• 締切済み

Vistaとの共有ができない

同じ質問がたくさんあるし、回答も見たのですが、私の現象とは当てはまらないので、質問します。 というのは、XPからVistaにアクセスできない、という質問ばかりで、私はその逆で、VistaからXPにアクセスできないのです。 エラーダイアログ ***************** \\XPのコンピュータ名にアクセスできません。 名前のスペルを確認しても問題がない場合は、ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワークの問題を識別して解決するには[診断]をクリックします。 詳細表示…エラーコード 0x80070005 アクセスが拒否されました             診断 キャンセル 診断をクリックしても、問題なしと出ます。 ***************** ファイアウォールを停止しても、だめなのです。 しかし、VistaからXPのPCは見えてはいます、ただ、そのアイコンをダブルクリックしても、アクセス権がないと、はねられてしまうのです。 XPからはVistaの共有フォルダにアクセスできます。 (Publicは開けるがUsersは開けない、でもPublicが開けるのでそれでいいか、と思っています) なお、これは最初は全然だめでしたが、かなり時間がたってから(ほったらかしていたら)いつの間にか、アクセスできるようになりました。 ですので、構築がまったくできていないとは思えないのです。 NECにアドバイスを求めましたら(Vistaを購入したばかりだったので)XPのレジストリの値を変更しましょう、という話になったので、それはバックアップもとりたいし、ちょっと月曜まで待ってくれ、と言っています。そんな、PC共有なのに、レジストリまでいじるほどのことかな、とも思うのです。共有できない原因はどこにあるのでしょう。 XP…NEC LaVie LL350/C Home SP2 IE6(規定ブラウザはGrani)   IPアドレス自動取得 Vista…NEC VALUESTAR PC-GV2335ZDE Home Premium     IE7(規定ブラウザはFirefox)     IPアドレス固定   2台ともワクチンソフトは、ウイルスバスター2009 アドバイスで「家庭内ネットワーク2」を現在「社内ネットワーク」に切り替えて使用中 モデム…NEC Aterm DR202C-U(レンタル) (なお、無線でゲーム用のBUFFALO WCA-Gをつなぐことがある) ワークグループはWORKGROUPと2台とも名前をつけています。 あと、何か情報が足りなければ補足しますのでお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.8

こちらの設定でどうでしょうか http://faq.backup119.jp/2008/07/-0x80070005.html

poke1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 #7さんのところでも書きましたが、結局、レジストリの値を規定値に戻すことで解決を見ました。 あっという間にアクセスできるようになったので、やはりその値が邪魔をしていた(アクセスをはねていた)ということだったのでしょう。 *************** ここに書いて申し訳なく思いますが、皆さん、本当に親身になってアドバイスや回答をいただきありがとうございました。 本当にありがたかったです、私もまだまだ勉強が足りないので精進したいと思います。(今回はレジストリ値変更で解決を見たので、ちょっと自分には敷居の高いものではあったのですが…) どなたにもポイントを差し上げたいのですが、システム上、そうも行きませんので、今回は見合わさせてください。 ※NECのサポートも、皆さんのアドバイスの詳しさに本当に感心なさっておられました。 どうもありがとうございました。

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.7

セキュリティオプション http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc784780(WS.10).aspx この中のネットワーク アクセスが既定値かどうか確認をしてみてください ネットワーク アクセス : ローカル アカウントの共有とセキュリティ モデルは Guest のみ : ローカル ユーザーが Guest として認証する になっていますか Home SP2でしたら「簡易フォルダの共有」が常に有効なので、XP側は、Vistat側のアカンウトに関係なく、Guest として認証します。 Vistat側のアカンウトは管理者ですよね。 LAN Manager 認証レベルを下げるという方法もあります。 これも、 ネットワーク セキュリティ : LAN Manager 認証レベル でレジストリエディタを使用しなくても変更できますが、ネットワーク アクセスには、関係有りません。

poke1
質問者

お礼

重ね重ね回答ありがとうございます。 実は、さきほどNECから連絡がありましたので、皆さんに了承を得ることができないままではありましたが、このページを見ていただきました。 それで、#6でいただいた回答ともだぶるのですが、管理ツールの該当の機能は、XP professionalでしかできないもので、Homeにはないから、レジストリからの変更になってしまうとのことでした。 せっかくアドバイスいただいたのに申し訳なく思っています。 結果だけ申し上げておきます。 私はバックアップを済ませておりましたので、結局、レジストリ値変更することにしました。 XPの規定値0に変更→XP・Vista再起動→Vistaからもアクセス可能 やはり、この値の問題だったようです。

