• ベストアンサー

0から始まる数字を表示する

Excelで012でセルに0から始まる数字を表示するユーザー定義を教えてください、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarodaro
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.6

0###########

yocihara
質問者

お礼

出来ました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • LBO
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

セルの書式設定を文字列にするというのはいかがでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • handomari
  • ベストアンサー率47% (83/174)
回答No.4

1桁~3桁の数字を入力したときに、それをすべて3桁で表示する場合には、#1の方が説明しているように、数字を入力するセルにあらかじめセルの書式設定で表示形式を指定しておく必要があります。 セルの書式設定のダイアログボックスで表示形式タブを選び、分類をユーザー定義にして、右側に出てくる種類の下(通常はG/標準となっている)を000と打ち直してOKです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17233
noname#17233
回答No.3

ご質問は、“012”と入力してもセルには“12”としか表示できないということでしょうか。違っていたらすみません。 もしそのような場合なら、何通りか方法はありますが、私がよくやっている方法はこちらです。 入力したいセルに'(カンマ)を打ってから012を入力すると先頭の0が表示されます。 ただ、多くのセルに0から始まる数字を入力する際は、お勧めできない方法ですが・・・  

yocihara
質問者

お礼

’を入れて表示していましたが0を入れ表示する定義をお願いします、

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • handomari
  • ベストアンサー率47% (83/174)
回答No.2

最初のセルに0を入力して、Ctrlキーを押しながらオートフィルすると連続データが入りますが、このことでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

012ということは3桁でいいんですね? なら、000 でOKです。

yocihara
質問者

お礼

どんな桁数でも0を入れて表示する定義です、

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A