• ベストアンサー

新幹線の切符で…

実は、この質問 過去2回、似た様な質問を、したんで これが3回目という事に、なるんですが 以前は、内容も具体化せず、しかも私も初心者の為 皆さんも返答し難かった部分が、あった様なんですが ようやく、ある程度具体化したんで、再度質問しました ただ、本来なら、結論を先…理由を後の方が 説明としては分かり易いと思いますが 今回は、結論が後に、なりましたんで御了承下さい 新幹線の切符を買いたいんですが 目的は旅行等ではなく、親戚で不幸が、あり… 正確には、いつ逝くか分からない状態なんですが それで新幹線で、東京駅から京都駅迄行きます ただ、京都駅から家迄は地下鉄と徒歩に、なるんですが 以前質問した時には、逝き次第即出発の予定でした しかし、その後話しを聞いた所 ある程度の準備が整ってから連絡が来るらしいんで 恐らく、例えば、明日亡くなったと連絡が来たとしても 早くて翌日の出発に、なると思います そして内容なんですが、私は千葉県人です それで駅や電車のルートを説明すると 「地元の駅」→(総武線各停&快速)「東京」→(新幹線)「京都」→(地下鉄)「今出川」 更に時間なんですが 平日ならサラリーマン等の出勤時間等でのラッシュを避ける為 新幹線も、その時間を避けて…という予定です それから買う切符なんですが 以前は、出来るだけ安く…の予定でしたから自由席で…と判断してましたが 指定席と比較しても数百円しか変わらない様で 指定席で行く事に、なりそうです それと切符の買い方としては 現時点では2通り、JRの窓口で当日買う方法と ネットで買う方法ですが 私も勉強の為と、もし当日変えなかったら等の為に ネットで買う方法も、試してみたいと思います これはJRのHPからに、なると思います ちなみにJRの場合、予約は無いと聞いてますが クレジットの後払いが、予約風に感じる為 ここでは予約と呼ばせて頂きます このHPの場合『体験』のボタンも見つけ、練習(?)も、しましたが 空席等の調べ方も今1つ分からないのと 実際に自分の駅等の入力等で予約の練習を、したいと思うんですが この場合、何処で進むのを辞めたら正式に予約の前で止められるんでしょうか? また、実際にネットでの予約が成立した場合 間違えた等でのキャンセルは、後から出来るんでしょうか? 宜しく御願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1452/2496)
回答No.9

>混雑状況が確認したかったのは >日頃の混雑状況が分かれば、どうして皆さんが >当日の購入で大丈夫だと書いたのかが把握出来るかも?…と思ったん>です >つまり周りに誰も、いない状況が欲しいという意味じゃないんです 了解しました。あまりに空席状況の把握にこだわっておられたので、何か深い意味があるのかとかんぐってしまいました。 で、私のNo4回答やそれに補足いただいたNo9回答にもあるように、新幹線特に東海道新幹線は、圧倒的にビジネス利用が多いので、「列車を決めて乗る」需要より、当日出発直前に「席の取れる列車に乗る」需要が圧倒的に多いのです。 これは既に紹介されたサイバーステーションで平日午前中の上り(東京方面)又は夕方の下り(大阪方面)を確認してみたらわかると思いますが、出発1~2時間前だと空席多数の列車が多いのに、その1~2時間後の発車直前に見ると満席や空席の少ない列車が多いことで分かると思います。 「そんなの当たり前」と言われそうですが、この状況が当日取る人が異常に多いのを物語っているのです。つまり、事前に買う人が多いのなら、2時間前だろうと発車直前だろうと「満席だらけ」になってしまうのです。休日の小田急ロマンスカーなんかがそんな感じです。 この状況を把握するにはこまめに空席情報をチェックするしかありません。1ヶ月前の指定券発売開始日に満席列車が出始める場合、事前購入希望者が多いことが予想されますので、早めに手配した方がいいです。 多くの人が旅程の確定しているはずの数週間前程度で確認した場合、空席多数ならその後大量に売れても事前に満席の列車が出る可能性は低く、当日の手配は比較的容易と思われます。一方数週間前の時点で空席が少ない表示の列車が多い場合は、当日までに満席の列車がボツボツ出始める可能性が高くなりますので、当日希望通りの列車が取れないと思われます。 このようなパターンは列車の性格を考えたり、ある程度経験すれば予測できますので、皆さん「当日の購入で大丈夫だ」とアドバイスできるのです。 再度言いますが、駅についてから20~30分後程度の列車の席が取れるのでよいなら、駅についてから購入できる可能性は大きいです。 駅について出発直前の列車の席を取りたいのなら、これは取れないことが多いです。品川到着時刻を正確に把握して、最初に乗る千葉の駅で買った方がいいでしょう。 もちろん心配でしたら早め(前日等)に買うに越したことはありません。切符売り場が大混雑していて切符買うだけで苦労したなんてこともありますから。 >ただ、他の方が空席状態のURLを乗せて下さいましたが >空席が、あるか無いかだけの表示でした >これは座席表みたいな感じでの表示は見れないんでしょうか? 残念ながら一般向けにそのような情報を提供する物はありません。会員制度で、席をピンポイントで希望することはできますが、それでも希望した席が取れたかどうかを連絡してくれるのみで、航空のように座席状況を見ながら、希望の席を選ぶというようなことはできません。 もっとも、航空の場合同じ便なら全員が同じ区間の利用ですが、新幹線の場合同じ列車でも名古屋・京都で座席の入れ替わりが生じますので、そのような詳細情報をリアルタイムで表示することは非常に困難で無意味なことでしょう。