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.6

>このレジストリの値を確かめさせられました。「『1』だから『0』にしましょう http://d.hatena.ne.jp/RMS-099/20070423#1178135568 この値の変更は、ローカル セキュリティ ポリシー Microsoft 管理コンソール (MMC) スナップ イン からも変更できます。 [スタート] ボタンをクリックし、[プログラム]、[管理ツール] を順にポイントし、[ローカル セキュリティ ポリシー] をクリックします。 [セキュリティの設定] の下の [ローカル ポリシー] をダブルクリックし、[セキュリティ オプション] をクリックします。 「ネットワークアクセス:SAMアカンウトの匿名の列挙を許可しない」の 有効・無効で変更できます。 既定値は無効(0)ですので、何か理由が有って有効(1)に変更しましたか? NECのサポートは、なぜ、安全な方法でなく、危険を伴うレジストリの値の変更を勧めたか疑問ですね。 なを、私の場合は、匿名( 自分が何者であるかを明らかにしないこと)のアクセスを許可しないために有効にしていますが、 VistaからXPはアクセス出来ますよ。

poke1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スタート>プログラム(以下略)がありません。 管理ツールという項目がないので、仕方ないですから、ヘルプとサポートから、その管理ツール(MMC)というものを開いてみましたが、コンソール1というのが開いたので意味がわからずすぐ閉じてしまいました。 なお、レジストリの規定値ですが、私はレジストリを触ったことは一切ないんです。 だから勝手に変わっていた、としか申し上げられないんですね。

回答No.5

 No.4です。 >あと、何か情報が足りなければ補足しますので  ところで、XPのコンピュータ名に全角(漢字など)の2バイト文字を 使用してはいませんか?  違っていたらゴメンですが、もしそうなら半角英数字だけで構成した 名前に修正された方が良いような気がします。  また、XP側の共有フォルダを全く別のドライブに新しく名前を付けて 作成して共有させた場合はどうなるでしょう?

poke1
質問者

お礼

重ね重ね回答ありがとうございます。 いえ、全部半角英文字(数字なし)です。 フォルダの件ですが、SharedDocs以外の場所にフォルダを作ってみて、という意味でしょうか?それとも別のドライブということでDドライブという意味でしょうか?いずれにしても、現時点では、VistaからはXPのPCにアクセスできないのでその時点で……。

