• 締切済み

大卒後の進路、専門学校への進学について、親の立場からの意見をお聞かせください

大学卒業後、演劇の専門学校へ通う道を考えています。 それについて、親という立場からの意見をお聞きしたいです。 似たような(大学を卒業もしくは中退して、役者や芸人など一般的に職業として安定は望めないと思われる道へ進む)立場の子供を持った世の親御さんたちは、皆さん、どのような心境を持つものですか? 私は演劇を始めたのが大学に入ってからで、今は演劇サークルで活動をしていますが、卒業したらあくまでも専門的に、すべてを一から勉強したくて、専門学校への進学を考えるようになりました。 ちなみに現在は、時間的な問題金銭的な問題があり、週末や夜間の養成所、その他スクールなどへは行っていません。 そのことを両親にすべて、演劇に対する気持ちや、大学へ入れてもらったことへの感謝、逆に大学へ入れてもらったのに親の望むような就職の道を選ぼうとしないことへの申し訳なさなど、とにかくすべてひっくるめて話しているのですが、話し合いはまるっきり平行線の状態で、すでに半年が過ぎてしまいました。 私も、親の言い分を理解はしているつもりなのですが、どうしても気持ち的な面で納得はできません。 親のほうも、私と同じような気持ちなのかもしれませんが・・・。 私は親のことをすごく尊敬しているのです。親としても人間としても人生の先輩としても。 だからこそ、私が選ぼうとしている道を認めてもらって頑張っていきたいのです。 演劇の道は、職業としては当然、一本立ちできるかどうかもわかりません。 その時点でもう親不幸をしているのかもしれません。 今の私には、親に進学を考えている専門学校の詳細(費用のことで迷惑はかけない、レッスンの内容など)を伝え、あとは自分の気持ちと意志を話すことしかできません。親は具体的な人生ビジョンを求めてくるのですが、保障も約束もない世界のため、具体的なビジョンを示すことができません。 何度話し合っても同じことの繰り返しです。 前置きが長くなってしまって申し訳ありません。 要するにお聞きしたいことは、 ・こういった子供を持ったとき、親はどういう心境を持つものでしょうか。 ということです。 次の話し合いのために、少しでも構いません。何かしら今までと違う視点を持ちたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 (補足しますと、大学へ入ったのはある目標があったからです。それも芸術方面なので演劇と全く関係ないわけではないのですが、結果として目標を違えることにも、親は引っかかっているようです)

みんなの回答

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

大学時代に演劇部に居た者です。 まだ子供が小さいですので、そのようになったら程度ですが、私は親として絶対に妥協しません。そして絶対に許可しません。もしその道に進みたいなら「親子の縁をきってからしろ」と言うと思います。 実をいうと私の周りには、演劇・芸人で生活をしている先輩・後輩が結構いるのです。中にはフランスから招待されるようなレベルの人もいます。ですので、食べていくレベルの仕事があるのは知っています。 しかし、役者というのは自分の人生を切り売り商売でもあり、また代わりはいくらでもいる人気商売でもあります。自分が奢ったりくじけたり、または後悔したら、そこで負けてしまうような厳しい世界でもあります。 貴方が甘いのは、自分のやる事に「誰かの承認・理解」を得ようとしていることです。誰かの理解を得れば、自分のやっていることに少なくとも1人は賛同者がおり、間違っていないと勇気をもらうことができます。 逆に言えば親が反対してまでも、自分のやりたい事をやれるのか、本当に親離れできるのかを試しているといえます。 親に認めてもらいたければ、成功することです。

kikunotuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 甘いという認識自体、まだ未熟だったのだと思いました。私の性格からよくよく考えてみると、おっしゃられている通り、思い当たる節があります。 親を説得したい気持ちは変わりませんが、そこを含めもう一度考えてみることにします。 ありがとうございました!

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

「大学卒業後、演劇の専門学校へ」 致命的に遅いですね。 また、その種の無謀な計画で成功する人はすべてを犠牲に しており、親の都合など考えません。 親の都合を算入する人は見込みがぜんぜんありませんよ。

kikunotuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私としては「親の都合」を理由にしているつもりはありません。今は「親を説得」したいと思っています。そのあと、仮に説得が叶わなかったとしたら、そのときは確かにおっしゃる通り、親も切り捨てるしかないのかもしれませんが、今回の質問の意味とは多少違えていることを記させていただきます。 しかし、学生の立場である以上、社会に対する意識の甘さは自覚していますので、厳しいご意見は身になります。 ありがとうございました!

noname#91075
noname#91075
回答No.1

どなたも回答されていないようですので・・・相談者の意にそぐわないかもしれませんが、自分自身の夢を叶えたものとしてアドバイスします。 私の場合は家が生活保護を受けるほど貧しかったことに加え、自分の進む道を親に反対されました。 自分が本当にやりたいことをやるのであれば、腹をくくらなければなりません。 恐らく、親御さんは、相談者から決意や覚悟が感じられないのでしょう。 大学卒業で親御さんの役割は終わります。 相談者も成人されているので、後は自分で人生を切り開いていけばよいと思います。 建前では、自分の好きなことをすれば良いと言うかも知れませんが、やはり自分の子供には苦労して欲しくない、安定した生活を送って欲しいと思うでしょう。 相談者が、50歳になっても、親御さんは相談者のことを心配されると思いますし、その構図は変わりません。 専門学校に通われるのは、ご自分で稼いだ費用ですか? また、その間の生活費は? 例えば、これを親御さんに出して貰おうと思っているのであれば、そこには何の決意も感じられません。 ビジョン(キャリアゴール)というのは、将来、自分はこういう人物になりたいということを示すことです。 そこに現在の自分とのGAPが存在します。 そのGAPを今後、自分がどのように埋めていくかが、キャリアプランです。 その選択肢の一つが、専門学校への進学かも知れません。 親御さんが知りたいのはこのプランで、上手くいかないかもしれないからという理由だけで難色を示されているとは考えにくい。 目標が途中で変わること事態は問題ありませんが、親御さんには何故変わったのかを説明されていないと、単なる思い付きで専門学校に進学しようとしていると受け取られても仕方ありません。 相談者が、本気度を言動だけでなく、行動で示さなければ、説得は難しいでしょう。

kikunotuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学校に掛かる費用に関しては全て自分のお金です。これについては金額を考慮しつつ考えているので、おそらく途中で払えなくなったということにはならないと思います。けれど、生活費に関して、今少しややこしい話になっています。 現在は一人暮らしですが、大学を卒業したら実家に戻ること、が約束で許してもらいました。(これは専門へ行きたいという話をする前のことです)しかし親は、「実家があるから生活できると思っているのが甘い」と言います。だったら私は「実家出て生活する」と言うと(実際、費用はどうにかなると思います)、「約束が違う」と。  正直、ここまでくると他になんと言ったらいいのかわからなくて、やはりまた堂々めぐりを繰り返しています。 ビジョンとは、うまくいった姿かいっていない姿ではないということですね。確かに、うまくいくとわかっている人がいたら苦労しませんよね・・・。 私は自分の意志と言っても「やりたい。何があってもやる」というようなことしか言っていなかったのかもしれません。それが覚悟だと思っていましたが、もっと現実と照らし合わせて具体的なマップを作っていかなければ相手には伝わらないのかもしれませんね。 大変参考になりました! ありがとうございました!