• ベストアンサー

HDDとMacOS Xを買ったのですが…

PM G4 Cube(容量20GB)でMac OS9.1を使用しています。 1 外付けHDD(60GB、Yano製、起動ディスク可)とMac OS Xを買って来ました。が、Yanoの製品てパーティションに分けられないんですね。誤算でした。 本当は新しいHDDをいくつかのパーティションに分けて、そこにOS Xを入れようと思ったんですが、分けられないので、60GBの中に入れるのはどうかなあと思っています。 本体のHDDに7GBの領域があるのですが、そっちに入れた方がいいか迷っています。どっちがいいでしょうか。 2 また、長年公私共にMacを使って来ましたが、ふとしたことで疑問も感じます。 例えば最初に7GBの方に入れて、後日そっちをやめて、新しいHDDの方にインストールし直した場合、ライセンス違反になるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

OS Xでのパーティションの切り方について補足を。 install CD-ROMで起動し言語の選択画面が出てきますので「主に日本語を使用」を選択しその先に進まずに画面最上部のメニューの「installer」メニューの中の「ディスクユーティリティ」を選択し起動します。 ここでパーティションを分けることができます。 >OS Xを入れるための領域(外付け)は何GBくらいとっておくのが理想なんでしょうか? うーん考え方によりますがうちではハードディスクの3/4程度は割り当てていますね。残りはclassic用です。 また、内蔵のハードディスクにもOS Xを入れておいた方がいいですよ。 これはOS Xやノートンユーティリティは起動ディスクの修復作業ができないからです。 そのためメンテ何使用のOS Xを入れておくんです。 1台のマックに2カ所のハードディスクにOS Xをインストールするのはもちろんライセンス違反ではありませんので。

noname#236902
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 HDD(60と言えど実質55GBくらい)の3/4というと40GBくらいですか!OS Xてめちゃめちゃ容量食うんですね。 内蔵にも入れたいけど、内蔵には7GB分しか空きがない…。本格的に使うには、内蔵を入れ替えるということもやはり考えないと難しいですね。 忙しくてまだインストールできないのですが、いろいろやってみます。近い将来、仕事でも使わないといけないでしょうから。

その他の回答 (6)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.7

>HDD(60と言えど実質55GBくらい)の3/4というと40GBくらいですか!OS Xてめちゃめちゃ容量食うんですね。 OS X自体はそんなに食わないですよ。せいぜいいろいろ入れても2Gくらいです。しかし基本的にOS Xは起動ディスクのアプリケーションフォルダにいろいろなソフトを入れていきますし起動ディスクの「ミュージック」「ピクチャ」フォルダを利用しますのでだんだんに容量は大きくなっていきます。そしてOS X用のソフトはけっこう大きめの物が多いです。 だんだんに使っていって気がついたら「しまった容量が足りない」ということがないように大きめにとっておいた方がいいかと思うんです。 動画の編集なんかをしたりDVDの編集なんかをするとあっという間に数十Gとりますので。 こういったことをしないのだったらもう少し少なくてもいいですがしかし少なくしたとしても何に使うのかと言われると難しいですので。 >内蔵にも入れたいけど、内蔵には7GB分しか空きがない…。 十分入りますよ入れるのはOS Xとノートンなどのユーティリティだけでいいですので。それだとどんなに入れての2G使わないですよ。

noname#236902
質問者

お礼

なんとなくわかってきました。今まで結構適当にやってきて不自由なかったので、そんなに神経質に考えなくてもいいのかも知れませんね。とりあえずやってみます。 いろいろとありがとうございました。

  • mizu_atsu
  • ベストアンサー率41% (180/433)
回答No.6

OSXはOS9に比べればHDを食います。しかし、必ずしも数十GBも必要という訳ではありません。事実私の場合はOSXには25GB割り当てていますが、実際に使用しているのは4GB程度でしかありません(アプリ含む、またクラシック用パーテーションは別にありますが)。 但し、OSXは仮想メモリを非常に多く食うようです。空き容量は最低でも1GBはないとまずいでしょう。 ちなみに私の構成は内蔵HD10GB(起動用OS9:7GB、クラシック用:1.5GB、OS9の仮想メモり用:0.5GB)、外付けHD40GB(OSX用:25GB、非常用OS9:5GB、データ用:5GB(中身はMP3が1.5GB位)。ひとつの例として参考にしてください。※なお。外付けHDは常に電源ONにしています。

noname#236902
質問者

お礼

なんとなくわかってきました。 今まで結構適当にやってきて不自由なかったので、Xと言えど、そんなに神経質に考えなくてもいいのかも知れませんね。とりあえずやってみます。 回答ありがとうございました。

