- ベストアンサー
ギターを習っていることが後ろめたい
私は超有名な海外のギタリストに憧れて 中3からギターを習い始めました 本気でギタリスト目指して頑張っていました、昨日までは・・・ でも、ある人にきずかされたんです・・・ 私は日本人です それなのにギターをやるというのは「西洋のパクリ」でしかない・・・と。 こういう楽器をやることによってどんどん日本の伝統音楽が消える・・・と。 今や三味線や琴などの和楽器よりも洋楽器のほうが主流となっているので 別にそれほど深く考えない方もいらっしゃると思います。 趣味でギターをやるぶんには問題なくても、私のようにギタリスト目指すのは 変なんですかね・・・? 西洋の人から見たらアジア人がロックをやるのってムカつくんですか? 「オレらの音楽パクんじゃねぇよ」って感じで。 もしもそうなら絶望的です 今高校はつまらないし友達もいないしとにかく人生自体つまらなくて、 憧れのギタリストになることを夢見て今日まで頑張ってきました・・・ なのにその夢が「所詮パクリ」となると本当にショックで・・・ パクリなんていわれるとギターを弾くことが後ろめたく感じてしまいます 私はこれから何を目標にして生きていけばよいのか・・・ 大袈裟に聞こえるかもしれませんがもうどうすればいいのかわかりません 皆さんは日本人である私がギタリストを目指すことについてどう思いますか? アドバイスまたは励ましの言葉お願いします・・・
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の解答者さんも触れておられますが、もう少し歴史的観点を重視して回答します。 日本人がロックをやることについてパクリだと言うのならば 欧米の白人ロックアーティストも全てパクリと言うことになります。 ブルーズもジャズもロックももともとはアフリカから無理やりアメリカに連れてこられた黒人の人達が元祖です。白人はそれをパクッただけです。 それから三味線や琴や笛も、元を辿れば日本が発祥の地ではありません。雅楽は日本古来の音楽ですが、日本発祥ではありません。今の韓半島や中国大陸から伝わったものです。ですから厳密なことを言えば三味線もパクリになります。 なお、そのお友達に教えてあげて欲しいことがあります。 今のエレキギターやフォークギターはアメリカから入ってきた文化ですが、ギターの原型であるリュートに関しては、奈良時代から日本で楽しまれてきました。今現存している世界最古のリュートは、奈良の正倉院に保管されている五弦琵琶です。 五弦琵琶の源流は欧米ではなくインドです。ですから西洋のギターもインドやトルコのリュートをパクッたものと言えます。 正倉院の五弦琵琶は聖武天皇(701~756)が弾いて遊んだと言われていますので、およそ1300年前の楽器が保存されているのです。 ですから日本人には、ギターを楽しむ素養が古代からあったと言っても過言ではなく、日本人がギターを弾くことに関して、決して卑屈になる必要はありません。
その他の回答 (15)
コメントさせていただきます。 僕は20年ぐらい音楽を聴き歩いています。 昔は先進国の音楽を聴いていましたが 今ではほとんど聴いていません。 今は主に、発展途上国の音楽を聴いていますが <ギターをやるというのは「西洋のパクリ」> ではないかというと、そうとは思いません。 僕が知っている中でも、アフリカやインドの方たちが ギターを使って演奏されています。 ですが、1つ違う点があるんですよね。 それは旋律が違うんです。 日本人が先進国の音楽と同じものを作っても ある程度、興味を持たれるかもしれませんが、難しいでしょうね。 韓国人の方が日本のポップスと同じような曲を作っても 興味は持ちますけど、やっぱり難しい。 日本人だからこそ、日本の楽器を使って表現するというのは とてもよいことだと思います。 でも、本当に日本のことを表現できるのでしょうかね? それよりも日本人というアイデンティティの中で 何が自分にできるかを探ることの方が、重要ではないでしょうか。 一番大切なことは、楽しく続けることだと思います。
お礼
何かを感じる回答でした! 本当に本当にありがとうございます!!
