- 締切済み
fedora9のネットワークについて
以前FC6にてやったことがあり、今回、別にwebサーバを立ててみようと思っているのですが、ネットワークのところでひっかかってしまいうまくつながりません。 サーバーからpppoeにて直接接続した場合はスムーズにアクセス出来るのですが、ルーターを通して固定IPにて接続した場合はアクセスがなかなか出来ない状況です。 ルーターを疑ってみましたが、他のサーバーは問題なく稼動出来ましたので、おそらくサーバーのネットワークの設定のような気がしますが、よくわかりません。 FC9は以前のFC6と違い、networkmanagerといったものがあり、それが邪魔してると他のHPで拝見しましたので、現在それは停止してnetworkのみ稼動しております。 FC9になり、ネットワークについて注意するところなどご存知の方は教えていただけないでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
確かに現在はcoreは付きませんね・・・。 これは私のミスです。 参考サイトを拝見させていただきました。 確かに参考サイトに書かれていることも一理あるかとは思いますが、可能な限りの対策はしているので問題ないかと思います。もちろん、セキュリティに関してパーフェクトとは言いませんが・・・。 今回は、ネットワークの件で質問をさせていただきましたが、論点がずれた内容しか回答いただけず残念です。