- 締切済み
なにかあったらすぐ病院にのなにかとは?
糖尿病の合併症で心臓をやられているらしい母(60ぐらい)について質問します。 心筋梗塞の症状があるようですが、 金銭的な理由から、医者から薦められたペースメーカーを断り、自宅療養中です。 病院から「何かあったら、すぐ病院に」と言われていますが、どのような症状が出たら病院に駆け込めばいいのでしょうか? (田舎に住んでいてバスの便が少ないため、父の仕事の都合で、近所の人に送り迎いを頼むことになります。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miropin
- ベストアンサー率60% (55/91)
回答No.4
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.3
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
回答No.1
お礼
>胸部・上腹部・背部に痛みがでたり、冷汗・吐き気が起きたりしたら要注意のようです。 冷や汗まで気にした方がいいですか。 >保険証の限度額適用認定をご存じでしょうか? いいえ。初耳です。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。