• ベストアンサー

電球・蛍光灯を変えた場合の省エネ効果について

福祉施設の建物内の電球・蛍光灯をすべて1つ低いワット数(40ワット⇒30ワット)へ変えた場合、どのくらい消費電力をおさえられるかが知りたいです。現在に比べて何%、または何円、何kWhおさえられるかお分かりであればお答えください。 建物内には蛍光灯・電球ともに70個くらいあります。 契約電力は50kW、1か月の使用電力は10000kWhくらいです。 また、電気料金をおさえる何か良いアイデアがあればお知らせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

一般的なメーカーの試算値は 1KWh=1000Wh=22円(消費電力1000Wのモノを、1時間継続して使用すると、仮定した時の電気使用量)となっております。 因みに上記金額は、基本料金は含まれません。 これを質問者様が仰られている、施設の値に使用しますと 22×10,000=22万円+基本料金 となります(飽く迄も試算値です) ここでプチ情報 一般型白熱電球ですが、実は昔と違って 現在(いま)のモノは、僅かですが省エネ仕様となっています。 電球の表示を見ると、100V/110V36Wや100V54W等と書かれている筈です。 つまり昔のモノより1割ほど、省エネになっているのです。 プチ情報終わり。 >施設内の電球・蛍光灯をすべて1つ低いワット数(40ワット⇒30ワット)へ変えた場合、どのくらいの消費電力となるのか? 他の方が、書かれている様に 40⇒30であれば3/4倍(75%)です タダここで注意すべき点は、この結果は白熱電球に対してのみである という事です。 何故ならば、蛍光灯は明るさにより器具の寸法(安定器の出力もです)が決まっており これが違えば、器具を損傷する(最悪、火を噴く)事になるのです。 ですので、蛍光灯具はその器具に対し 適切なW数の蛍光灯管を、使用して下さい。 白熱電球を電球型蛍光灯に、変えるとすると 以下の事に注意する必要があります。 一.点灯と消灯を頻繁の繰り返す場所には、不向きである。(100%の明るさになるのに、1~数分かかる為) 一.調光器を設置している回路には、調光器対応型のモノを使用する。(なお点灯時には明るさMAXにしなければ、点灯はしない) 一.人感・照度等のセンサー機能が、ある器具には使用出来ない。(最悪の場合、設置したその日に切れる事も) 一.調光器対応型は、電球色の物しか生産されていない。(昼白色・昼光色のモノは存在しない) 要約すると 電球型蛍光灯とは、調光器の付いていない壁スイッチがあり さらに人感・照度等のセンサーが、付いていない器具で 頻繁に点灯・消灯を繰り返さない、場所で使うモノである。 また調光器が付いた器具には、電球色の物しか使えない。 付け加えるのであれば、密閉型器具に対応できない 商品も存在するので、その点も加味しなければいけない。 些か電球型蛍光灯の不利な面ばかり強調しましたが、これらの事を知らずして 不具合を発生させた時に、電球型蛍光灯を製造したメーカー また販売した販売店を、訴える事の無い様にしていただく為に 敢えて、書き込んだ次第であります。 なお、電球型蛍光灯が不利な場所でも 100V電球を、110V対応型電球にすると 3割ほど、消費電力を抑える事が出来ます さらに寿命は100V型のおよそ3倍となりますが 明るさは100V型に比べ3割ほど暗くなります。 110V対応型電球・電球型蛍光灯を上手に使えば 消費電力を抑える事が出来ます。 今回の回答が、質問者様の 助けになれば、幸いです。

iset
質問者

お礼

皆様ご丁寧にご回答いただきありがとうございました。 全ての方にポイントを差し上げたいのですが、そうもいかないようですので 独断で付与させていただきました。 誠に申し訳ございません。

その他の回答 (3)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

契約内容によりますが、1000Wを1時間 使って23円くらいです。 なので 40wの電球を1時間使えば0.92円 30wの電球を1時間使えば0.69円 です。 裸電球100Wが蛍光灯23w 裸電球60Wが蛍光灯13w 裸電球40Wが蛍光灯8w くらいです。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.2

>40ワット⇒30ワット この数字のまんまと考えて良いと思います  30/40=0.75 約25%の減 10000Kwh->7500Kwh >電気料金をおさえる何か良いアイデア 白熱電球を電球型蛍光灯にすると、さらに減らせます 40W相当の電球型蛍光灯は12W位ですので 約30%(70%減) 30Wと比べても 約40%(60%減)です 単価は高いですが、寿命が長いので(5倍くらい)交換の手間が減ります

  • 19721219
  • ベストアンサー率24% (80/323)
回答No.1

単純にワット数が減った分だけ抑えられます。 40w電球1個を1時間使用→40Wh(0.04kWh) 30w電球1個を1時間使用→30Wh(0.03kWh) あとは電球の総数をかけ算すればOKです。 なお、40Wの電球(白熱灯)となっていますが、 同じ明るさが出せる電球型蛍光ランプにすれば、電力量はもっと抑えられます。 初期コストは数倍になりますが、寿命約5~6倍・電力量約1/4倍 となり、回収可能です。

関連するQ&A