まんが日本昔ばなし:この内容の話の題名
まんが日本昔ばなし、再放送が終了してしまい、とても残念です。
私が昔見た作品で題名が分からずずっと気になっていたものも放送されるかも、と思い見ていたのですが、結局それは放送されませんでした。
内容はこんなものです。
崖に生えたキノコかなにかをとる仕事をしていた若者がいて、その日もいつも通り腰に命綱を巻いて崖で作業をしていました。ふと足先(下)の方にちょっとした足場を見つけたので、そこで休憩しようと命綱をほどき、そこに降りて腰掛けてしばらく休みます。そしてまた作業に戻ろうと命綱を手に取ろうとするのですが、不覚にも命綱が届かなくなってしまって、崖を登れなくなってしまったんです。どうやっても登れなくて、助けを求めて大声を出すのですが誰の耳にも届きません。疲れ果てた若者が座り込んだ時、足元の小石がゆっくりと落ちていくのを見て、自分もゆっくり落ちるかも…と思ったのか、そこから飛び降りてしまいました。その後、その若者の助けを求める声が山の中を響き渡り、今でもその声はやまないそうです。。。
というものでした。
この話の題名がお分かりになる方、いらっしゃいましたらぜひご回答ください。よろしくお願いします。
お礼
すみません。 もっと詳しく質問すれば良かったです。 回答ありがとうございました。