• ベストアンサー

今日、銀行で…(T_T)

こんにちは。 今日、身体障害者の母の新しい口座を作ろうと思い、銀行へ母と二人で行きました。窓口で申し込みをした所、本人が記入しないと口座が作れないと説明があり、母に頑張って書いてもらうことにしましたが、左半身障害者で目も悪く、少々痴呆がある母は記入する事ができず、受付の方に、どうすれば良いのか上司に確認してもらうと、やはり名前は本人に必ず書いてもらえないと通帳は作れません。との答えでした。もう一回頑張ってみようか…と書いてみますが、やっぱり記入する事ができず、とうとう母が泣いてしまいました。私はとても後悔して悲しくなりました。 銀行で自分の名前が書けない人は口座は作れないのでしょうか? 教えていただきたいです。 もし、どこの銀行でもそのような対応しかできないのであれば、仕方ない事だと納得します。 よろしくお願いしますm(_ _)m ※もちろん身分証明書、お金は持参しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116741
noname#116741
回答No.4

 私のおやじでもまったく同じことが起きました。原因は私がおやじのカードを紛失して再発行の手続きをしたときですが、某信用金庫で本人が署名しなければダメだと言われましたが結局出来なかったので、行員が本店などに問い合わせ、特別に私の代筆でもよいと言うことになりました。規則違反かもしれませんが行員が鬼でなければこうなると思いますよ。  「とにかくこの人の口座を作るつもりですから本人とあなたでやってください」と行員に言えば焦って方法を探しますよ。自分の身に降りかかってこなければ頭が回り始めない人は居るものです。

pretty3535
質問者

お礼

xitianさん、回答いただきありがとうございます。m(_ _)m その銀行の受付の方は上司に二度程確認しに行きましたが、窓口では本人が記入しないと駄目なので…との事でした。私、もういいです…とそのまま帰りました。 ごめんね、と母に謝罪して涙をこらえました。 xitianさんのお言葉を聞いて、悪い事をする訳ではないのだから、堂々と次にどうしたら良いか考え、行動していれば銀行の方の態度も変わっていたのかもしれないな…と思いました。 皆さんに良いアドバイスをもらってから、とても前向きな気持ちになりました。 本当にありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (8)

noname#203300
noname#203300
回答No.9

 お母様には本当にお気の毒なことでした。  銀行さんはそれぞれ違います。  一般にメガバンクなんて言ってふんぞり返っているうちにガタが来たような銀行は極めて官僚的で自行の決まりとやらを押し付けてきます。  お客の話を真剣に聞いてくれるような銀行、信用金庫は質問者様のお人柄で対応してくれるでしょう。要は、質問者様とお母様を信じるかどうかなんです。  私も、税理士から税務上必要と言われ、娘(未成年)の名前で貸金庫を取ってもらう際、本人名義の預金が一番あるMT○銀行では断られ、○○ほ銀行では可能でした。勿論こちらを信用しない所は相手も信用できませんので、全額その日に現金で引き出し、困らせて、気を晴らしました。私って子供っぽいんです。  銀行の言う“決まり”なんてその程度のものなんです。

pretty3535
質問者

お礼

in go-ingさん、回答ありがとうございます。 返信が大変遅くなり、申し訳ありません。 たくさんの回答をいただき、本当に嬉しく思っています。 実は私も、断れ先で口座を持っていますが解約しようと思っています。銀行が困るほどの預金なんて無いのですがf^_^; in go-ingさんがおっしゃっている通り、私は何だかその銀行に対する信用が無くなってしまいました。 とはいえ、今回皆様にアドバイスいただけたおかげで私自身にも落ち度がある事に気づきました。 私が先に調べてから行うべき事でした。母を悲しませたのは私自身でもあったのです。 そこは、深く反省しています。 今は皆さんからのアドバイスをもとに動いています(o^∀^o) 落ち込んでいたのも、元気になっています! 優しいお言葉、経験談、アドバイス、本当にありがとうございましたm(_ _)m