mitsuemon
質問者

補足

分かりました、有難う御座いました

その他の回答 (8)

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.8

おはようございます。 まだ御覧になっておられるでしょうか。補足を拝見しましたので回答できる範囲で回答します。 >>ただスイマセン、一部誤解が、ある様なんで >>書かせて頂きますが >>“すいている…「どの列にも誰かは座っている」…は当然で…「自分>>の周りは誰もいない」…望めないと思ってください” >>に関しては、別に隣に人が来るのがイヤだと言う意味じゃ、ありません No.4さんも回答されていますが、東海道新幹線は常時利用される方が非常に多いです。従って乗ってしまえば隣に人が座ってくるのは当たり前の事ですし、指定席というのは単に座れる事を保証しているものに過ぎませんから通常は指定席が取れるかどうか以上の心配をされることは無いんですよ。 座席単位で席が埋まっているかどうかは窓口の係員に機械を操作してもらわないとわかりませんし、既に回答が出ているサイバーステーションでは把握することはできません。 席が埋まっている時は埋まってしまいますし、逆に発車直前まで空いていることも良くあります。こればかりは当日にならないとわかりません。 それでもお盆や連休の繁忙期に当たらない限りは当日の朝みどりの窓口で購入されても指定席が取れない・・・ということはまずありませんし、1本見逃せば御一人分の座席は充分確保可能です。 むしろ東海道新幹線をビジネス等で利用される多くの方はこのような指定の取り方をされる人も多いです。通勤列車に乗るつもりで・・・とは言いませんが、そんなに心配されることも無いと思いますよ。

mitsuemon
質問者

補足

分かりました、有難う御座いました

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1452/2496)
回答No.7

まず、確かに総武線から新幹線の乗換は 東京:地下ホームから高架ホームへ移動、慣れた人で切符所持済みでも乗換に10分程度の余裕を見た方がよい。 品川:すぐ近くの地平(高架?)ホーム同士、5分もあれば乗換可 ですから、品川の方が乗換は楽ですね。 但し、品川駅の乗換切符売り場は窓口が少なかったはずですので、特急券を予め買っていなかった場合は、窓口混雑によりすぐに切符が買えないかもしれません。 もっとも東京駅も窓口は多いものの、利用者はそれに輪をかけて多いので、窓口がすいていると言うことはありません。 自由席の場合、品川は始発駅でないので着席できなくなる可能性はかなり増えますが、指定席の場合、東京と品川に取りやすさに差は生じません。 混雑具合を気にされていますが、指定席であっても乗車直前の購入が多いため、たとえ購入時点で周りが空席である席を購入できても、その後発車寸前までにどんどん席は売れてゆきますので、あまりそういうことにこだわる意味はないと思います。 単に空席があるかどうかが知りたいのでしたら、No7にもあるサイバーステーションで簡単に調べられます。もっとも、千葉の駅でも大きな駅であれば、切符売り場や指定券券売機前に東京発新幹線の当日空席状況は電光表示している例は多いです。(新幹線の駅では必ず表示しています) とにかく、一度に1500人程度運べる列車が10分おき程度に出発する路線です。すいていると言っても「どの列にも誰かは座っている」ぐらいの混雑は当然で、発車直前にはほぼ満席になることも多いです。 「自分の周りは誰もいない」なんて状況はまず望めないと思ってください。(質問の趣旨が不明確でそのようなことを期待しているのかなとしか思えないのですが違いましたでしょうか?)

