- ベストアンサー
エクセルでの数字の表示方法に関して困っています。
エクセルに関しての質問です。 仕事での計算で使用しているのですが使い始めて間もない為に 当方が希望する数式・関数があるのか判らずここに投稿させていただきました。 詳しい方、ご指導願います。 ※例 490 → 0 5961 → -1 2184 → -4 2065 → 5 386 → 4 3129 → 1 上記のように「一の位の切り捨て切り上げの数字」を、5を中心として 1~10内での差のような物が表示できれば、と思います。 一の位が5や0の時はそのまま、もしくは表示されなくても構いません。 追記 : ユーザー定義にて5以下の4~1の数字に-を付けることは出来ましたので5以上の数字の表示に関しての数式のみでも構いません。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答