- ベストアンサー
バスから降りるときお礼を言うのって…
(市営)バスから降りるとき、大抵の人はお金払って無言で降りていると思います。 私は、なんか無言で降りるのがためらわれて「ありがとうございました」と言うんですがおかしいでしょうか? やはり言われた方が運転手さんも気分がいいかなと… 皆さんは言ってますか? また、常識的な面から見たら言うべきですか言わないべきですか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
noname#88778
回答No.13
- Chezzy79
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.12
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.11
- kina0
- ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.10
- yumin_yumin
- ベストアンサー率31% (49/157)
回答No.9
- Komiker
- ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.8
- flyter
- ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.7
noname#95571
回答No.5
- ahirudac
- ベストアンサー率46% (84/180)
回答No.4
- kottinQ
- ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.3
- 1
- 2
お礼
>同じような話題がちょっと前のテレビ番組、日本テレビのみのもんた司会による「ケンミンショー」でありましたね。 そんな話題が!最近は全然見てないので知りませんでした。 >「大阪人は飲食店やコンビニなどでの物品購入時、タクシーやバスの乗降の際にお金を払う客だけど「ありがとう」を言う。」 大阪人の全員が全員そうであるというわけではないでしょうが、「ありがとう」を普段から言える人が多いってのは、とっても素晴らしいと思います。 ご回答ありがとうございました。