- 締切済み
大至急!!教えてください。
「私の弟が法律に抵触するような行為をしたらしく、 実はそのことがどこからかうわさみたいに外に流れて、 今、通っている大学の、非公式(大学公式ではない)の掲示板に それらしきことが書かれて騒ぎになっています。 このままだとどんどん騒ぎが大きくなって大学はおろか、 かなりたくさんのひとにそれが知られてしまう可能性があります。 書き込みの中には京都教育大学の事件をふまえて、 「大学に犯罪を隠蔽させないようにしよう」 などという内容のものもあります。 掲示板には弟の実名はでていませんが、 所属する部活とかはすでに書かれてしまっていて、 万が一、2ちゃんねるあたりに、すでに弟の実名とかが書かれていて リンクでもされたら、あっというまに広がってしまいそうです。 これは名誉毀損で訴えることはできないのでしょうか。 書き込みをしている人はおそらく不特定多数ですが、 中には弟のことを知っている人間がひとり以上は必ずいると思うのですが警察は動いてくれるでしょうか? なるべく早い回答をお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mot9638
- ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.1