• ベストアンサー

光回線でも遅いのはなぜでしょうか?

Bフレッツ マンションタイプ(VDSL型)ですがネット閲覧及び ファイルのダウンロードが遅いのはなぜでしょうか? 20Mのファイルをダウンロードに30分位かかってしまいます。 PCスペックは celeron 1GHZ メモリー512MB OSはXP HOMEです。 プロバイダは wakwak MTU RWINは窓の手で最適化してみてもあまり変わりません。 gooスピードチェックでは下り10M程度です。 設定等に問題があるのでしょうか? どなたか御教授御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.7

・MTU/RWINを変更したようですが、現在の設定値をSPEED_GUIDE.netで再確認しましょう。 http://forums.speedguide.net/cgi-bin/optd/optd.cgi ・私はフレッツ光ハイパーファミリー戸建てなのでVDSL方式より有利ですが、OS:Windows XP SP3, CPU:Athlon64 X2 2.01GHz, RAM:1024MBのPCでMTU=1448, RWIN=518144, DefaultReceveWindowおよびDefaultSendWindowを=518144の設定にした場合の速度測定例です。 測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低 下り回線 速度:74.11Mbps (9.264MByte/sec) 上り回線 速度:83.77Mbps (10.47MByte/sec) 測定時刻:2009/6/30(Tue) 17:17 測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/ 因みにOS:Windows98SE, CPU:Athlon 700MHz, RAM:384MBの旧型PCでもMTU=1448, RWIN=518144の設定で、 下り回線: 速度:47.58Mbps (5.947MByte/sec)出ましたので、もう一度RWINの設定を見直してみたら。

te0000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 計測サイトで測ったところ 下り 62Mbps 上り 38Mbpsとなりました。 MTU=1454 Rwin=260176となっております。 これは早いのでしょうか? 今までに測定していたサイトはgooスピード等でこのような 値が出たことは無かったもので、判断出来ませんでした。 ダウンロードについては皆様からの意見でサイトが細いのかと 思われます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.4

こんにちは。我が家も以前、フレッツ光(ファミリータイプ)を利用していました。 今、ケーブルインターネットを利用していますが、その説明を聞きにいったときに「光やメガ数が大きいのをつかっても、パソコンの処理能力が遅ければ時間がかかる」という話を聞きました。よく、チラシなどに書かれているメガ数などは、基地局(といえばいいのかな?)から自宅までのスピードなので、そこがいくら早くてもパソコンの処理能力がおそければ遅くなる・・・そうです。パソコンのスペックなどは詳しくないのでわかりませんが(ごめんなさい;)我が家とさほど変わらないと思います。 ちなみにPentiumMプロセッサ725(1.60GHz)、512MB、ウィンドウズはXPです。 あんまりいい回答でなくてごめんなさい;;

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.3

パソコン内の情報の溜め込みすぎだと思いますよ。 一度大掃除されたら如何がですか? いつの間にかメモリー不足になるくらいにタップリじゃないでしょうか? http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm これが、お掃除ツールです。 更には、IE履歴をそのままにしていませんか? 通常、IE履歴は20日間分を後生大事に抱えています。貴方が毎日、1時間くらいネットサーフィンされていたら、20時間分がオンラインでもオフラインでも、金魚の糞みたいに一緒になって駆けずり廻ってることになります。必要なものはお気に入りにして、コレも削除します。 コレだけでも相当違うはずです。先ず、此処からお初めになり、更に検討しましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.2

ファイルのダウンロードが遅いのはMTUが実際の伝送路に比べ大きすぎてコリジョンしていると思われます。 >20Mのファイルをダウンロードに30分位かかってしまいます。 >gooスピードチェックでは下り10M程度です。 つじつまが合わないでしょ? ただgooでは・・ ここで↓より実行速度に近いものを測定してください。http://netspeed.studio-radish.com/index.html それとPC側で接続ツールを使っているのではなく、ルータやルータつきモデムをお使いならPC側のMTU/RWINの値はそれらの機器とPC間の設定でしかありません。 ルータやルータつきモデムならハードウエアに依存しますので そちらのMTUなどを変更してあげないと意味がありませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

スピードテストで10Mbps出ているなら、20Mバイトのダウンロードは20秒もかからないはずです。 ダウンロードサイトが示されていないので何とも言えませんが、そのサイト側が遅いのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A