- 締切済み
デジタル放送が見られなくなったのは何故?
熊本と福岡の県境に住んでいます。UHFのアンテナを2本(熊本方向と福岡方向)立てて、両県のテレビを見ています。家には、3台のアナログテレビと1台のデジタルテレビ、1台のDVDハードディスクプレーヤー(アナログ)と1台のDVDハードディスクプレーヤー(デジタル対応)があり、アナログテレビにデジタル対応のDVDをつなぐことにより、2台のテレビでアナログ放送を、2台のテレビでデジタル放送を見ていました。 今回デジタル対応のDVDにつないでいたアナログテレビが故障したので、デジタル対応のテレビに買い替えたのですが、デジタル対応のテレビもDVDも福岡の放送が写らなくなってしまいました。これはどうしてなのでしょうか?デジタル対応が増えたので感度が悪くなったのでしょうか?ブースターをつけたらいいのか、アンテナ自体を増やすなり、交換したらいいのか、また違う原因があるのか、わかりませんので、どなたか教えて下さい。またブースターをつける場合、30dbとか50db書いてありますが、どのくらいのものをつけたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ASIMOV
- ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.3
やはりテレビが変わった事の影響かもしれませんね デジタルだからという訳では有りませんが、今のテレビはデジタルとアナログの両方のチューナーを内蔵しています アンテナの信号をテレビ内部で2つに分配している訳です そのため、それぞれのチューナーに行く信号レベルが弱くなっている可能性は有ります 熊本の信号はもともと強かったので、映るけどもともと弱めだった福岡の信号は受信可能レベルを下回ったため、映らなくなってしまったと、推測されます 対策としては、アンテナ増設、ブースター取り付け、どちらも有効と思いますが、まず簡単なブースターからはじめてはどうでしょうか
補足
回答ありがとうございます。再スキャンしてみたのですが、やはり福岡の方のチャンネルを認識してくれませんでした。