mitsuemon
質問者

補足

回答有難う御座います ただスイマセン、一部誤解が、ある様なんで 書かせて頂きますが “すいている…「どの列にも誰かは座っている」…は当然で…「自分の周りは誰もいない」…望めないと思ってください” に関しては、別に隣に人が来るのがイヤだと言う意味じゃ、ありません 私の書き方が悪かったんでしょうか? どうして、そういう誤解が出たのかは分かりませんが 今迄の文章で書いた様に 「もし当日変えなかったら等の為に」 「ただ、そうすると違う質問に、なりますが 私が予約…と考えたのは、混雑を考えての事… つまり新幹線の混雑具合が分からない為 ある意味、少し不安が、あり質問した訳ですが」 「そんな感じで混み状況が分かれば 私自身も「なんだ、こんな感じか…」と分かって 落ち着くかも…と思ったんです」 と書いてる様に、混雑状況が確認したかったのは 日頃の混雑状況が分かれば、どうして皆さんが 当日の購入で大丈夫だと書いたのかが把握出来るかも?…と思ったんです つまり周りに誰も、いない状況が欲しいという意味じゃないんです ただ、他の方が空席状態のURLを乗せて下さいましたが 空席が、あるか無いかだけの表示でした これは座席表みたいな感じでの表示は見れないんでしょうか?

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.6

#2ですが、東海道新幹線の混み具合は以下で見れます。 いつ見ても空席ありと出ると思いますよ。 http://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy.html 普段ならば、金曜の夕方から最終までと、土曜の午前中の下り以外は満席になるのは、ひかりぐらいです。

mitsuemon
質問者

補足

回答有難う御座います ただ、このURLは空席が、あるか、どうかの表示ですが 座席表みたいな表示での空席状態は分からないんでしょうか?

回答No.5

#5です。 品川駅ですが、よく見て下さい、13・14番線の所に総武線って書いてありますね。千葉方面からの列車は15番線に到着するようです。 新幹線乗換え改札に一番近いホームにつきますね。東京駅みたいに地下深くないのでずっと楽です。 座席指定ですが、日本全国JR会社は違っても同じ一つのシステムを使っているので、東京でも品川でも京都でも全く同じようにできます。 尚、シートマップによる座席指定ですが、JR東日本の券売機を使う場合東海道新幹線ではこのサービスはありません。JR東海の券売機でも窓側通路側を指定することしかできません。どうしてもというなら窓口にいって空いた場所を探してもらうしかありません。ただ東海道新幹線の場合発車直前に指定を取る乗客が多いので、購入時に空いていても発車してみると回りの席が埋まっている場合が多いので細かい座席指定をしてもあまり意味がないことが多いです。 どうしても隣に人が来るのを避けたい場合、質問者さんが1人で乗車されるとしたらまず新大阪行きの列車を選んでください。そして座席は窓側がよければA席を、通路側がよければC席を指定して下さい。これは座席の売り方が3人掛け真中のB席を最後に残すようになっているのでB席が空いていることが多いためです。

