• 締切済み

ハードディスク・DVD・VHS内蔵のレコーダーについてです!

パナソニックのハードディスクプレーヤーのDVDだけが機能しないのですが・・・やはり修理に出すしか方法はないでしょうか?その間にハードディスクに録画ができなくなるので困っております。

みんなの回答

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.2

パナ機に関しては不明ですが、DVDドライブの交換だけでしたら出張修理で直ります。修理時間は30分から1時間弱だと思います。 修理代金は2.5万円から3万円程度必要になるかもしれませんが、修理に出すと早くても1週間以上の修理期間が必要になりますので、出張修理をお薦めします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

出張修理してもらえば、短時間ですみますからできるかどうか聞いてみてはいかがでしょうか。もちろんメーカーの保守サービスに。 そういうハイブリッド機種が嫌われる理由は故障が多い事です。 1つが故障すればこういう事態になりますし、まったく違う機械が3つ入っているわけですから、故障する確率もHDD/DVDレコーダーの50%増ということになるからです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A