  • mizu_atsu
  • ベストアンサー率41% (180/433)
回答No.4

先程の補足です。OSXのディスクとしては20GB程を確保した方がよいと思います。使い方にもよるので一概には言えませんがOSXは仮想メモリを標準で使用します。そのため空き容量が少ないと動作が遅くなるのです。 但し、必要最低限のファイル(アプリなど)だけをOSXのディスクにいれ、その他のファイルを他のディスクで管理すればもっと小さくすることは可能です。たとえばiTunesのファイルなどは他のディスクに移し、OSXのディスクにはエイリアスだけを置いておくこともできます。 あと、クラシックは別パーテーションにしたほうがよいです。これは使い勝手の問題も絡んでます。OS9で立ち上げるとOSXの不可視ファイルも見えてしまいます。するとOSXのファイルを削除してしまう恐れがあるのですよ。 私だったら60GBのHDを30(メインのOSX)、15(将来のOSX試し用)、10(データ領域)、5(クラシック用)位にわけますね。

noname#236902
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうか、CDからパーティション切ればいいんですね。ちょっとボケてましたね。 HDDの電源を落とすと起動しない件ですが、知り合いに『最初にオプションキーを押して立ち上げると、どっちで起動させるか選択できる』と聞いていますが、どうなんでしょう? ともあれ、試してみます。分け方も参考になりました。

  • mizu_atsu
  • ベストアンサー率41% (180/433)
回答No.3

結論を言うとパーテーションはわけられます。ただし、おっしゃる通り付属のソフトではわけられません。私はOSX付属のディスクユーティリティでやりました。手順としてはOSXのCDから立ち上げインストール直前にディスクユーティリティで初期化(確かインストールの前にオプションかなにかで選べます)しました。 以上の手順でパーテーションは切れますしOSXもインストールできます。 ただし、起動できるかというと?です。 確かにヤノ電気のHPには起動可能と書いてあります。しかし、注意事項があることに気がついていますか? 場合によっては起動できないこともあるのです。私の場合(iMac DV 1999 year version)がまさにそれであり、起動できない場合があります。 具体的にはHDの電源を落とすとだめです。絶えずHDの電源をONにしていないとFirewire HDからは起動しません。電源を落とすと内蔵HDから起動してしまい、再起動しないと外付けHDからは起動しません。キューブでも同じかどうかは不明ですが、その点は覚悟したほうがいいかもしれません。 よって、常時OSXを使うなら内蔵HDにOSXを入れた方がよいかと思います。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

>パーティション分けられないと以下に書いてあるんですが。意味違うんでしょうか? イヤー本当ですねー。こんなハードディスクあるんですね。 ハードディスクの型番がかかれていないので何ともいえませんがどこに問題があるか何ともいえません。 しかしフォーマットソフトの取説にもかかれているのだったらそうなんでしょうね。 荒技としてはyanoのハードディスクの中に入っているハードディスクを取り出して内蔵させてやる方法もありますが。保証が聞かなくなるおそれもありますね。 内蔵のハードディスクに入れても外付けハードディスクにOS Xを入れてもいいのですが問題は動作速度ですね。 確かにFireWire接続の物は早いですが内蔵にはかないませんので。 内蔵の物にOS Xを入れてアプリケーションなどを外付けの物に入れてやるといいかもしれません。 ただ、私だったら内蔵のハードディスクを交換します。 http://silver.ssnet.co.jp/AkibakanV4_1/SilverStream/Pages/pgAkibakanPagePattern2.html?catCD=014&mode=2&subcatCD=079

noname#236902
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 取説をよく読み直してみたところ、OS8-9.xではパーティション切れないということがわかりましたが、OS XやWIN からは複数パーティション切れるんだそうです。 内蔵ディスクは今回は予算の都合もあるので、また今度検討したいと思います。OS Xはまだ本格的に使うのではなく、とりあえず試しに…ぐらいに考えていますので、少々の速度のことは目をつぶります。 ということで、1)本体の空き領域にOS Xを入れる→2)外付けのパーティションを切る→3)外付けにOS Xを入れ直す。としたいのですが、OS Xを入れるための領域(外付け)は何GBくらいとっておくのが理想なんでしょうか?

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

??? パーティションが分けられないと言うことはないかと思いますよ。 ドライブ設定で認識されなかったらB's Crewなどを使ってやればパーティションを設定できます。 フォーマットソフトはついてきませんでしたか? もしドライブ設定で初期化できるのだったらドライブ設定の初期化の歳に「カスタマイズ」をクリックすればパーティションが設定できますよ。 >例えば最初に7GBの方に入れて、後日そっちをやめて、新しいHDDの方にインストールし直した場合、ライセンス違反になるのでしょうか? なりません。同一のマック上で使用するので問題は全くないです。 YANOも含めてパーティションが切れない外付けハードディスクは今までであったことはないんですが。

参考URL:
http://www.bha.co.jp/products/crew45.html
noname#236902
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パーティション分けられないと以下に書いてあるんですが。意味違うんでしょうか? http://www.yano-el.co.jp/support/qa/qa_hd/hd_toi/qa_fhd_12.html フォーマットソフトの取説には『できません』と書いてあります。どうなんでしょうか?