- lespaulles
- ベストアンサー率0% (0/1)
すこし柔軟に考えられては如何でしょう? 「パクリ」という形容詞を使用するから聞こえは悪いですが、 では日本の伝統和楽器はどうでしょう? あれは古から代々受け継がれて行き、一切変化しない音楽です。 ではそれを昔の人の「パクリだ!」ってなりませんか? 音楽は継承していき日々変化と向上を求めていくものと考えてます。 パクリではなく、人類が残す遺産なんですよ。 歴史上の遺跡や書物などと一緒です。 私ら日本人が中世ヨーロッパの建築物に憧れを抱くのも 西洋の方がサムライや大仏、城に憧れるのも同じ感覚です。 西洋は西洋で日本の音楽を聞いている人もいます。 逆に言えば日本人の全てのひとが海外の音楽を聞いている事は無いのと同じですよ★
お礼
人類が残す遺産・・・ 素晴らしいお言葉ですね!! 誰もがそんなふうに受け止めることができれば 世の中平和ですよね(´∀`)← ありがとうございます! サムライや大仏に憧れる方なんているんですか?(゜д゜)
>皆さんは日本人である私がギタリストを目指すことについてどう思いますか? 素晴らしいことだと思います。 私は単なるアマチュアのオッサンですが自分の経験からすれば少なくとも演奏することを通して色々な人と知り合うことで質問者さんにとって大切な人がたくさん出来ることだけは請け合えます。 >西洋の人から見たらアジア人がロックをやるのってムカつくんですか? 日本人以外がたとえば純邦楽をやったら腹が立ちますか? 私はウレシイく思います。 日本人が西洋の楽器を演奏することがパクリになるなら海外のコンクールで日本人が入賞することなんてあり得ません。ちゃんと本場で認められた方々がいらっしゃるのですから頑張れば本場の人にも認めて貰えるようになれると思います。 ただ、日本独特の音楽に視線が向いたというのは良いキッカケではないでしょうか。海外の音楽を徹底的に演奏しようとすれば現地の人に敵わないのではないかという思いも必ず起きるはずですし、演奏する上での自分らしさを探し始めると誰でも自分が日本人であることを生かす方向を検討するはずです。 こういう時はイキナリ方向転換するのではなく興味が持てる範囲で色々調べてみてください。それだけでも何かの時の発想を助けてくれたりします。 西洋の楽器を演奏しようとする人がいるから伝統的な日本の音楽が廃れるという認識はこじつけです。このカテゴリの中でも和楽器に関する質問はけっこうあります。インターネットのおかげで昔より和楽器や邦楽を始める人が増えていると感じます。 パクリ発言をした人が心配しているような現象は不況によるスポンサーの減少が主な原因ではないかと想像します。
お礼
>日本人以外がたとえば純邦楽をやったら腹が立ちますか? 日本の音楽はまだ世間一般に知れ渡ってないので日本人以外の人が演奏したら 「珍しい」って感じになると思います! 正直西洋側が日本の楽器をやるのと日本側が西洋の楽器をやるのとでは全く違うきがします・・・ >海外の音楽を徹底的に演奏しようとすれば現地の人に敵わないのではないかという思いも必ず起きるはずですし、 ↑よくぞ言ってくれました! そうそう これなんですよ! 全体的に凄く共感できました 本当にありがとうございます(´;∀;`)涙 とりあえず引き続き頑張ることに決めました!
- heygibson
- ベストアンサー率6% (7/103)
個人的に、ギターならパクリとか関係ない 実際、からくりテレビで有名になった小学生のギタリスト(最近プロになったらしい)は数回アメリカに行って演奏してますし、関係ない。 目指すなら、頑張って欲しいです。 それと、これは嫌味でもなんでもないですが、「きずく」ではなく「きづく」です。 日本人であることに誇りを持てないのならどうでもいいですが、そうでないならできるだけ日本語を正しく使おうね!
