強いように思いますよ。 学研の教材は小学生なら「アクセル1(ワン)」というもので、国語、算数2つ取っても2100円です。こちらは年に2回ですが、添削のようなものがありますよ。 安い方がお家の人も助かると思うけど、ちょっと高くても、自分のやる気の出るものを使った方が続けて行けるんじゃ~ないかな?
- m-0923
- ベストアンサー率25% (27/108)
この質問は何年生のお子さんの話でしょうか? ウチの子供も3歳から小5の現在に至るまでチャレンジを続けていますが、毎月の課題をこなし、赤ペンテストも毎月提出しています。お陰で、塾へ通うことも必要なく、成績も(親が言うのも変ですけど)文句ありません。赤ペンを出すと、シールがもらえる(=欲しいモノと取り替えられる)という楽しみもあるので、今まで続いたのではないかと思います。(その分、お高いかもしれませんが)
- ao_kage2003
- ベストアンサー率23% (138/589)
学習と科学と両方だと¥2200ほどですね。(本が別なのです) >学習には赤ペン先生みたいなテストを送ると採点してくれるみたいなシステム=ありますが、総評をいただけるだけで、繰り返し学習するということではないです。