• 締切済み

主婦の仕事

結婚して10年近く経ちます。わたし30代、主人も30代です。子供は3人(ベビー1人)です。最近100年に一度の不景気からか働きたくても仕事が無く収入は減給です。ずっと専業主婦なのですがこの渋い状況にわたしも働きに出たほうがいいのか主人に聞いてみました。そうしたら子供がまだ小さいから無理しないで家にいたほうがいいよ。と言ってくれたのですが・・・。現状収入で生活費が賄えない程なのでその言葉に甘えてしまっていいのか不安でなりません。家族の反対を押し切ってでもこの状況を救うべく衝突覚悟(ケンカになること)で仕事に出て少しでも稼いだほうがいいのでしょうか?それとも嵐はいつかは去る・・・的に家にいて家事、育児に勤しんだほうがいいのでしょうか?あまりのことに判断ができなくて。是非ご意見お聞かせください。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

 本当に大変な時代になってしまいました。少しでも参考になればと思い、又、人事だと思えず生まれて初めて回答させて頂きます。 私もこの大不況の最中、全く仕事がなく(会社経営)将来の事を真剣に考えている夫です。私にも7歳になる子供がいます。 我が家では最近、妻がパートで稼いでくれて(その方が賃金が安いため 雇用が容易)私が、子供の帰りを待つと同時に、家事などできる所は自分で、そして家でパソコンで稼いでいます。 不景気だから時間がある、時間があるからこそ色々な生活の方法や知識を得るにはチャンスだと思います。 自己啓発・ビジネスの本をたくさん読むことをお勧めします。 可愛い子供たちのためにもどんな事があっても生活して行かなければ!!

noname#97750
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.7

私は下の子が小1、上が小5の時に早朝パートに行きました。 朝4時~9時まで。 サラリーマンの主人は、たまに出張などもありましたが、 その時は、上の子が一生懸命やってくれました。 主人も朝が弱いので大変な思いをしたようですが、子供たちにも 「自分のことは自分で」を教えるきっかけにもなったと思います。 家族の理解が無かったらできなかったと思います。 仕事したらしたで、ストレスたまることもあります。 でも、家のこともやらなきゃならないのが主婦です。 ちゃんと、話し合って考えた方がいいです。 では、頑張って下さい^^

noname#97750
質問者

お礼

ありがとうございます

  • 8-kiyo
  • ベストアンサー率18% (27/146)
回答No.6

フルタイムで仕事をしてるママです。 私は子供が1歳になったと同時に働き始めました。年度の途中だったので、公立の認可保育園の空きを待ちつつ、その間は無認可に預けていました。目玉が飛び出るほど高い保育料を払いながら数か月待って、やっと公立の認可保育園に通う事ができましたが、やはり第一子だしまだ0歳児クラスだしで、保育料はそこそこ高かったです。 自分の1か月の収入から保育料を差し引いてどれだけプラスになるかですね。第二子以降は少し安くなると聞いてますが・・・。あなたの場合3人のお子様でましてや一番下の子はまだベビーですよね?近くに見てくれる方がいらっしゃるのであればいいのですが、3人とも保育園に預けるのであれば相当高い保育料を覚悟して、それに見合った収入を得られる仕事を探さなければなりません。しかも、今は年度の途中ですよね。おそらく待機児童になるのではないでしょうか?それなら来年春から保育園に預ける手続きをして、その間にあなた自身もしっかり就職活動をなさってはいかがですか? もしお子さん達の面倒を見てくれる方が近くにいらっしゃるのであれば、一日3、4時間で週3、4日程度のパートでもメリットがあると思いますが・・・・・。保育園に預けるのであればそれではマイナスになってしまいます。よく話し合いを。

noname#97750
質問者

お礼

ありがとうございます

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.5

100年に一度の不況は、年内にはおさまらないと思ってます。 不安を煽る様ですが、来年はさらに200年に一度の不況が来ないとは 言いきれませんからね。 ただ、不安に押しつぶされてやみくもに走っても 無駄な努力になる事もあります。 きちんとご夫婦で話し合われて、お子さんがいくつになったら 働きに出られるのか? それまで今の収入でどういうやりくりをしていくのか? 「収入が少ないから働こうかな?」「まだいいよ。」 じゃなく、きちんと先の事を考えて今何をするのが良いのか 話あう方がいいと思いますよ。

noname#97750
質問者

お礼

ありがとうございます

  • L-DAD
  • ベストアンサー率17% (18/105)
回答No.4

夫側の立場で言うと、お金のために奥さんに働いてもらうのは心苦しいですよ。 だから「うん稼いできて」とはなかなか言えません。 ここは「主婦生活も10年だし、そろそろ仕事したくなった。」と言えば賛成してくれるのでは? 結果的に家計が潤えばいい話ですし。 ちなみにウチは子供が一人で、妻は産休一年に満たないうちに仕事復帰しました。 本人は「外に出たいから」と言っていますが、何はともあれ結構稼いでくれるので感謝してます。 良いお仕事があればいいですね。

noname#97750
質問者

お礼

ありがとうございます

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.3

働きに出た場合の環境にもよると思いますよ。 働きに出ることによって、かかってしまうお金や、 どこに預ける、どれだけ仕事をして、どれぐらいは稼ぐのか、 扶養控除内なのか、働きに出ることによってのコストを詳しく出してみてはいかがでしょうか? 赤ちゃんを預けるのと、3歳ぐらいになってから預けるのでも金額が違うし。 我が家の話ですが、主人のお給料でギリギリ生活できるか、イベントがあったら赤・・・そんな生活です。 そこで、自分が働きに出た場合も考えたのですが、そのコストの方が大きく、だったら節約に力を入れる結果となり現在は働きに出ていません。 それより、小さな子供の今を一緒に過ごす方が価値があると思ってます。でも俄然赤字なら話は別で、そうなったら保育園に預けてでもと考えてます。 質問者さんの悩む気持ちわかります。 生活できないほどの赤字なら、迷わず働きに出れるんですが、 微妙なラインで生活が出来ていると、迷ってしまうんですよね。。。

noname#97750
質問者

お礼

ありがとうございます

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

お子さんがだんだん大きくなり教育費もかかってくるので すこしでも収入があればとは考えますが、結婚10年という 事は上のお子さんが小学校くらいなのでしょうか。 となると下の2人のお子さんを保育園にあずけ、短い時間の パートをしても、いくらも収入はないということになります。 どうしても生活できないというのならば、話しは違いますが まだボーナスなどで補填できるのであれば様子をみては いかがでしょうか。

noname#97750
質問者

お礼

ありがとうございます

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

お子さんの年齢や就学の状況により働いた時のプラス分がどの位かをお二人で試算されたら答えは出ると思いますよ。保育園の費用や送り迎え貴方の負担などを考え、ご主人は結論を出されているのだと思いますよ。

noname#97750
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A