• ベストアンサー

離婚後の手続きについて

もうすぐ離婚するのですが事務手続きの質問が幾つかございます。 1.生活費を折半していたので、電話代と受信料は私の担当でして 私名義の銀行口座から引き落とされています。 私が家を出る形になるので、 これらの引き落としをそっくり夫の口座に移したいのですが、そのさい、 口座変更手続きを済ませてから→私の口座名の変更(名前が変わるので) と、1日でできるのでしょうか? 2.1に関連するのですが、離婚届を提出したあとは 確かに名前が変わった証明のようなもの(戸籍抄本?)は 「すぐに」貰えるのでしょうか。 また、銀行やクレジットカードの名称変更の諸手続きにこれらの書類 (つまり、現在の苗字の私と、名前が変わった私が確かに同一人物であるという証明)は必要なのでしょうか。 3.健康保健は夫の扶養に入っていますが、これを抜けるときに必要な書類は? そして私は契約社員なので社会保健は無いので、 抜けたあとは国保に自分で加入しなくてはいけないのでしょうが、 こちらは今会社の保健に加入できないのか交渉中です。 といってもはっきり言ってあてにできません。何ヶ月もかかるかもしれないので、 その何ヶ月の間でも、国保に入っておかないとやはりマズイんでしょうか。 文章が下手で言いたいことがうまく伝わらないかも… 補足があったらお願いします。また聞きたいことも増えるかもしれませんので そのときはよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4727
noname#4727
回答No.2

離婚経験者です。 1.について。   一日で出来るでしょう。講座変更の手続きなんかは、郵送でもできますから、事前にも出来ますよ。 2.について。 銀行に提出する証明は、住民票に旧姓を記載してもらえるので、それで大丈夫です。わざわざ戸籍を出さなくてもいいですよ。 でも、証明がもらえるのは当日は無理です。 事務上の手続きがあるので、確か10日ほどかかります、といわれました。 実際には1週間くらいで出来ました。 3.について 旦那さんの会社で、扶養を抜ける証明を貰ったらいいです。 それを貰うための証明とかはいりません。 もし、あなたが市外に転居して、国保に入るのなら、何も証明無くても入れますよ。 何ヶ月間かでも国保に入ってないと、さかのぼって請求されると思います。

その他の回答 (1)

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.1

こんにちは。 色々と大変なことと思います。 私は昨年結婚しまして 手続き上、似たようなものだと思いますので アドバイスいたします。 1、については、1日で出来るでしょう。 銀行にて口座引き落とし変更の書類に記入すればいいだけだと思います。 ご自身の口座を新規で作成するのも書類に記入でいいです。 ただし名前が変わったのであれば、変更後の戸籍を持っていく必要があるかと 思います。 あっそうそう、新規で新しい口座番号にするのなら免許証でもいいはずです。 ただ現在使用している口座の氏名を旧姓に戻すのなら戸籍が必要になると思います。ただ免許書も切り替える必要があると思います。 口座番号がそのままだと、カードの引き落とし等口座の名前が変わっても (当分の間はカードの変更手続きをしなかったですが)問題なく引き落としは されていました。 2、は離婚届を提出して、すぐに戸籍が変わることはないです。 手続きに早くて4・5日か1週間はかかると入籍の際に言われました。 証明書は出してくれるかどうかは問い合わせた方がいいでしょう。 クレジットカードはカード会社に氏名が変わりましたので書類を送って下さいと 連絡すれば後日送られてきた書類に記入し投函するだけでOKです。 封筒が入っていますので切手も張る必要なしです。 銀行の場合は、やはり氏名が変わった際の届には 戸籍が本人確認の為必要になると思います。 3、については私はずっと社保なのでパスします。 ですが、やはり旦那さんの国保から抜けて会社の社保に入るまでの間 どんな病気や事故が起こるかもしれないので国保に入るべきでしょう。 国民年金も払う必要があるのかな?? 支払が抜けると病気の時や年金受け取りの際に響くので ここらへんは、詳しい方にきちんと聞いた方がいいかと思います。 変な言い方ですが、新しい門出ですね。 前向きに頑張って下さい♪

関連するQ&A