回答No.4

>XPのレジストリの値を変更  NEC さんが試そうとしているレジストリの修正というのは下の方法 かも知れません。 http://support.microsoft.com/kb/913628/ja  因みに、オイラの環境ではここまでしなくても Vista-Ultimate 側 から XP-Pro 側に普通にアクセス出来ています。 >XP…Home SP2 >  IPアドレス自動取得 >Vista…Home Premium >  IPアドレス固定    どうして2台の IP アドレスの取得方法が違うのでしょうか?  ここはひとつ、どちらかに統一されては如何でしょう。  できれば両方とも固定 IP に設定することをお勧めします。 >共有できない原因はどこにあるのでしょう。  予想される多くの環境別にネットワークの構築手順を案内しようと すると恐らく一冊の本になってしまうので、参考になりそうなリンク 先の貼り付けでお許しください。 1 ファイルやフォルダを共有する Windows Vista におけるファイルとプリンタの共有  (WinXP でも大差はないはず…引用者の意見) http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb727037.aspx ネットワーク設定マニュアル(エレコム社提供の PDFファイル) http://www.elecom.co.jp/support/manual/network/laneed_products/pdf/guide/2-xp.pdf  外部接続ドライブを共有させる方法も基本的な手順は同じです。 2 ネットワークに接続する  これは要するに LANの構築と言うことでアドバイスしておきます。  といっても、下に参考 Webサイトを紹介するだけですが。(^^; 家庭内 LANことはじめ http://kotohazime.fc2web.com/ 家庭内LAN構築に向けて http://www.kateinai-lan.com/index.html  うまくいかない場合は次のページなどを参考にセキュリティの設定 特にファイアーウォールの設定でお互いの通信のブロックを解除する 設定になっているかどうかを確認、要すれば設定変更してください。 ネットワークの共有フォルダに接続できない場合のチェックリスト http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html ネットワーク・LAN接続できない場合の対処方法一覧 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007348  WinXP や Vistaには、というより NTFS フォーマットのHDドライブ にはアクセス権という問題もあります。  同じ X Pでも、Pro と Home では、また、同じ Vistaの Home でも Premium と Basicでは設定方法が違うようです。  普通は初期設定である「簡易ファイルの共有」を有効にしたままで OKのハズですが、うまく共有できない場合はオフにしてファイルの プロパティから「セキュリティ」タブを開き、アクセス権を変更する 必要が出てきます。 ファイル・フォルダのセキュリティ設定について http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/answer_f_other.asp?wk=OT-00010 フォルダのアクセス権設定 (NTFSアクセス権設定) http://tdpc.jp/vista_rink/vista16.html  ※ ワークグループ名は「WORKGROUP」だろうと「MSHOME」だろうと はたまた「OKWAVE」だろうと「OSHIETE」だろうと、とくかく一つに 統一されていれば良いはずです。 3 ルータを使って外部回線のインターネットに接続している場合の  ルータの設定  通常は初期設定(デフォルト設定)でも大丈夫なはずです。  ただし外部インターネットへの接続方法によっては設定を変更する 必要があるかも知れません。  それは使用しているルータで DHCP 機能を有効にしているかどうか という接続状況によるところが大きいです。  ルータの DHCP 機能を利用していれば各端末 PC のプライベートIP アドレスは自動取得によってルータからの配当に任せているハズです が、普通は特に初心者の場合は自動取得に設定していることでしょう。  その場合は、恐らく設定を変更する必要はないと思います。細部は ルータの取扱説明書を参照してください。  各端末 PC の IP アドレスを固定化したい場合はルータの DHCP を 無効に変更し、端末側 PC にはデフォルトゲートウェイのアドレスと 優先 DNSサーバーのアドレスをルータの LAN側 IP アドレス(WAN 側 IPアドレスに非ず)に指向させておくのが普通です。  詳しくは下の Webサイト辺りが参考になるかも知れません。 固定IPで家庭内LANを構築する手順 (ルータのDHCPを使用しない場合) http://f44.aaa.livedoor.jp/~pcdoctor/netkyo.htm IPアドレスを固定設定する方法 http://www.iodata.jp/support/advice/np-bbrm/ipkotei.htm#WindowsXP >「家庭内ネットワーク2」を現在「社内ネットワーク」に切り替えて使用中  いずれにしても「編集」ボタン押下→「ネットワーク情報」タブ→ 「ネットワーク接続環境」の3行目にある…、  ◎ ローカルネットワーク接続(LAN)を使用する (L) …というラジオボタンへのチェックが必要なのではないでしょうか。  普通はこれで DHCP 機能が無効になっているルータへのアクセスが 許可されると思います。  ただし、PC側の IPアドレスが DHCP兼ルータからの自動取得である 場合はこの設定に触れる必要はないかも知れません。  しかし、ルータも LAN側にあると考えると必要な気もするわけで…  更に LAN内で通信を許可する IP アドレスの範囲を指定したい場合、 「例外ルール(プロトコル)」タブで「追加」→「タイプ (Y)」内容 「指定範囲のIPアドレス(IPv4)」を選択してアドレス範囲を指定する ことになるんでしょうが、さすがに通常はここまでする必要はないと 思われます。(添付画像を参照)  では、頑張ってください。

