• ベストアンサー

牛丼 特盛りって?

こんなところで質問することじゃないのかもしれませんが、お店では聞きにくく、何年も気になってます。大盛りとどう違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5925
noname#5925
回答No.6

並→並みのご飯+並みの牛 大盛り→大盛りのご飯+並みの牛 特盛り→大盛りのご飯+並みの牛二人前 どんなお客さんがなにを買ったか、即座に分るPOSシステムを吉野家が導入した結果、「大盛りと並みの牛皿を同時に買う客がすごく多い」ことに気づきました。 それをヒントに特盛りを発売したら案の定大ヒットになった、という経緯が有ります。

その他の回答 (5)

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.5

大盛りよりさらに大盛りだから、特盛りなのでは。 一番多いのを、「大盛り」にすると、2番目が「普通盛り」、一番少ないのが「小盛り」となりますよね。 「小盛り」が280円ということになって、これではありがたみがなくなりますし。 あくまでも、一番少ないのは、「標準サイズ=中盛り=280円」 2番目に多いのは、「大盛り」 一番多いのは、「特盛り」としたほうが、 一番多いのを「大盛り」となずけるよりよいとおもいますよ。

回答No.4

昔聞いた、私の記憶では、特盛の分量は、 「大盛のご飯量に、並盛の二倍の具」と聞いています。 何でも、早く提供するのを信条?としている吉野屋が、 当時3種類の分量があると、提供時間も品質も保てなくなる。と理由で、 考え出されたのが、上記の分量だったと聞いてます。 あまり答えになって無い気もしますが(^^;

回答No.3

ご飯の量は大盛と同じ量で、上に乗る肉の量が大盛より多いのが特盛ですね。

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.2

ご飯が大盛り、そして牛丼の具が並の2倍になる。 ということです。

回答No.1

ただ単に、「大盛り」より「特盛り」のほうが量が多いだけです。

関連するQ&A