- 締切済み
地デジチューナーとアナログTVをつなぐとき、S端子が良いのか?
最近地デジチューナーを購入してアナログTVにつないで観ています。ふと気が付いたのですが、地デジの信号もアナログの時と同じで輝度信号と色信号が混在して送られてくるということのようですが、そうなると地デジチューナーからS端子でTVにつないでもチューナー側のフィルターがTVより劣っているとS端子でつなぐよりコンポジット端子でTVの方のフィルターに頼った方が画質が良くなると考えた方が普通だと思うのですがどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 145435
- ベストアンサー率37% (6/16)
>地デジの信号もアナログの時と同じで輝度信号と色信号が混在して送られてくる ちょっと違います。 例えが違う、いや悪いと専門家から言われるかもしれませんが、次のように考えたらどうでしょう。 アナログ 局側で調理した料理を電波に乗せて送る、受信側で暖めてテーブルに並べる。 デジタル 材料は全てが受信側にあり調理も出来る、局側からはレシピだけが送られてくる、受信側でレシピのとおり超高速で調理してテーブルに並べる。 フィルターについてはチューナーのフィルターが、テレビのフィルターより劣るとは画面で見て判ることはないでしょう。 コンポジット信号で受けると必ず画質は落ちます。 通ってくる回路が多くなってよくなることはありません、ただし現在見ているテレビの画質とシャープ、ソフトの画質好みで変わります。 ume06さんの書かれたとおり自分が見ていいほうをとればいいのではないでしょうか。
- ume06
- ベストアンサー率31% (537/1679)
かんたんな回答ですが、実際に繋いで比べてください。 理屈よりも、使ってるテレビにより必ずしもSが綺麗に見えるとは限りませんので。 実際につなげてみて、より綺麗に見えるほうで見ればいいと私はよく申し上げるのですが、「この接続のほうが理論的には綺麗なはずだ」なんて実際にはそうでない接続をしてる方もいらっしゃるようなので。 あくまで結果が一番大事と考えます。