- ベストアンサー
週刊少年ジャンプって本当は青年誌じゃないの?
昨日コンビニで今から12年前、当時流行っていた「マジカルタルルート君」のマンガを見ました。 結構Hな本でした。(とても懐かしかったよ) さて最近思うんですがあのマンガはどう考えても少年漫画じゃなくて青年マンガのように思いますが気のせいでしょうか? 先週のジャンプに「いちご100%」(だったかな?)にもいきなり裸になったりパンツ丸見えとか未成年にとっては教育上には、あまり良くないような気がしますが? どうして同等と書くんでしょうか? 私は23才なので別に構わないんですけどね。 しかしPTAの方とか学校の先生からの苦情とか言われません? よくこんな事書けるなーと思いますが。 皆さんの意見か聞かせてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- kaori-haduki
- ベストアンサー率44% (221/494)
回答No.12
- knk
- ベストアンサー率21% (42/192)
回答No.10
- Row
- ベストアンサー率26% (249/938)
回答No.9
- EKTAR
- ベストアンサー率25% (35/137)
回答No.8
- Mintcream
- ベストアンサー率41% (239/578)
回答No.7
- songbook
- ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.6
- katori
- ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.5
- chaff
- ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.4
- ebinamori
- ベストアンサー率21% (96/439)
回答No.3
- ebinamori
- ベストアンサー率21% (96/439)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
回答頂きました皆様へ お返事遅れすいません。 たくさんの回答頂きましてありがとうございます。 大変申し訳ございませんが各一人一人回答するのがしんどいので申し訳ございませんがここでまとめてお礼差し上げます。 ありがとうございました。