参考URL:
http://f44.aaa.livedoor.jp/~pcdoctor/netkyo.htm
poke1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ・NECの作業…そうだと思います。このレジストリの値を確かめさせられました。「『1』だから『0』にしましょう、今からすぐしますか?」と言われたのです、それで、念のためバックアップとりたいから待ってくれ、と言ったのです。このページのことだと思います。 ・自動取得と固定 Vistaはスカイプとかやっていて、以前、東芝のPCを使っていたとき、自動取得だとそれがうまくいかなかったことがあったんです。そのとき固定にしたらうまくいったんで、今回も固定にしているだけです。 XPだけ自動取得にしてるのは、ゲーム機の無線LANとの絡みもあるので。 残りの件は、たくさんあるので、一応、自分でも参照したページも多いのですが、読んでないサイトもありますので、じっくり読みますね。 私はまだまだ半人前というか、全然わかってないですから難しいところもあるんですが、がんばります。 とりあえず、XPからはVistaにアクセスできるので、VistaのPublicを開き、新規でフォルダを作ってみて、VistaのPublicからそれが見えるか確かめました。これはきちんと見えました。 自分でもあともう少しじゃないかと思っているんですが…。 ・ウイルスバスター ラジオボタンのチェックを入れましたが、変わりませんでした。

  • dondonji
  • ベストアンサー率45% (136/299)
回答No.3

グループはMSHOMEが規定ではなかったかと、、。? 参考サイト http://weba03.blog96.fc2.com/blog-entry-240.html

poke1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 XPのデフォルトはそうですが、VistaでWORKGROUPがデフォルトになっていましたし、以前、このPCでないPCのプリンタを共有させたときもWORKGROUPにしていました。 ワークグループ名は統一されていれば、いいはずだと思いましたが。

  • dondonji
  • ベストアンサー率45% (136/299)
回答No.2

ひとつにはネット間のLAN Manager 認証レベルを下げるという方法もあります。 設定についてはMicrosoftにもありますが、こちらのほうが簡単かも知れません。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/10/lanmanager.html

poke1
質問者

お礼

重ね重ね、回答ありがとうございます。 このソフトの解説を見ましたが、認証レベルを下げるためにレジストリを操作するソフトのようですね。 これだけではなんともいえませんが、NECがさせようとしている操作は結局のところ、これなのかもしれないと思いました。 こちらも少し作業は控えておきます。 ただし、NEC側はXPのほうのレジストリ値を変えようとしているのですけれども…(その時点では、XP側からもVistaにアクセスできなかったので)。

  • dondonji
  • ベストアンサー率45% (136/299)
回答No.1

それは単にアクセス権の問題でしょう。VistaとXPでは当然異なるユーザーとなりますのでVista側から操作して、アクセスしたいフォルダのアクセス権の設定をします。NTFSとEFS で暗号化されている場合は方法が異なりますが、NTFSが一般的だと思いますので手順を説明します。 Vista側からAdministratorまたは管理権限者ユーザーでログオンします。 XPのアクセスしたいフォルダを右クリックし、[プロパティ] →[セキュリティ] タブの[詳細設定] ボタン→[所有者] タブと進み、一覧から新しい所有者 (あなたか Administrators グループ) の場合、ファイルやサブフォルダの所有権を取得する場合は「サブコンテナとオブジェクトの所有権を置き換える」にチェックして「OK」させます。 次に「内容を読み取るのに必要なアクセス許可がありません。...」のメッセージでは「はい」として「OK」で完了です。 あくまでも自己責任で慎重に進めてください。間違えるとアクセスできなくなりますので注意です。元に戻す方法はあるにはありますけれどね。。

poke1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 元に戻す方法はあるにはある、という文章が気になり、踏み切れないでいます。もし、この作業を行って、にっちもさっちも行かなくなるほうが気がかりですので、もう少し、作業をするのは控えておきます。

poke1
質問者

補足

お礼より補足が遅れてすみません。今一度、いただいた回答を読み直したのですが、そもそもXPのフォルダにアクセスできないのです。 XPPCのアイコンをダブルクリックしても、質問文に書きましたエラーではねられてしまうし、Vistaの「ネットワークと共有センター」の共有フォルダでも、XPの共有フォルダは現れません。

関連するQ&A