  • walktkd
  • ベストアンサー率22% (103/461)
回答No.8

#7、追記です。 うちの場合入院してたので本人は窓口にいってすらいません。各人の証明と関連の証明(戸籍とか)、病院でだすこの人は文字がかけませんっていう証明書とかはもしかしたら出したかもしれません。 四年前で記憶が定かではないですが少なくとも文字はかけなかったので書いてはいません。 当時、銀行新規口座開設以外にいろいろ代理で行いましたが、どこまで原則を厳守するかは曖昧な印象でした。(たまたま窓口にあたった担当者によってちがうような…、あくまで諸々処理した上での個人的印象です。やってくれる事になれば当然、ホントはダメなの?なんでよくなったの?と確認する事はありませんでしたが) #7で『状況を理解してない』とかいたのは窓口→責任者の段階も含めてです。 以上、改めて、四年前、神奈川銀行ではやってくれました。 お母さんのこと大変だとおもいますが、参考になれば幸いです。

pretty3535
質問者

お礼

walktkdさん、返信が遅くなってしまい申し訳ありません。 m(_ _)m たくさんの方々から回答いただき、大変嬉しく思っています。 銀行員とのやりとりは二十分ぐらいしていました。 私と母の関係や母の状態はお話ししましたし、二度の名前の記入(記入する事はできなかった)は受付の方の目の前で行いました。 話しの中で受付の方は実は二度、確認します。と言い席をたたれましたが、残念ながら帰ってきても答えは同じでした。名前(フルネーム)は記入していただかないと…との事でした。 他にアドバイスしていただいた事と言えば、帰り際に、モバイル?だったら…と言われただけで、例えば、書類が必要なので…というお話しは一切ありませんでした。 私は、母が泣いてしまった事もあり、もう結構です。と銀行をでました。 ですが、皆様から暖かいアドバイスをいただき、また、励ましのお言葉もいただき、元気になりました(o^∀^o) 銀行は一つではないし、何件も電話で先に問い合わせてみればいいんだって思いました。 私が最初からそのようにしていれば良かったのだ、と反省もしました。 口座を作るという事を軽くに考えてしまっていたのです。 …私は母が大好きです。今後は悲しい思いをさせぬよう行動してゆきたいと思います。 体験談とアドバイス、励ましのお言葉を 本当にありがとうございましたm(_ _)m

  • walktkd
  • ベストアンサー率22% (103/461)
回答No.7

父が他界しましたが、生前、同じような状況(当然文字はかけないしゃべれない、意識はしっかり)で新規に口座を作りましたが、それほど苦労した記憶はありません。 神奈川銀行です。 状況を理解してもらえてないのではないでしょうか?

  • akkeyNo1
  • ベストアンサー率25% (61/241)
回答No.6

昔の郵便局員です。 私の居た局では全部は書けない人には名前のうちの一文字をお願いしていました。どうしても書けない時は、書いた方の身分証明書も控えを取らせていただき、○○代筆(○○は間柄)と書いていました。 事情を話して対応の仕方を聞かれてみてはどうでしょう。 恐らく、作れると思うのですが。。。

pretty3535
質問者

お礼

akkeyNo1さん、回答していただきありがとうございます。 m(_ _)m その銀行はフルネームでした。 母は、一字だけだったら書く事が可能でした。そのような対応していただいていたら、とても嬉しかったと思います。 皆様から、たくさんのアドバイスをしていただき、心より嬉しく思いました。 頑張れって応援していただいてる気持ちになり、今は元気ハツラツ(o^∀^o)になっています! ただ、私自身反省しなくてはならないと思いました。はじめから電話で確認していればこのような事にならなかったんですよね。今後は母を悲しませないように行動したいと思います。 早速郵便局にも問い合わせしてみたいと思います。 心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。m(_ _)m