mitsuemon
質問者

補足

回答有難う御座います ただスイマセン、一部誤解が、ある様なんで 書かせて頂きますが “どうしても隣に人が来るのを避けたい場合” に関しては、別に隣に人が来るのがイヤだと言う意味じゃ、ありません 私の書き方が悪かったんでしょうか? どうして、そういう誤解が出たのかは分かりませんが 今迄の文章で書いた様に 「もし当日変えなかったら等の為に」 「ただ、そうすると違う質問に、なりますが 私が予約…と考えたのは、混雑を考えての事… つまり新幹線の混雑具合が分からない為 ある意味、少し不安が、あり質問した訳ですが」 「そんな感じで混み状況が分かれば 私自身も「なんだ、こんな感じか…」と分かって 落ち着くかも…と思ったんです」 と書いてる様に、混雑状況が確認したかったのは 日頃の混雑状況が分かれば、どうして皆さんが 当日の購入で大丈夫だと書いたのかが把握出来るかも?…と思ったんです ただ、他の方が空席状態のURLを乗せて下さいましたが 空席が、あるか無いかだけの表示でした これは座席表みたいな感じでの表示は見れないんでしょうか?

回答No.4

蛇足ながら、総武快速線を利用されるのならば東京駅よりも品川駅で乗り換えられたほうが移動距離が少なくて済みます。料金に変わりはありません。 特に東京駅に用事がないのなら品川乗換えをお勧めします。

mitsuemon
質問者

補足

回答有難う御座います ただ、品川を視野に入れるのは良いんですが 総武線快速の乗り場が何処に、あるのかが書いてません 『東京駅』 http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/tokyo/map.html 『品川駅』 http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/shinagawa/map.html これに関しては御存知ですか? 更に、品川から切符を買った場合 東京駅で買うのと買い易さ(座席確保等)は変わりませんか? それと、色々な方からアドバイスを貰いましたが ネットは辞めて当日券を買おうと思います ただ、そうすると違う質問に、なりますが 私が予約…と考えたのは、混雑を考えての事… つまり新幹線の混雑具合が分からない為 ある意味、少し不安が、あり質問した訳ですが この新幹線の座席混み具合が 一覧の様な感じで分かるHPは無いでしょうか? これは分かり易く言うと、JRのHPでは券売機での買い方が 体験版をクリックするとパソコンで出来ますが この画面の中では、座席の指定をクリックする時 座席の一覧が見れます そんな感じで混み状況が分かれば 私自身も「なんだ、こんな感じか…」と分かって 落ち着くかも…と思ったんです

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1452/2496)
回答No.3

他の回答者もアドバイスしているように、当日自宅最寄のJRの駅で京都までの乗車券と、その時間で確実に乗れそうな新幹線の指定席を依頼すれば問題ないと思います。 千葉の最寄の駅に乗車券発売窓口(みどりの窓口等)がない場合は、券売機で東京までの切符を買い、東京駅の新幹線乗換窓口で、乗車券の変更と新幹線の特急券の購入をすればいいのです。 他の回答にもあるように東海道新幹線は非常に本数が多く、また、どの便も満席になるという日はめったにないので、事前に特定の便を予約しておくことに関して特にメリットはありません。 しかも質問例のような用事の場合、予め指定席を手配していても「意外と早く着いたので前の便に乗りたい」「少し余裕がないので1本後の便に変更したい」などが生じるのは充分考えられます。 ネットで予約した場合、クレジットで購入した事になるので、切符の引き取り窓口が限定されることわかりますか?(東京や京都で窓口によりJRの会社が異なることわかりますか) 変更もできますが、同じ会社の窓口でないといけないなどの制限があることわかってますか? たとえばJR東でネット予約するとJR東の窓口しか引き取れません。千葉の駅で確実に引き取れますが、ちゃんと帰りの分まで引き取らないといけないことわかってますか?京都にはJR東の窓口がないので、関東でもし引き取り忘れると、帰りは現地で引き取ることはできなくなり、なくなくキャンセルしなければならなくなります。(放っておくと乗ることできない切符の代金まるまる支払うことになります。) そもそもネットだけで正しい切符を確実に購入することができますか? 以上いずれかに不安があるのなら、当日(あるいは前日までに)最寄の窓口で購入することをお勧めします。

