- ベストアンサー
音響のケーブルについて
音響について質問したいのですが、当方全くの素人です。 Yパラ(ケーブル)と言うのがありますが、あれは電気的に問題無い(音が小さくなるとかノイズが乗るとか)無いのでしょうか? また、その逆ってアリなんですか? 2つのアウト端子(プレーヤーのLとR)から、一つのアンプ付きスピーカーの入力へ行くとか?(Yパラを逆向きにしたような‥)それだとミキサーいらない事になります??? トンチンカンな質問で済みません。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ 片方が1端子で もう片方が2端子の 分配用ケーブルですね。 逆に使うと、機器が壊れる場合もありますので、利用不可です。 具体的には、出力端子同士がショートしてしまいます。 他の機器へ電気信号を送る端子に、別の電気信号が加えられる事は回路上想定されていませんので、プレーヤー内部の出力回路が壊れる可能性が出てきます。 入力側ですと、入ってくる信号を受けるだけですので、入力端子同士がショートしても問題がほとんど無いわけです。
その他の回答 (1)
- jf2nxn
- ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2
実際のところ、ラインレベルではどっちもあまり影響ないです。 スピーカ回路では扱う電力が大きいだけにトラブルを起こしやすいので厳禁です。 単純な4分岐でカセットテープのコピーしたこともあります(簡易デュプリケータかな)。 デッキのLRをそのままパラって送るのもやっています。 もちろん、ゼッタイ大丈夫という保証はありません。正しい回答は「出力をパラでつなぐのはダメ」です。 あくまでも私の経験で、その程度の無茶ならすぐに壊れたことがない、というだけです。 心配なら保護抵抗を入れてつなげばいいでしょう。 同じソースのLR混ぜるだけにミキサ使うのはもったいない。