- ベストアンサー
犬の病気
去年のおおみそか、突然発作を起こし、獣医さんで診て貰いましたら脳内出血ということでした。その後癲癇のような発作を時々おこします。ここ最近少し頻繁です。フエノバールという薬をその時飲ませてるのですが、これは継続して飲ませた方がいいのでしょうか?またベイトリルももらってますがこの薬は抗生物質とききました。きつい薬ではないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
発症年齢、犬種類などが不明ですから、推測でしかのべられませんが、フェノバールはテンカン発作の抑制薬です。 ベイトリルは、バイトリルでは?合成抗菌剤です。 フェノバールの継続投与は必要になりますね。 しかし、バイトリルを継続して投与する理由がわかりません。 先生にきいてみたらいかがですか。 長期にわたり投与するなら、生体バランスを調整することを考慮して、バイトリルでなく漢方薬と組み合わせてはいかがでしょうか。 ただし、フェノバールは継続することになりますが。
その他の回答 (2)
- jlrsmama
- ベストアンサー率21% (150/693)
素人ですが、ご容赦下さい。 気になることがありましたので… うちの子もてんかん持ちで、長年フェノバールを服薬しています。 この薬は、症状が重篤化するので飲み忘れや勝手に止めたりするのは厳禁です。 「フエノバールという薬をその時飲ませてるのですが…」とありますが、獣医さんの指示で頓服のように飲ませてるのでしょうか? 脳内出血とのことですので真性てんかんとは違うとは思いますが、もしかしたら飲ませ方によって発作が頻繁になってる可能性があるかも知れません。 フェノバールは強い薬で、肝臓に来ます。 うちの子は肝臓を悪くしてから肝臓に良いサプリメントを飲ませています。 今は随分数値も落ち着きましたが、もっと早くから飲ませればよかったと後悔しています。 その辺の所も獣医さんとご相談なさるとよろしいかと思います。 どうぞお大事に。
お礼
ありがとうございました。やはり薬には副作用が伴いますね。 状態をみて獣医さんによく相談してみます。
人間の病気を診る医師が全員、薬の専門家だと思ったら大間違いでして、 裏で活躍する製薬会社情報提供者の力は大変なものです。 院外薬局処方のシステムができて一番ありがたいことは、 薬についての説明が専門家より受けられること。。。これは大きいです。 医師は薬を処方できることは事実なのですが。 獣医師が薬の専門家だと思ったらこれまた大間違いですが、 獣医療の為の薬を処方できるのも事実です。 しかし、 薬のチェックをする第三者がいない診療システムですので、 今回のような疑問が出ることは、 飼い主としての責任であろうし、 重要な疑問だと思います。 しかし、 その薬を処方している獣医師に尋ねない限り、 不安から逃れる解決も前に進みません。 薬剤のことも気になさっていますが、 >ここ最近少し頻繁です。 これが重要なひっかかりです。 頻度は今回の書き込みではわかりませんが、 過去と現状は変わってきていますので、 コントロールすべき手段の再考か、 現状維持でみるのかといった方針をたてていただく時期です。 この点だけでも明確に知って置きたいですね>飼い主の立場としては。 MRIで脳出血とわかったのでしょうか?脳炎と疑っている??? という独り言はさておき、 動物の診断と処方ができるのは獣医師だけです。 その獣医師から説明を受けて、 愛犬に成り代わって同意できるのは飼い主だけです。 疑問が出るうちは納得できるまで説明を求めましょう。 お大事にしてください。
お礼
ありがとうございました。 脳内出血はCTをとっていわれました。 ところが翌日の元旦の朝、病院に行きましたらけろっとしてもちろん四足で立って大喜びで尾を振ってました。奇跡としか考えられません。 ところが2日目にまた発作でした。飼い主がみてて今は後遺症で癲癇かと思っているのです。獣医さんは検査、検査で数値を出したり、だからといって具体的にどう治療するということはなく薬だけです。皆様のご意見を伺って飼い主がよく考え、獣医に相談してみます。ありがとうございました。
補足
ありがとうございました。 漢方薬とありますが、どんな薬でしょう? 私も我が家のハーブなどで煎じたお茶を飲ませてます。 フエノバールは続けるのですね。