mitsuemon
質問者

補足

回答有難う御座います “指定席を「意外と早く…前の便に…」「少し余裕が…1本後の…」などが充分考えられます。” “ネットで予約した場合、クレジットで購入…切符の引き取り窓口が限定されることわかりますか?” “変更もできますが、同じ会社の窓口でないといけないなどの制限があることわかってますか?” “ちゃんと帰りの分まで引き取らないといけないことわかってますか?” “そもそもネットだけで正しい切符を確実に購入することができますか?” なるほど…それは知りませんでした 私の見落としで無ければ 今迄そういうアドバイスは無かった様にも思えます 勿論、無かった場合でも、回答者の方達が悪いという意味では、ありません 分かりました、色々な方からアドバイスを貰いましたが ネットは辞めて当日券を買おうと思います ただ、そうすると違う質問に、なりますが 私が予約…と考えたのは、混雑を考えての事… つまり新幹線の混雑具合が分からない為 ある意味、少し不安が、あり質問した訳ですが この新幹線の座席混み具合が 一覧の様な感じで分かるHPは無いでしょうか? これは分かり易く言うと、JRのHPでは券売機での買い方が 体験版をクリックするとパソコンで出来ますが この画面の中では、座席の指定をクリックする時 座席の一覧が見れます そんな感じで混み状況が分かれば 私自身も「なんだ、こんな感じか…」と分かって 落ち着くかも…と思ったんです

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

私も#1と同じ考えですね。 ネットでどうこうするのは、旅なれた人のやることで、あまり乗らない人はかえって失敗の元だと思います。 東海道新幹線の東京新大阪に関して言えば、JRの国電のような感覚でいいんじゃないでしょか。平日なら1時間に6~8本ののぞみがあります。10分待てば次が出るのです。 東京駅で次の発車ののぞみ下さいと言えば十分です。 今はそんな混む時期でもないですし。(金曜の夕方から夜は除く) GWやお盆、年末年始以外は、特殊な列車を除いて満席になるケースはめったにありませんから。

mitsuemon
質問者

補足

回答有難う御座います 分かりました、色々な方からアドバイスを貰いましたが ネットは辞めて当日券を買おうと思います 特に、普通電車の買い方の説明は分かり易く そんなに簡単(?)なのか?…と思いました ただ、そうすると違う質問に、なりますが 私が予約…と考えたのは、混雑を考えての事… つまり新幹線の混雑具合が分からない為 ある意味、少し不安が、あり質問した訳ですが この新幹線の座席混み具合が 一覧の様な感じで分かるHPは無いでしょうか? これは分かり易く言うと、JRのHPでは券売機での買い方が 体験版をクリックするとパソコンで出来ますが この画面の中では、座席の指定をクリックする時 座席の一覧が見れます そんな感じで混み状況が分かれば 私自身も「なんだ、こんな感じか…」と分かって 落ち着くかも…と思ったんです

回答No.1

  >もし当日変えなかったら等の為にネットで買う方法も、試してみたいと思います 逆です。 緑の窓口の方が確実に買えます。 私はいつも緑の窓口で「一番早く乗れる指定をお願いします」と、言って買います。 大体、10分~30分後に発車する指定が取れます。 3人がけの真ん中でも良いなら3分後出発も可能です。 #私は通路側を必ず取るので10分程度の待ち時間が出ます。  

mitsuemon
質問者

補足

回答有難う御座います 分かりました、色々な方からアドバイスを貰いましたが ネットは辞めて当日券を買おうと思います ただ、そうすると違う質問に、なりますが 私が予約…と考えたのは、混雑を考えての事… つまり新幹線の混雑具合が分からない為 ある意味、少し不安が、あり質問した訳ですが この新幹線の座席混み具合が 一覧の様な感じで分かるHPは無いでしょうか? これは分かり易く言うと、JRのHPでは券売機での買い方が 体験版をクリックするとパソコンで出来ますが この画面の中では、座席の指定をクリックする時 座席の一覧が見れます そんな感じで混み状況が分かれば 私自身も「なんだ、こんな感じか…」と分かって 落ち着くかも…と思ったんです