- ベストアンサー
受験を控えた男の子を持つ会社の×1社員にどう接したらよいか。
高校受験を控えた子供のいる×1女子社員にどう接したらよいか教えてくださ い。(なお、お子さんは男の子です。)彼女は離婚で×1となったのですが 昼休みに職場の仲間(男性、女性が一緒のときが多いです。)と食事に行くと、何がしか愚痴っぽくなるのです。特に中三の子供の進学についての愚痴が手に負えない状況です。「もっとリラックスしても大丈夫。」などというと思い切り怖い顔になります。彼女は仕事はきちんとするタイプなので、その点では問題がないのですが、この調子が来年まですすむかと思うとこちらもやりきれません。わたしの解釈では「一流高に合格させて、別れた元夫や姑を見返してやりたい。」と思っているような気がします。皆さんのお考えを聞かせてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして 二児の母です。 バツイチでは無いので、その女性の思う所は分かりません。 ただ、一般的に、優秀校に進学出来れば、一流企業へ入社が出来る、入社が出来れば結婚相手も相応になるのでは、、、と思っているのかも知れませんん(本来は違いますけどね。) 親ですから、親より幸せになって貰う為には、経済的に安定は最低条件でしょうしね。 それと、、、焦りはあると思いますよ、地域によって異なるのかもしれませんが、私達の住んでいる県では 現中三から受験体制が大きく変わります。 今迄は 内申重視だった事が、昔の受験体制(30代半ばの私です)に変わります。 漢字検定、英語検定、数学検定、歴史検定等 取得していないよりは 取得している方が有利ですが、点数重視ですので。。。 そして 男女の差はあると思うのですが、男のお子さんだと、母親は《ババア》呼ばわりじゃないかな。。。@年相応の成長過程 その葛藤もあると思いますよ。 仕事さえキッチリしていたら 問題無いと思いますよ。
その他の回答 (1)
- ozunu
- ベストアンサー率14% (240/1644)
>皆さんのお考えを聞かせてください。 適当に聞き流してりゃいいでしょ。 本人がどんなつもりかなんて知ったこっちゃないし。
お礼
ご回答ありがとうございます。一読して笑い転げてしまいました。こういう回答のしかたもあるのですね。機会があれば実行してみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。確かに新しい教育課程になると不安になりますね。小学校当時病欠が多かったわたしの場合も、病状がよくなって登校すると自分の机のなかに、ちんぷんかんぷんのプリントが入っていてその内容も教科書にないものだったので苦労しました。検定試験ブームということで、ご回答者様が列挙しておられますが、英語検定だけだった私の時代とは隔世の感がありますね。ご指摘のとおり、仕事をきちんとこなしていればよしとするべきですね。