- ベストアンサー
HDD引っ越しの時に不良セクタ点検します?
今使ってるシーゲートのHDD300Gが、 4年ぐらい使ってたのでそろそろおかしくなりそうです。 ディスクキーパーで最適化したらそれからunknown hard errorと ブルーバックが出るようになりました。 今までは出なかったのですがディスクキーパー2008体験版の最適化が仇となったようです。 とりあえず寿命もあると思いますが・・・ True imageで新しいHDDに引っ越そうと思いますが その前に、不良セクタのチェックについてお聞きしたいです。 みなさんならHDDのイメージを取る前に、不良セクタのチェックを 行いますか? そしたら余計HDDに負担が掛かりそうですし、 不良セクタのチェックをしてもしなくても、 新しい引っ越し先のHDDが普通にブートして使えるようになるということなら、 しないでそのままいこうと思います。 ブルーバックが出てる時点で、現在のHDDのイメージは 使い物にならないでしょうか? 不良セクタでマーキングしてイメージ作成して引っ越した方が良いのでしょうか? その場合、良ければそういうチェック&マーキングでおすすめのフリーソフトも教えて下さい
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> もしかしたらイメージ取る時にその不良セクタを > マークして除外してないとちゃんと取れないのかもしれないし > > 不良セクタマークを除外すると、逆にシステム的に重要な部分も > 除外してイメージ取りしちゃう気がして悩んで仕方ないです 私はこう考えます。 不良セクタのある状態でイメージバックアップをとっても意味がないと。 ですから、臆することなくチェックを行い、エラーのない状態でバックアップをとります。 エラーチェックでデータが失われるのを心配する件は、それ以前にバックアップをとっておくべきだと考えます。バックアップの世代管理ですね。
その他の回答 (3)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
>みなさんならHDDのイメージを取る前に、不良セクタのチェックを 行いますか? 行います。 >ブルーバックが出てる時点で、現在のHDDのイメージは 使い物にならないでしょうか? この情報だけではなんとも言えないと思います。 ただ、信頼が置けないのは確かなので、私ならバックアップをこまめに行いますね。 現に、エラーの出たパソコンを使用中です。
お礼
>この情報だけではなんとも言えないと思います。 ただ、信頼が置けないのは確かなので、私ならバックアップをこまめに行いますね。 なるほどです、 >みなさんならHDDのイメージを取る前に、不良セクタのチェックを 行いますか? 行います。 それは、イメージ取りにも影響があるとのお考えですか? もしかしたらイメージ取る時にその不良セクタを マークして除外してないとちゃんと取れないのかもしれないし 不良セクタマークを除外すると、逆にシステム的に重要な部分も 除外してイメージ取りしちゃう気がして悩んで仕方ないです
- putikoko
- ベストアンサー率43% (24/55)
4年くらい使われたのなら、OSもそろそろ限界でしょう。 新しいHDDにするついでに、OSも入れなおしたほうがいいですよ。 4年の間に、使うソフト使わないソフトもあるでしょうし。 せっかく新しいHDDにしたのにすぐブルーバックするんじゃ気持ちよくないですよね。 私だったら、そんな不安定な環境で作業したくありません。 外付けにしてデータを移した後は、押入れにしまう方向がいいと思います。
お礼
OSもという可能性はありますね~ この4年のHDDは、以前にお亡くなりになったHDDのイメージから 引っ越してきたもので、その時点でかなりのソフトのインストール (100個以上)が行われてた大がかりなもので、 それからさらにシステム構築を色々したので 出来たら引っ越したいんですよね~ HDDが最適化で壊れてしまっただけだろうと・・・ (自分の今までの経験ではやはり最適化は鬼門というか HDDを壊す可能性があります)
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10361)
不良セクタのチェックをするメリットがないですね。 ブルーバックが出ると言うことは、システムファイルの一部が壊れているわけで、それをイメージで移しても、壊れたままですよね。そのあとでOSを上書きインストールするのでしょうか? 私なら、まずディスクを交換してOSインストールし、古いディスクは外付けにして、必要なものだけファイル単位でコピーします。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、メリットはないですか。 >システムファイルの一部が壊れているわけで、それをイメージで移しても、壊れたままですよね これは、その場合もありますが 「HDDの読みミス」でも起こると思います。 自分の場合、ヤフーメッセンジャーを起動した時に 10回に1回ぐらい、HDDが「ぐぁっ、ぐぁっ」と いきなり大きめのアクセス音がしたかと思うと、動作が遅くなり、 固まり、ブルーバックという流れになります。 ヤフーメッセンジャー以外にも、長時間パソコンを起動してると 何かの拍子でなります。 システムファイルが壊れるようなソフトを入れたり、 というか最近はソフトを新たに入れるような事自体が全くないので、 ファイルが壊れてるというより、時々読めないのだと思うんです。 時々読めないのなら、読める時にそのイメージが作れたら 向こうの引っ越し先ではずっと無事に いけるかな?と思ったりするのですが・・・
お礼
なるほど。 自分の一番の間違いは最適化する前に イメージ取りをしてなかった事ですね。 現状ではセクタをチェックしてから取るしかないですね。 violetさんが言うのなら頷けます! ありがとうございました、いつもお疲れです!