- ベストアンサー
モンスター出現率、
ドラクエやFFのモンスターの出現りつってどうやってきめられているのですか? 完全にランダムですか?聖水やトヘロスをつかった場合は出現率が 低くせっていされるのでしょうか? お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔のドラクエなど古典的RPGでは移動の一単位(1キャラ分)ごとにエンカウントするかどうかをある一定の乱数で決めているのだと思います。 出現率とそのパターンのアルゴリズムはいろいろ考えられますね。 例えば、 00000000000000011223 という文字列を作っておいて、1歩歩くごとにその中の1文字をランダムに抽出し、 0ならエンカウントなし、1ならスライム、2ならスライムベス、3ならドラキーを出現させる。 この場合なら(エンカウント高すぎですが)、20分の15=75%の確率でエンカウントし、そのうちスライム、スライムベスが40%ずつ、ドラキーが20%の確率で出てくることになります。このパターンをマップの区域ごとに設定するわけです。 まずエンカウントするかどうかだけを決めて、モンスターの種類はその後決定する、ということも考えられます。 ちなみに、実際のプログラムを書くときは、BASICという言語で10分の1の乱数を作る場合、 X=10 ECT=int(rnd(X)) IF ECT=0 THEN~ というように書くわけですが、X=10の数値を変えれば確率が変わるということになります。 最低○歩歩かないとエンカウントしない、というプログラムももちろん可能ですが、ドラクエでは1歩歩いただけでもエンカウントすることがあったので、それはないですね。 ところで、聖水・トヘロスは弱いモンスターを一切出現させなくするんじゃなかったでしたっけ?
その他の回答 (1)
- TK0318
- ベストアンサー率34% (1260/3650)
正式には不明ですが・・・ FF形式の場合はマップ(もしくはエリア)で設定。 DQ形式の場合はそれに地形影響を加味して設定しているのだと思います。 アイテムやアビリティ影響の場合はさらに出現率が補正されていると思います。
お礼
ありがとうございます、
お礼
ありがとうございます。