- ベストアンサー
白人は日本のパンが嫌い?
以前テレビで、日本人のパン屋がオーストラリアで開業したのですが、 お客が日本人ばかりで、現地の白人には見向きもされないそうです。 それで無料で、店の前や、休日の公園などでパンを配ったのですが、 いらないという人や、無料でも食べない人がいて、残ったそうです。 やはりオーストラリアや、アメリカなどの外人には日本のパンは受けないんでしょうか。 その店のオーナーは客が日本人ばかりなのが嫌みたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NYに住んだことがありますが、NYの日本のパンやさんもほとんどのお客が日本人のようでしたね。 現在は日本に住んでいて、夫がドイツとオーストラリアで育った人なのですが、彼は確かに「日本人が喜ぶようなパン」には一切見向きもせず、ある一つの店の、自分が気に入ったバゲット(フランスパン)ばかり食べてます。 日本人がお米(おいしい白いご飯)にこだわりがあるように、パンが主食の国の者には、それなりにこだわりがあるのだ、と言ってます。 余談ですが、夫はじゃがいも(ドイツでは主食のように食べられてます)の調理方法にもこだわりがあるようで、日本の「肉じゃが」は絶対に食べません。醤油と砂糖で味付けされているのが許せないそうです。 日本人は比較的、世界のいろいろな味を気軽に試して、気に入れば受け入れる性質がある人種のようですが、世界には、頑なに新しい味を拒否する人たちもいることは、事実です。 日本のものをそのまま現地に持っていっては、現地の人には受け入れられないのは、ある程度仕方がないことだと思います。受け入れられるためには、何らかのアレンジが必要だと思います。
その他の回答 (7)
- BearCave
- ベストアンサー率20% (189/909)
やはり誰しも、普段食べ慣れている味を好みますから、仕方ないのではないでしょうか。どちらが優れている味というわけではないのです。 >その店のオーナーは客が日本人ばかりなのが嫌みたいです。 そう思うのなら、現地人の好みを研究して改良するしかないでしょうね。逆に日本人のお客は離れていくでしょうが… 例えば日本食レストランでも、日本人に人気のある店と、現地オージーに人気のある店と2種類あります。(オージー好みの日本食レストランでは、お味噌汁は前菜扱いで先に出されたりします。)どちらの顧客をターゲットにするかでサービスや味付けの方針が違ってくるのです。
- akio3355
- ベストアンサー率46% (83/178)
好みの件については、他の回答者さん達が回答されている通りでしょうね。 ただ日本で焼く向こう式のパンも、いくら同じ材料で同様に焼いてもダメみたいです。 その人は日本の湿度のせいだとも言ってましたね。 あるレストランで隣のイタリア人らしき客が、熱心に演説してました。 その人曰く、スペインのパンが一番不味かったそうな。 まあ主食?ですからね。 それぞれの国で、強いこだわりがあるようです。 日本でよしとされる、もっちもっちのふわっふわっのパンなんて、海外で見た事無いですし。
- peacheek
- ベストアンサー率58% (138/236)
No.4です。回答した後に読み返してみたら、オーストラリアにあるパン屋さんなんですね。最後の一言がちょっときつかったかも、と思ったのですが、どこにあるパン屋さんなのかちょっと知りたいとも思いました(・・・野次馬根性です:笑)。私が住む都市にも日本人が経営しているパン屋さんが数軒ありますが、そのお店は結構長年経営されているみたいですし、地元の顧客もつかんでいる様子なので違うと思いたいです。もしそのお店のうちの1つだとして、「日本人のお客ばかりで嫌だ」と思っていらっしゃるのなら残念です。私が知っているパン屋さんじゃない事を望みます。 お店の前で配ったので「売れ残り」と思われたのかもしれませんし、突然公園でパンを配っているのも「どこの何だか判らない食べ物」に躊躇したのかもしれません。 もし無料で試食として配るのなら、Food Fairなどのイベントなどだったらお店の背景(身元)もハッキリしていたので、皆さん怖がらずに受け取ったのかもしれないと思いました。