お礼
その小学生は宮澤佑門くんのことですよね? 彼、本当に可愛くて凄いですよね! ある意味ライバルですが、同じ日本人として応援してます^^ すみません; 日本人としての誇りは・・・ 一時期持てずに西洋ばかり憧れているときがありましたが 今は全然そんなことないです 「憧れるのは、単に自分がそこへ住んでいないから」という 理由にきずいたので。 今では日本人としてほどよい(笑)誇りを持ててます! >目指すなら、頑張って欲しいです。 頑張ります♪
- Hydra666
- ベストアンサー率38% (365/953)
ちょっと違う視点からの回答をしてみますが、 日本人というのは元々、全く新しいものを作り出すというよりは よその良い物を受け入れて、それを自分達で改良して オリジナルとはまた違う素晴らしいものを作ることが得意な民族です。 わかりやすい例をあげるならアニメとか。 元はディズニーの影響を大きく受けていたようなものが、 今ではジャパニメーションなどと呼ばれて世界で評価されています。 音楽も同じです。 昔は、日本語はロックには合わないなどと言われていた事をご存知でしょうか。 今では日本語のロック、当たり前のように存在しています。 ルーツを辿って行けば海外のグラムロックあたりに行き着くであろう ヴィジュアル系というジャンルも、日本独自のものとして発展し、 今では海外にもファンがいたり、逆に西洋の人達がvisual-keiを名乗ったりするほどです。 結局楽器自体は1つの道具にすぎず、重要なのはそれを使って どんな音楽をやるか、ということなのです。 それが素晴らしいものであるのなら、世界中で受け入れられるでしょう。 そういえば、最近ピアノコンクールで優勝したのは日本人でしたが、 ピアノは日本の楽器ではないですよね。 彼を、「日本人のくせに琴をやらないなんて」などと言う人がいたら、 それこそ指を指されて笑われるでしょう。
お礼
>日本人というのは元々、全く新しいものを作り出すというよりは よその良い物を受け入れて、それを自分達で改良して オリジナルとはまた違う素晴らしいものを作ることが得意な民族です。 それは聞いたことがあります! 日本人ピアニストが優勝したのは、腕が凄いからですか? それにしても、同じ日本人として本当に嬉しいですね! >彼を、「日本人のくせに琴をやらないなんて」などと言う人がいたら、 それこそ指を指されて笑われるでしょう。 確かに・・・ ロックの世界でも同じですかね?(´・ω・`) 明確な回答ありがとうございました(・∀・)
- peacementh
- ベストアンサー率36% (264/732)
ああ・・・天国のHIDEさんがこれを聞いたらどんな顔をすることか・・・。 西洋音楽では現在日本で生まれたビジュアルロックが猛威を振るっているそうです。 これでもなお日本人は西洋音楽のパクりだと思われますか? だいたい音楽をやるのに国境なんてあるんですか? あなたがあこがれた人はあなたが話せない言葉を使ってあなたを魅了したんじゃないんですか? 我々日本人もまたビジュアル旋風を海外にまで吹き飛ばしました。 彼らは日本語なんて当然知りません。にも関わらずはやっている。 私は生粋の日本人です。だから英語なんて一言も知りません。 ですが、メタリカのバッテリーをカラオケで必ず歌います。 パクリどころかそのまんまです。 あなたは今、自分がすばらしいと感じているものを否定しようとしている。それが残念でならない。 電気式六弦琵琶のなにが悪い!と叫びたい気分です。
お礼
>あなたがあこがれた人はあなたが話せない言葉を使ってあなたを魅了したんじゃないんですか? 今思えばその通りですよね^^ ってことで、当然逆もありですよね♪ 電気式六弦琵琶ってどんなものなんでしょうか? 不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません(´・ω・`) 回答ありがとうございました!
質問者自身、 ギターを弾くことと、 ロックを奏でることを混在しているくらいにまだまだ思考過程も成長段階と言うことなのでしょう。 ギターを捨てて、 日本古来の音楽に走ってもそこで得る物はたくさんありますので、 西洋和洋の音楽にこだわらず、 ギターで奏でたいと思うときに戻ってくればいいのではないでしょうか。 疑問を持ったり、 立ち止まったり、 遠回りすることは大変良いことだと思います。 どうぞ、 質問者さんの答えが確信できるように、 ギターを置くのも一つの手だと思いますよ。
お礼
ありがとうございます! とりあえず思ったことをやってみて、 そこから学ぶものも沢山あるということですね? 凄く共感できました(^^) 和楽器はバイトしてお金貯めてやろうと思います!
