- 締切済み
どうしても体が動かない新生活、気持ちを切り替えることができるでしょうか?
昨年夏に結婚しました。当初から結婚相手選びを間違えてしまった と思っていました。相手にもそのことは伝え、相談したのですが、 とにかくどうしても結婚したいとのことで、私も覚悟の上、 結婚しました。 しかし、実際暮らしてみると、ただでさえ慣れない土地(夫は転勤族です) での暮らしは辛く、免許を取りに行かなくては、荷物を運び入れなくては、 仕事もしなくては、、、と思いつつどうしても体が動きません。 もうすぐ1年経つのにどうしても実家から荷物を全て運びだすことすら できません。気持ちの上では、なんとか前向きに、楽しく 頑張っていこうと思っているのに、体がいうことをききません。 一日中寝ている日もあります。(元々の私はアクティブで仕事と趣味に 充実していました) こういう状態、今後改善できるものでしょうか? 親は「きっと、そこまで嫌なんだよ。もう無理じゃない?」と 言いますが、最初は苦痛な生活でも、耐えているうちに幸せになった 方はいますか?どのくらいの期間で好転しましたか? 主人はなんとか頑張っていこうと言っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
もう十分頑張っているのではないですか? 私も既婚者です。 私の場合は、迷いなく結婚しましたが、それでもやはり新しい生活と仕事の両立で体調を崩し、 先日仕事を退職しました。 夫も「頑張らなくていいから。俺はお前が笑っててくれればそれで満足なんだから、 ゆっくり休むといいよ。少しでも負担を減らせるなら、俺も出来る限り手伝うし!」と 言ってくれています。 今は疲れているんだと思います。頑張りすぎちゃったんですよ。 もし旦那さんに何を言っても「頑張っていこう」と言われるだけなら、一度心療内科を 受診してみるとおいいかもしれません。 私も辛かった時に2度だけ受診し、お薬を1ヶ月分くらい飲んで、今は全く薬なしで 家事も趣味も楽しめるようになりました。 どうしても今すぐに働かないといけない経済状況なのでしょうか? もしそうではないのなら、旦那様に話して仕事の事も考えず、家事もほどほどに、 ゆっくり過ごしてはどうでしょうか? 私は病院に行った時、まだ休職扱いにしてもらっていて、会社には「2週間後に戻ります。」と 期限を設けて休んでいました。 ですが、「今は休んでいても、この休みが終わったらあれをしないといけない、 これもしないといけない…。では、休んでいないのと全く同じなんだよ。」と、 病院の先生に言われました。 それを聞いて、主人とも話し合って、今は退職して、期限を設けずに働く意欲が沸くまで お休み中です。 旦那様の理解があって出来る事なので、難しい場合もありますが…。 一度休んで、気持ちが落ち着いてから旦那様に対する気持ちを改めて考えてみてはどうでしょう? 今の状態だと、きっとマイナスにしか考えられないのではないでしょうか? しばらく休んで、また趣味に仕事に興味が出てきた時、旦那様に対する気持ちがあるなら そのままでもいい気がしますし、それでもやはり結婚に後悔するのであれば、夫婦として 一生一緒にいるのは難しいのではないかと思います…。
- maido0303
- ベストアンサー率37% (32/85)
頑張って頑張らない事です。 とことん何もしないと決める事です。 旦那さんにも宣言してみては ただ全部はしないのは逆効果なので 負担にならないだけやれば良いのでは 0gakuさんの場合は調子がよい時は 自分のリズムで動かれていたと思います。 リズムが崩れると簡単な事もできなくなります。 私の場合、リズムが崩れてきそうになったら 部屋を暗くして自分がリラックスできる音楽を聞きます。 好きな音楽で良いです。例えビートが効いていても構いません。 最初はわざと足りないと思うくらい小さな音量で 自分の調子が上がればボリュームを徐々に上げていきます。 体中の血が巡る様な感覚になります。
- buihyaku
- ベストアンサー率29% (97/326)
なれない土地で暮らすこと、好きになって結婚した相手ではないが愛情を注いでくれるご主人との生活、それだけでそこまでつらいと考えるのは「嫌だから」ではなくもしかしたらご病気なんじゃないでしょうか。 うつ病は結婚や引越しなどの大きな環境の変化で発病しやすいと聞きます。「抑うつ気分」と「興味・喜びの喪失」が主な症状です。 まずはここで自己チェックをしてみたら? http://utsu.jp/index.html 怪しいなとおもわれたら心療内科へいって相談してみてください。 病気が原因なのであれば、治療すればいいだけの話ですから。 以下、wikiより転載 あせって人生の決断を下さない方がよい。例えば転職・退職、離婚などの重要な決断はなるべく後回しにする。一般にうつ病のため判断能力は低下していることが多く、適切な判断が下せないことが多い。
- atom1028
- ベストアンサー率33% (5/15)
どんなに好きな相手と結婚したとしても、生活するということは楽しいことばかりじゃないです。 「間違いでした」と結婚前から言い切れる程度の相手を それでも相手が望むからという理由で結婚した質問者さんには耐え切れなくても当然かもしれません。 それでも「覚悟の上で結婚した」と仰るなら「その気がおきないんだ」と言い訳するのは辞めたらいかがですか? どういう気持ちであれ結局は自分が決めて結婚しているのに、 いつまでもご主人のせいにしているようで、とても身勝手な方だなと思います。 1年以上も何もせずに失礼な言い方ですが自堕落な生活をしている奥さんを、 何も言わずにジッと耐えていらっしゃる、頑張っていこうと励ますご主人は余程質問者さんを愛してらっしゃるのでしょう。 その気持ちの空回り、応える気のない質問者さんの態度、あまりにも不憫でなりません。 お互いの為に、いいえ、少しでもご主人に悪いと思われるなら離婚されてはいかがですか? ご自分の気持ちは決まってらっしゃると私は思うのですが、いかがでしょうか。 いつまでも「相談」という形でご主人に甘え、決断を委ねて、人のせいにするのは辞めてはいかがでしょうか? 人事ながら悲しく腹立たしい気分です。