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.5

不便な世の中ですね。ゆうちょ銀行はどうでしょうか? 本人の確認書類(運転免許証など)が必要とは書いてありますが、直筆が必要とは書いてないですよ。 代理人が行う場合は、委任状があれば良いみたいです。 委任状は、ワープロで作って、誰が誰に何を委任するのかを書き、委任する本人の印と、委任される代理人の印があれば良いみたいです。 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tetuzuki/ininjo/kj_tzk_inj_index.html ただ、口座開設が委任状で代理できるかどうかまでは書かれていませんので確認してみてください。

pretty3535
質問者

お礼

Gletscherさん、回答いただきありがとうございますm(_ _)m 確かに郵貯だったら…と考えました。 本当にありがたい事に、たくさんの回答をいただきとても嬉しく思いました。 私、今はとても前向きになり、皆さんにアドバイスいただいた事全てやってみよう!と思っています。 親切にしていただき、本当にありがとうございました。m(_ _)m

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

銀行に限らず、認知症の疑いのあるような人は契約は“普通は”できません。 (法的に契約が無効になってしまうことがある) もし契約をしたいのであれば、質問者さまなど適任な人が成年後見人になることだと思います。 そうすれば、お母さまを連れて行かなくても、銀行以外でもお母さまに関する様々な契約(お母さまの財産維持と生活に関する様々なこと、もちろん口座の入出金や振込などを含む)をお母さまを泣かせることなく、代行して行うことができます。 これから先、お母さまの認知症がすすみ、多額の現金を引き出す必要があるときに、成年後見人制度を使っていないと(普通は)引き出すことができません。 そういう点でも、制度を活用したほうがいいでしょう。

pretty3535
質問者

お礼

mojittoさん、回答ありがとうございました。m(_ _)m 銀行も契約ですよね…。私、少し簡単に考えすぎていました。銀行だって犯罪防止などのために行っている事ですよね。皆様にアドバイスいただき、落ち着きを取り戻し元気になれました! 成年後見人の制度は利用したいと思いました。 私は母が大好きなので、これからは泣かせる事が無いように手助けしていけたらと思います。 本当にありがとうございました。

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.2

銀行って原則論を貫きたがりますから。でもちょっと配慮に欠けるというか頭が固い気はしますね。 真正面からの解決策というか、回答ではないのですが、ネット、郵送で申し込んでしまってはいかがですか。 http://www.smbc.co.jp/kojin/kk/normal_notice.html http://www.mizuhobank.co.jp/start/step.html 他行でも同様の手続きが出来ます。 こういう方法を用意しておく一方で店頭で本人を直接確認しているのにもかかわらず拒否するというのはちょっとバランス悪い気はしますね。 署名=記名・捺印というのが法的な効果ですから、銀行のように印鑑まで押させるなら検討の余地はありそうなものですが。同情します。

pretty3535
質問者

お礼

asato87さん、アドバイスありがとうございます。 インターネットは無いので無理ですが、郵送ならばできます! 他の方のアドバイスも含めとても参考になりました。本当に皆様には感謝致します。 とても良い解決方法を教えていただきありがとうございました。 私は、悔しさと悲しさでちょっと落ちこんでしまい、ここで出来ないならどうすれば良いのか、考えられませんでした。ですが、皆様のアドバイスにより元気になれました。 (o^∀^o) 本当にありがとうございました。m(_ _)m

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.1

とりあえず、 どこの銀行が良いとかは言いませんが 電話をしてバイクとかで自宅まで来てくれるような 銀行なら名前の記入とかも 大目に見てくれると思うんですけどね 先に電話でそのむねも言っておくと良いです まあ、断る銀行もあるので 地道ですが片っ端から電話するといいでしょう がんばってくださいね。

pretty3535
質問者

お礼

heyboyさん、回答いただき本当にありがとうございます。 m(_ _)m 早速月曜日から銀行へ電話してみる事にします。ちょっとだけ落ち込んでいましたが、味方だよって言われみたいで力がでてきました! 励ましのお言葉も大変嬉しく思いました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A