曲がった背骨
ここ最近、試験勉強をしていて、ずっと座りっぱなしのことが多かったのですが(姿勢も悪かったです)、そんな日々の中で、ある日突然、朝起きたら腰痛に襲われました。ちゃんと立つことも出来ないほどのの痛みでした。
腰が曲がった老人のような体勢で整骨院に行き、マッサージをしてもらったのですが、後遺症として腰が少し曲がってしまいました。
それ以降は、歩けなくなるほどではなかったのですが、慢性的な腰痛が続きました。症状としては以下の通りです。
☆通常の痛みは無い
☆少しでも腰を曲げると痛い。例えば、立った状態から床に落ちたものを拾うとき、ひざをかばわないと拾えない
☆寝た状態から上半身を自力で起こせない(体を横に向けて肘を使ってしか起きられない)
☆腰の背骨から右半分が痛む。曲げ方によっては痛くない。
気になるものの、さほど日常生活に支障は無いので、こんな状態が、1年以上も続いてしまいました。
先日整形外科に行き、レントゲンをとったのですが、腰の部分の背骨が曲がっていました。背骨と背骨をつなぐクッションのようなものが傷み、隙間が狭くなっている、ということでした。医師いわく、「ヘルニアではないが、運動などをして筋肉を付けるしかない。薬や手術では治せない」
このままでは、将来腰が曲がってしまうのではないかと不安で仕方がありません。どうすれば良いでしょうか?同じような症状を知る方、是非ご回答願います。