- 締切済み
バザールでござーるとは?
Linuxはバザールモデル。NECのCMはバザールでござーる。 この関係は? Windowsはバザールモデルにしないのでしょうか? オープンソースのOSがWindows以上の利益を上げてお手本を 見せれば、MSも喜んでWindowsをオープンソース化するはずよね? マイクロソフトって初の減益らしいし。 まさかオープンソース化しないだろ、ウィンドウズは。 でも中国は市場規模が大きいから、無視できないはず。 むずかしいですね。 マイクロソフトさんが、どう対応するのか興味ありませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- don_go
- ベストアンサー率31% (336/1059)
LEXDAさんWrote >Linuxはバザールモデル。NECのCMはバザールでござーる。 バザールモデル 【bazaar model】 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/225805/m0u/ばし/ コンピューターのソフトウエア開発において,組織の異なる 世界中の技術者が開発を行う仕組みのこと。オープン-ソース 活動を推進するレイモンド(Eric S. Raymond)が指摘した概念。 開放的な開発姿勢を市場(バザール)になぞらえたもの NECのバザールは「市場(バザール)」の方です。 >オープンソースのOSがWindows以上の利益を上げて...お手本を オープンソースは、基本的に利益を上げる事を目的とはしていない のでMSがそれを真似る事はないでしょう。 #機能的には、これで十分というレベルに達すれば、新規開発を #停止というのもアリ >でも中国は市場規模が大きいから、無視できないはず。 むしろ、米IBMが全PC業務を中国企業に売却したのと同様に、MSが 中国企業に売却される日がくるかもしれません。 もしくは、中国が国策としてPC用OSの自主開発を進めて自国内で 使い始めてMSが一気にマイナーOSに転落?? #国営事業であれば倒産の心配もありませんし..... それに、MS Office互換のソフトやMS Windowsの海賊版を作れる 事を考えると、日本より技術力は上。 ....というか、日本は技術を国内向けにしか使おうとしないのが 問題でしょう。 その国内向けの仕事も、オフシェア開発にすればコストが安くて 済むとして、それを採用・推進する企業が増えているようです。 しかし、それらのオフシェア先の会社は、数年後には十分な技術力 と、海外の企業(日本)からの仕事の受注経験を元にして、日本の頭 を飛び越えて世界進出を果たす事になるかもしれません。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
しつも~ん. 「オープンソースの OS が Windows 以上の利益を挙げてお手本を見せれば」と書かれていますが, 私には全く想像できませ~ん. 具体例で示してくださ~い. しかし, Linux が「バザールモデル」か....
お礼
NECのバザールは「市場(バザール)」なのですね。 バザールモデルとは関係ないことがわかりました。 Windowsが将来、無敵なことは間違いないでしょう。 ありがとうございました。