- maruhisa
- ベストアンサー率23% (98/422)
思い出したので追記します。 雅楽で有名な東儀英明さんもプライベートではハードロックが大好きでエレキギターを弾きまくり、ハーレーダビッドソンにまたがって旅したりするそうです。質問者様が言われた事からすると、これはどうなるんでしょうねww
お礼
私が無知なため意味が理解できませんでした; ハーレーダビッドソンにまたがるとはどういうことですか? まぁとにかく日本の人でも普通に活躍できるということですか? 回答ありがとうございました^^
- lowrider_2005
- ベストアンサー率40% (1520/3748)
私から見ると「その人」は視野が狭すぎです。 その人は、たとえばアフリカの人が三味線の音色が好きだったとしてもムカついて「楽器に触ってほしくない」とか思うんでしょうか?それこそ日本の伝統を、自ら首絞める結果になりませんかね? バイオリンやピアノやサッカーや野球に人生を掛けている人をみて、その人はどう思っているんでしょうか? まさか「日本人なら相撲やれよ」と思ってるんですかね? 人にちょっと言われたくらいで自分の夢が簡単に揺らいじゃうという質問者にもふがいなさを感じます。 高校生くらいのころは、周りの意見なんか耳も貸さずに自分の信じたことにがむしゃらにつき進める貴重な時代なのに、もったいない。
お礼
その人は・・・ 日本人の楽器を演奏されるのは嬉しい みたいです・・・ その場合のみ「とられた」なんて一切思わないみたいですよ・・・ どういうことかわかりますよね・・? そうですね・・・ 本気で目指すならそんな周りのことばかり気にするのは 非常に情けないことだと思います・・・ ですが・・・ ギターというものはやっぱり人に聴かせたいからやるっていうのもあるじゃないですか 特に私のように夢見てる者などは。 人に聞かせたいのに誰も聞いてくれなくなったら困るんです・・・ 誰かは自分を受け入れてくれて聞いてくれないと・・・ ↑神経質ですかね・・・ でも私の知人のような考えだけが全てじゃないとわかったので 聞いてくれる人はいるみたいですね^^ 回答ありがとうございました^^
ギターや西洋楽器を弾くこと自体はパクリではないでしょうし、日本人だったら和楽器をやらなきゃならないというような意見にも賛同できません。 そんな義務感で好きなギターをやめるなんてアホの骨頂だと思います。 確かにロックなどの音楽ジャンルは西洋で生まれたものかもしれませんが、ジャンルでくくるのは聞く方の勝手だと思いますし、そんなことで制限を受けている業界ではないでしょう。 「アジア人がロックするのムカつく」って思う外国人もいるにはいるとは思いますが、思われていたというだけで絶望するならさっさとやめたほうがいいと思います。 「何でやるか」よりも「何をやるか、どんなふうにやるか」の方がずっと大事だと思います。 たとえば雅楽の楽器でロックを演奏してる人とか最近はいくらでもいます。 また、ギターでもドラムでも日本人にだって世界と比べて引けを取らない技術の人だってたくさんいます。 また、むちゃくちゃ三味線や篳篥のうまいイギリス人とかがいたっておかしくないと思います。 たとえばサトリアーニだのマイケルアンジェロやらよりも上手くギターを弾くとか、ビートルズより売れる曲を書くとか目標を立ててやればいいじゃないですか。 ほんとに実現したらどれくらいのヒーローっぷりか想像できませんか? そういう風になりたくて、近づきたくてやってるんじゃないんですか?
お礼
そうですね 実現したら・・・ もうヤバイですね! 印象深いお言葉ありがとうございます^^ ありがとうございます!
- 1
- 2
お礼
いやー 本当にありがとうございます(^∀^) 嬉しいですね! ですよね♪ もうたった数分で気持ちが切り替わりました♪ 私はギター楽しんで上達するように頑張ります☆ まぁ途中でまた挫折しそうになったとしても・・・ 絶対頑張ります(`・ω・)b