• 締切済み

昇給・残業代なしに対して

転職エージェントを使って入社して現在1年半です。契約時、年俸制で年1回の昇給有り、残業代はなしという契約でした。 ところが入社以来ずっと残業はあり契約時の業務内容も増え、 現在1年半経過しても昇給がありません。 入社1年を前にして社長に呼び出され、今昇給ができないのでいろいろ な面で考慮します。といわれたものの特にありません。 しいて言えばたまに昼ごはんを奢ってもらう、出張のお土産をもらう、 海外出張の際の旅費全額支給(これは当たり前なはず)等です。 業績は20%程ダウンですが赤字経営ではありません。 業務自体が増えた為、残業は必至です。 そこで常務に昇給についてはなぜ出来ないのか、残業代がつかない のも納得がいかない旨交渉しましたが、全てきちんとした回答がなく うやむやな回答で将来私のやっている業務成績が上がれば増えるかも というようなニュアンスでした。(業務についての改善策は一切なし) 転職エージェントの契約時には年1回の昇給有り。とありましたが、 就業規則には記載がありませんでした。 (一応面接時には昇給有りの口頭レベルの説明はありました) 残業代については、最初からない話でしたのでしょうがないのですが、 これは残業がないという話が前提でした。(もちろんある程度は残業す ることは覚悟でしたが、現在は20時間弱~40時間強位(月により変動) です。 こうなった場合、法的にクリアなのかまた交渉の余地はないのでしょうか? ちなみに年俸としては現業務内容・年齢からいっても平均~平均以下かと思います。 この不況では贅沢なことかもしれませんが、だからといって泣き寝入り するしかないのでしょうか? ご意見をお願いします

みんなの回答

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

質問者さんが勤務時間などを自由に設定できないのであれば、法的には真っ黒です。 労基局に相談する、労働組合に入って交渉してもらう、などがあります。 ただし、昇給は「見直しがある」と言われたらおしまいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A