お礼
ありがとうございます。日曜か、土曜の夕方に、西田敏行がやっている、世界で活躍する日本人の番組でやっていたような気がします。
- peacheek
- ベストアンサー率58% (138/236)
日本人が好きなモチモチ感が苦手みたいです。他の方が書かれていますが、欧米のパン(一般的な食パン)は確かにドライです。さらに1枚が薄いのでトーストした際も芯までカリカリに焼きあがります。知り合いのイギリス人は日本のパンを食べた後「腸に張り付く感じがする」と表現してました。 オーストラリアに住んでいますが、日本人が経営するパン屋さんだけでなく、香港や台湾系のパン屋さん(日本のパンに近いが生地自体が少し甘め)も多いです。日本の惣菜パンのようなものが入手できますが、アジア人には人気高いですよー。後は子供のおやつとしてとか、小腹が空いた時にって具合でしょうか?食べ物に保守的な人の喰わず嫌いだけは直せないので、無理やり食べさせても好きになることはないと思います。OZでも普通にパン買ってるも居ますので、その人は日本風のパン好きなんだと思います。人それぞれですね。 一口にパン屋さんと言っても、フランス系(ベトナム系も含む)、イタリア系、ドイツ系、北欧系、中東系、アジア系・・・と選択肢がありますが、日本だって色々な特色を持ったパン屋さんありますよね? そのパン屋さんはマーケティング不足なのではないでしょうか?「外国で日本のパンをどう売るか」ではなく、「家の店のパンをどう売るか」という方向性で売り上げを見据える必要があるのではないかと思います。
パンと言うよりも、小麦も種類が色々とありますね。 日本人好みのものと、他所の国の人の好む小麦の差・・の様に感じます。 米だって、日本の米(ジャポニカ種)と外国の米(多くはインディカ種)とは大きく違います。 また、その内訳も様々・・・ 小麦だって、多種多様でしょう・・ それらを良く調査してパンを焼いたのかまで言われていましたか? 何より、一度や二度のことで相手に受け入れられないことなど、日本であっても当たり前・・・茶飯事です。 それを人種や国籍などの所為にするのは大間違い。 中国料理だって、本場の味を日本に持ってきては受け入れられないのです。 日本人好みの味に変えているのです・・・ その様な努力はしましたか? と言う話があってのことでしょう。 まあ、努力不足を人種の所為にしている様に感じました。
お礼
そのパン屋の人は、自分の味を、現地の人に食べてほしいといってました。現地の人向きに、味を変えるようなことはしたくないと。
- hajime1018
- ベストアンサー率23% (348/1509)
その売れなかったり配ったりしたパンの分類は分かりませんが 外国のパンは主食(日本でいう米)日本のパンは大半がお菓子に近い感じなので、味覚とか色々な違いがあるようです 日本のパンやさんを覗くと、クリームとか使ったパンがメインだったり惣菜がはさんであるパンがメインで何も味付けされていないパンは目立たないところに追いやられています 知り合いのパン食の国の人連れて行っても殆どが隅っこに置いてある素朴というか何かと一緒に食べないと食べにくいパンを選んでいます 極端な例で言うと、あなたが米食の人なら砂糖の掛かったご飯なんて食べる気がしますか? 日本でも、関西ではお好み焼きは立派なご飯のおかずと通用しますが、関東ではお好み焼きはご飯の敵や主食とされています 日本で有名なフランスパンもフランスの人に言わせると全くの別物らしいです
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
昔パン屋さんで働きました。 この場合はパンが現地人に受け入れられないのですね。 何故かと言うと海外旅行をすれば分りますが、外国のパンってパサパサなのです。 これが外国人には美味しいらしいのですが。 日本人はしっとりしたパンを求めます。 お米と同じ論法です。しっとりもちもち感です。 これが外国人に受け入れられないそうです。 国民性による嗜好の問題ですね。
お礼
ありがとうございます。非常に参考になりました。 日本の料理は、甘いと外人に言われますが、パンも同じで、甘いのが敬遠されるのですね。