• ベストアンサー

既婚女性の転勤

そのままなのですが、来年早々結婚予定があります。 ですが現在の会社にてとてもよい話が持ち上がっているのですが、そのためには転勤はやむおえません。 ただ一度付き合い当初彼が転勤になって、結構付き合いが危うくなったことがあります。元々は離れていても大丈夫というタイプの男性なのですが、その時のことがあってから離れるのに難色をしめします。 それは仕方ないと思うのですが、ただ普通に考えて単身で既婚女性が転勤に応じるのはどう思われますか? 結局は当人同士だと思いますが皆さんの意見を伺いたいのです。是非色々聞かせてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kura8
  • ベストアンサー率34% (85/249)
回答No.4

今の世の中、女性の社会進出が当たり前だから 私は能力ある女性には、活躍をしていただきたいです。 ただ、「別居婚」は、お互いの信頼を深めるのに 確かに問題があることも確かです。 いかに休日にお金をかけて、行き来をするか、 あるいは、子供ができたときに、産休、育休まではいいとして、そのあとの職場復帰の際に、親子ふたりで 保育所等に預けながら働き続けるのか。 やってみないとわかりません。 子供だっていつできるのかは神のみぞ知ることです。 私の知り合いは、 1組は、奥様の転勤にあわせ、ご主人が転職をされて 半年遅れで同居(子供なし)し、 (奥様の収入がご主人よりも上だったのでしょうが) もう1組は、教員どおしのご夫婦で 2年くらいは別居婚で、できる限り往復をしていましたが、妊娠を期に、一人暮らしが不可(悪阻がひどく) となり、奥様が退職をされ、専業主婦となりました。 当人どおしが「別居婚」を望んでも、 周りが(両親や親戚が)「何のために結婚するの?」と、許してくれない可能性もあります。 (えてして、本人よりも外野がうるさいケースも多いですよね) ご主人があなたの「仕事を誠実にこなす姿」を認めているのなら、転勤すべきでしょうが、 転勤してしまうと、いつ帰ってこられるかわからないという大きなリスクを背負う覚悟も必要ですし。 あまりいい回答になっていなくて 申し訳ないです。

その他の回答 (5)

noname#98815
noname#98815
回答No.6

結局は自分で決めるしかない、ということになるのでしょうけれど、 とても個人的な意見としては、質問者さんのお仕事を応援したいです。 転勤込みで昇格というお話があるということは、職場でも評価されているのではないでしょうか? 自分にやる気があり、周りからも期待されている。こんな幸せなことはないですよね。 手放すのはもったいないと思います。 たしかに、彼が応援してくれるかどうかが心配なところですが… 説得してみて反応があるようなら、私なら行くと思います。 そのぶん自分も相手の都合や条件をのむことになるでしょうけど。 女性の単身赴任がどう思われるか、というのは、業界によってさまざまではないでしょうか。 大学教授、弁護士、医師などの専門職どうしの結婚なら、けっこうよくある話だと思います。 それが家庭と両立するかどうかは、周囲の思惑よりも、1にも2にもパートナーの理解と協力にかかっているように思われます。

  • rosquilla
  • ベストアンサー率35% (261/740)
回答No.5

両取りは難しいでしょうね。 あなたが仕事を大切にしているのはよくわかります。 しかし結婚とは相手あってのことですので彼が本気で応援してくれないのならうまくはいかないと思います。 多分相手からの親御さんからも大反対されると思いますよ。 あとは会社の方針も気になります。 あなたが来春結婚する状況でも会社はそのポジションをあなたに用意するのでしょうか? 近々結婚予定や新婚さんの女性を転勤させる会社があるとは思えないのですが。 私だったら結婚の予定があるのなら行きません。 恋愛中は何をしようと個人の問題だと思いますが、結婚してだんなさんを持った時点で自分の自由が制限される覚悟でいます。 仕事に生きようと思ったらその考えを受け入れてくれる人を探します。 相談者様が本気で仕事を大切にしたいのでしたら彼を納得させないといけないと思いますよ。

回答No.3

大げさな言い方ですが,人生プランの描き方如何でしょうね。 質問者さんの転勤と,彼の仕事,二人の共同生活の3つをどう調和するか,ということですから,どれに重きをおくか,あるいはどれもこれも妥協するか,,などなどいくつも選択肢があります。 転勤に応じなければ,上は望めない,という状況は確かにあります。期限付きなら共同生活を犠牲にすればよいし,質問者さんがさほど上を望まないなら,とりあえずお断りする手もあります。 我が家は共働きで子供もいますが,その生活は勤務地や勤務時間の微妙なバランスのうえでかろうじて成り立っているようなものです(笑)フレックスが許されなくなったり,出張が増えたりしたらとたんにパンクするでしょう。これもこどもが成長するにつれ,事情が変わってくると思いますが。。。 わたしの知り合いでは女性が単身赴任しています。こどもは時間に余裕のあるだんなさんが預かる形で。。。 いろいろな形があるんですよね。頑張ってください。

  • milky0204
  • ベストアンサー率25% (81/313)
回答No.2

当たり前の答えで申し訳ないけど、 まずは彼に相談。 それから、信頼できる上司に相談。 これが一番無難なのでは。。。 一人で考えていても解決にはならないと思うので。。 まずは、結婚後の人生設計について、考えてみる必要があるでしょうね。 男性だったら(普通は)結婚後も仕事続けるものだし、この先家庭を持って、妻子を養うのだから、 今後を考えて、転勤は、出来たら受けるべきでしょう。 でも女性の場合は、状況がちょっと違うと思います。 結婚後、子供は? 例えば、5年間は共働きをして、その後妊娠・出産、家庭に入るという人生設計なのか、 ずっと子供は作らずに共働きを続けるのか、 などなど。 自然にまかせたとしても、計画的に妊娠するとも限らないから、女性は色々と難しいとは思うけど、 とりあえずは、彼と人生設計を立ててみたら? その後、会社の上司に話してみたらいいのでは、と思いますが。。。

  • ponta871
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.1

私はかなり封建的な40代♂です。 一家を構えるということは、一人が家計を支え 一人が家庭を支えなければやっていけないと思います。 極論でありますし、今の世相では受け入れられないことだとわかった上で書きますが。 どちらかが、仕事を犠牲にするしかないと思います。 離れて暮らして結婚してるとはいえないと思います。 あえて女性がとは言いませんが、主力で仕事をしている方にあわせなければ仕方がない。 それを、幸せと思うそれが結婚だと思います。 あなたが家計を支えられるのであれば、それも良いでしょう。 そうでなければ、相手に合わせるのかうまくいく秘訣と思います。 古い考えです、多分。 でも、二人がお互いの仕事を持って仕事が優先。 そんな家庭は想像したくない、おじさん世代です。