- ベストアンサー
64bit機は避けるべきか?
来月、新しいPCを購入しようと検討しております。機種はソニーのVAIOを検討しています。最近のVAIOデスクトップ機は全て64bit機になっているようなのですが、64bit機は対応するソフトが32bit機に比べて少ないので、あまり初心者向きではないようなことを聞いたことがあります。例えば、昔購入したMicrosoft Office 2003などは、今の64bit機では使えないのでしょうか?今の時期にPCを購入する場合、64bit機は避けるべきなのかどうか、悩んでいます。是非アドバイスください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既存メーカーの64ビットマシンとなると、Vistaの64版ということになるでしょうが、以下のURLにあるリストを参考にしてください。 http://windowsvista.ms/index.php?soft >64bit機は対応するソフトが32bit機に比べて少ないので、あまり初心者向きではない ここ半年ほどでVistaに関する互換性はかなり環境が整ってきたのでそれほど悲観的に判断することもないでしょう。 Office2003に関しては既存のレスのように使用できます。 http://www.microsoft.com/japan/office/previous/2003/system/2003.mspx ただしIME2003が動作しないようです。 日本語版Vistaには最新のIMEが含まれるはずですから問題はないですが。 確かに、何も考えずに導入できるかというとそんな状況に入ったっていないことも確かですね。そういう意味では初心者向きではないかもしれません。 特に古いアプリケーションの場合は最新のアップグレードなどの情報を見てVistaに対応しているかを確認すべきでしょう。更新が2005年あたりでとまっているようなものはインストール/動作に問題が出るかもしれません。 現在マルチブートでServer2008と7-RC(共にカーネルはVistaと共通のOS)のx64版を入れています。Serverのほうはおいといて、7-RCに関して互換性問題が発生したのはグラフィックボード用ファンコントロールのユーティリティ(グラフィックドライバに付随した機能ともいえます)程度でした。 本題からはそれますが下記のような事例もあるんです。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20090515_168616.html ---------------------以下引用-------------------------------- XP で動くアプリケーションで、Vistaでは動かないのに7では動くというものがあることの背景を説明するものなのだが、アプリケーションがOSのバージョンチェックをする際に、メジャーバージョンとマイナーバージョンをチェックし、Vistaが欠落するケースがあるというのだ。 --------------------引用終わり-------------------------------- 64ビットかどうかという以前の問題ではあるのですが。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071102/286265/ このライターの予言(?)は図らずも当たったかもしれないです。 VistaのSP1以降はx64環境での互換性はかなり改善されてきました。
その他の回答 (7)
- cho4
- ベストアンサー率23% (64/273)
64bit機で 確実に動かないのは Win16bitアプリです これは 切り捨てられました 古いソフトでは、インストーラが16bitなので インストールできない場合があります ソフトで64bitだから 動かないものはほとんどありません win95アプリでも 大抵は動きます 動かないものは、どのみちVistaなら動かないものがほとんどです ただ、ハードは専用ドライバがいるので、安いものだと 対応していないものが多いです しかし、最近になって、状況は大分改善している方向です まあ、ここで相談されるレベルなら避けた方がいいかなとは 思いますけど、好奇心があるのなら ぶつかってもなんとかなります
- Plin
- ベストアンサー率49% (567/1142)
VAIOのデスクトップ機=ボードPCの事だと思いますが、全て64bitOSになってますね。 ノートも64bitOSへ傾いてますが。 多くの32bitアプリがWOW64で動くようですが、まだ32bitOSの方が無難じゃないですか。 32bitで不足する事態も少ないですし。 VAIOだとパーツ交換は基本的に考慮されてないと思いますが、次に本体買い換える頃には64bit対応アプリも増えていそうな…
>>VAIOデスクトップ機は全て64bit機になっているようなのですが ↑この質問を見ますと、ご質問者さんは、『64ビット機=64ビットOS』と勘違いしているのでは無いでしょうか? 64ビット機は64ビットOS(XP64、VISTA64)を使う事が可能という意味です。(CPUが64対応という意味です。)ですので下位の32のOSは問題なく使えます。 購入時に32のOSを入れておけば問題ありません。というか普通現時点ではほとんどの販売品が32ビットのXPまたはVISTAです。
- Kirishima
- ベストアンサー率32% (155/480)
注意しなればならないのは、 64ビットOSでは、「動作しない」32ビットアプリです。 64ビットOSの性能を活かせるアプリと、 64ビットOSでも利用はできる(性能的なメリットはない)アプリと 64ビットOSでは利用できないアプリ、 ご使用になりたいアプリが64ビットOSでは利用できない場合は、 32ビットOSのモデルや、再インストールして32ビットにする必要はあります。 周辺機器も同様のことが言えます。 使えないならバージョンアップ、買い換えればいい、という発想もあると思います。 ちなみに、 Office 2003については、 > * 64 ビット版 Windows OS では、WOW 64 サブシステム (32 ビットエミュレーター) 上で動作します。 http://www.microsoft.com/japan/office/previous/2003/system/2003.mspx ということですので、「64ビットOSでも利用はできる」アプリです。
- i-q
- ベストアンサー率28% (982/3450)
>>64bit機では使えないのでしょうか?今の時期にPCを購入する場合、 64bit機は避けるべきなのかどうか、悩んでいます。是非アドバイスください。 少し言い回しが気になったので・・・、 そんなことは知ってるよ、だったらすいません・・・。 64ビット=64ビット専用ではありませよ。 64ビットにも対応しているということなので、32ビットのOSを使えば今までのように32ビットマシンとして、使えます。 将来64ビットOSを入れれば64ビットマシンになります。
- junw12
- ベストアンサー率33% (582/1725)
本格的な移行はまだ先でしょうね。 最初は次OSのWindows7も64オンリーの予定でしたが32bit版もありますし。 さらに次のOSからは恐らく64のみでしょうけど。 結局は用途とソフト次第です。 ちゃんと動くソフトもありますし不具合出るのもあります。 対応していないゲーム等もまだまだ多いですし。 Office 2003はどうでしたかね・・ VISTA自体では使えたと思いますが64になると何らかの不具合は出そうですけど。 しかし一体型しかないですね、VAIOは。 一切増設交換させないから不満が出たら買い換えてねと言わんばかり(苦笑 デスクトップの旨みが無い、というかデスクトップとも呼べないですね。
以前も似たような質問がありましたが、 最近はメモリーも安くなって気軽にギガ単位のメモリーを付けることも珍しくなくなりました。 しかし、32bitでは限界(4GB)があるためいずれは64bitへ移行するだろうとのことでした。 64bitが売れるようになれば、それに対応する製品も増えてくるでしょう。 もし、絶対に無いと困るようなソフトが未対応ならば別ですが、そうでない限りは64bitの方が長く使えるのではないでしょうか。 (もちろん、予定は未定なのでどうなるかわかりませんが)