• 締切済み

親戚のモラハラ男 (対策について)

母方には兄弟が多くいます。 最近、その親戚の中の一人(以後Aとします。)とトラブルになりました。 以前から嫌な性格の親類だったので避けてきていたのですが、母のことで会う機会ができてしまい話をする機会がありました。(具体的な内容は省かせていただきます。) その親類Aは、自宅で母の件で話していると突然、豹変し、睨みつけて感情的に怒鳴ってきたり、電話などでも突然、大声で怒鳴ったりする時があります。 何かを話すと必ずこちらの意見と反対のことを言う、的外れなアドバイス、あるときは、こちらの意向を止めるような理由付けを言います。 また、自分の主張に従わないと、「自分の兄弟などに家族が可哀そうだ。」などと自分の兄弟に悪口を言っているようです。それを聞いた母の兄弟は、母に電話をかけてくれるのですが、「別になんともないよ、元気だよ。」と答えるものの、Aからの話を聞いたその親類は真に受けているようです。  Aのパターンは、心配している振りをして近づいてきては、こちらと反対の自分の主張をする、電話や、人気のないところで何か理屈をつけては突然に怒鳴る、自分のアドバイスをしないと悪口を言いふらす等です。そのAの言動や性格が普通の人と違和感がありネットで調べてみると、言動がモラルハラスメントとかなり一致しています。  対策としてできそうなものは、電話機ではそのAからの電話はお断り設定で受信拒否、家には上げない、密室で合わない。親類の集まりなどが合った時はなるべく出ない、出たら遠くにいる。 親類の縁も切りたいですが、どうしても話をする機会があれば密かにICレコーダーで録音するようにする。 聞いたことなど、言動を記録しておくほどの消極策くらいしか考えられないです。 証拠集めを始めたのは最近なので、他人に説明するにも、今回の突然怒り出した時の、会話録音があるくらいです。画像の記録はないです。また、Aは家から近くに住んでいるのですが、家に来た時は玄関のカギを開けず家に上がらせず、立ち話で済ませすぐに帰るように対応しました。 問題は、母や、母方の親類です。親類付き合いをあまりしないので私としては対策がありません。母は高齢でモラルハラスメントなどの言葉も知らないと思います。 新聞、本などを読むのはしません。 理解させようとしても兄弟のことなのでこちらが逆に悪く思われるかもしれないです。  このAの対策として、もっと良い対応策、注意することなどはありますでしょうか? 長期戦で証拠集めを行うのが良いでしょうか?  それとも今後、「2度と来るな」と言って一切、自分一人でもAと親類付き合いを止めてしまったほうが早いでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.3

なぜ、具体的にトラブルになった内容を書かないんですか?相手が起こりだしても当然の内容の場合もあるように思えます。 録音して、「こんな酷いことを言われた」というより先にまず、トラブルの内容で反論の方法を相談されたほうがいいのでは? 母方の兄弟とは叔父(伯父)ですか? 異父兄弟ですか? その辺もわかりにくいですし、失礼ですが、質問者様は説明下手なのでは? 話し方を工夫すると状況が変わる可能性があるから、やりとりを詳しくして再質問したほうがいいと思いますよ。

fvlu1l0
質問者

お礼

分かりにくいかとも思いますが、質問の内容で回答を期待しています。 再質問は考えておりません。

回答No.2

言葉足らずで申し訳ありません。 ノイローゼの治療をするのは、Aさんのほうです。 ノイローゼになった親戚も、Aさんと全く一緒の症状でした。 Aさんのためにも、家族のためにもAさんの治療をオススメします。

fvlu1l0
質問者

お礼

こちらこそ、すいませんでした。 A氏が自分を認め治療をするというのは、想像もできませんでした。 でも、可能性としてはありますね。 それができれば一番良いでしょうね。 ありがとうございました。

回答No.1

うちの親戚にもノイローゼになった人がいました。 一度、病院に連れて行くとノイローゼの診断結果が出ると思います。 治療してもらうのが一番良いでしょう。 直接が嫌なら、親しい親族の方から治療を進めてもらいましょう。 家の場合は、いまでは、すっかり回復して良い親戚です。

fvlu1l0
質問者

お礼

幸いにまだ私も家族もノイローゼにはなっていません。 威張るモラハラ男が許せないので、家族のためにもよい対応策などが ないか相談させていただきました。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A