- ベストアンサー
皆様ありがとう!とうとう・・!
以前、色んな方々にアドバイスや励ましを頂き、お世話になった者です。先日の質問も締め切る余裕もなく、お礼を述べられなかった事を深くお詫びするとともに感謝してます。ありがとうございました・・ 回答を締め切るまもなく・・事態が急変してしまい・・・。 本当に悪く思ってます。妻にとうとう手を上げてしまいました・・。 その妻から離婚を迫られてしまいました・・。しかも!妻が妊娠をしてる(2ヶ月と少し)事も判明・・離婚をせず頑張って一緒に子供の為にも二人のためにも仲良くやっていこう・・と言っても止まりません。しかも一人で産むし、あなたに精神的苦痛として慰謝料、子供を産んで養育費を!弁護士をたてて法の上で話し合いをしましょう・・・との事。 僕としては・・もう無理?かとも感じてます。僕は僕なりに精一杯やってきたつもりです。本人には届かず、分かってもらえなかったのは悔しいです。 知人に相談をしたところ・・逆に弁護士をたてるのは!ゆうきの方だし慰謝料や養育費を請求できるわけないんじゃ?と・・離婚をしてくれ!って、サッサと届を出せ!と言ってるんだから出しちまえ!とも・・ 離婚届け受理後、慰謝料の請求は出来ますか・・?と僕が望まない子供を産むんであっても養育費の請求は出来るのでしょうか?そんな事はしたくもないんですが、あまりにも迫られてるので・・・念のため知っておきたいのです。 すいません。若輩者の見ず知らずの僕ですが、皆様のアドバイスやご教授を受けたく投稿させて頂きます。宜しくお願い致します・・
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No4で回答したものです。 事情がわからなかったので過去の質問を読んだんですけど…。 お気を悪くしないで頂きたいんですけど、奥さんに結婚直前にほかに好きな男の人ができたということはないですか? 奥さんの行動はとてもじゃないけどあなたのことを愛している行動とは思えないですし、もちろんあなたと結婚生活をしていこうと考えている人のしている態度とも思えないです。むしろ壊そうとしているように思います。 鬱病とかマリッジブルーとかつわりだからとか、割と奥様に対して同情的なご意見が多いように思いましたが、私はほかに好きな人が結納から結婚までの間にできたのではないかと思います。 でも結婚が決まっていたので引くに引けなくなって結婚してしまった。 きっと内心は、こうなったらとりあえず結婚してそれから別れるしかないと思っていたのかもと思います。 もちろん、奥さんが今もその彼と連絡をとり付き合い続けているのかどうかは分かりませんけど、いままでのかんじからすると、その子供もほんとにあなたの子供なのかしら?と失礼ながら思ってしまいます。 非常にご気分が悪く信じがたいかもしれませんが、そういうことも念頭に、もういちど思い返してみてはどうでしょう。 あなたの奥さんの態度は好きな人にする態度でもなければ、これから結婚生活をしていこうと考えている人にたいする態度では絶対にないです。 むしろ好きな人がいるんだから、あなたの存在はウザい存在でしかない、そういうウザい存在に対してする態度だと思います。 とりあえずあなたと結婚した(引くに引けなかったから)、で、そろそろあなたと別れてそっちの彼と一緒になるか、って思っているのかも。 結婚したけど、暴力亭主だった。続けたくて私は我慢した、でも続けたくても暴力がひどく無理だった。で別れたんだ、というシナリオだったら周りも納得するでしょう。 あなたの存在がウザいというのは本心だと思うけど。(好きな人がいるんだから) だいたい妊婦が一人で子供を生んで、しかも女手ひとつで育てるということがどんなに大変かということは、ちょっと考えたら誰でも分かります。 ほんとに男がいなくて一人でそんなことをするつもりだとはとてもじゃなくても思えません。 ほかにそういう男がいないとしたら、たとえ旦那のことを好きじゃなくても踏みとどまりますよ。 だからあなたに手を挙げさせたのも、わざとそうしむけたんじゃないかしら。 暴力を振るわれるという主張をすると慰謝料をもらって離婚できるし、そうじゃなくても手っ取り早い離婚理由になるから。 失礼を覚悟で続けると、もしあなたの子供じゃなくても婚姻期間中の子供だからあなたの子供だと認定されるのでその子供がたとえ他の男の子供で、であなたと別れてその男と結婚されても、あなたは養育費だけ払い続けなければならないというわけですよね。(親子関係不存在確認の訴えを起こさない限りは) 要はあなたはお金だけくれればそれでいいということじゃないかしら。 彼女にしたら他の男(つまりはその彼)の子供で、で別れてその彼と再婚して一緒に育てて、に加えてあなたから養育費も入る。理想でしょう。 ま、何にせよ、ほかに男の存在があって、気持ちはそっちにいっているからあなたとうまくいくということはもうないように思います。 その男にふられれば別かもしれないけど(一人で育てるには大変だから仕方ないと思ってあなたの元に戻ることはあるかもしれないけど。) 奥さんのことを100パーセントいいように考えるのではなく、そのへんの事情を調べて離婚するにしてもしないと、慰謝料をむしりとられて、養育費をだましとられて、×2になってあなたは信用を下げられて…、ってなかんじになってしまいますよ。 ご気分を害されたと思いますが、こういうことも十分考えられるという意味で書かせていただきました。 好きな人を信じる気持ち、信じたい気持ちはよく分かります。 でも、世の中は自分の想像だにできないことがおこります。 悲しいかもしれませんが、冷静にドライに相手のことを調べ、考えてみてはどうかと思います。
その他の回答 (11)
まずい事をいっているなあと思いつつ(自信はなしです、責任はとれないので) 生まれてくるお子さんの父(別の意見もあるようですが)であるあなたには、養育費を払うという責任・・お金を送るという事、金銭的なことだけでなく、今度、ずっとこの世に生を受け、あなたに責任がある、しかも、離れてしまう。。人間への責任は生じるのですよ。 10年とか20年経って、実の母親(奥様)が再婚した相手から不遇が待遇を受け、母も守ってくれず、実の父親のあなたを探して、訪ねてくるという事もないとはいえません。その時は、責任だけでなく、実の子供を守ってあげられますか?あなたに新しい家族がいても。そういう事ですよ。 親の責任というのは、お金だけではないのです。 夫婦の破綻の責任は、もし最初の結婚事態に問題があったとしたら、 片方が、脅迫とかしたのでない限りは、双方に責任があり、最初に、結婚生活を破綻させた方により多くの罪があるときいてます。双方がになわなければならない相手への義務と金銭的な慰謝料等、と、耐えなければならない自らの間違いへの自分自身での責任があると思います、それを、一方的に相手に押し付ける事はできないし、男であるから、より多く負わねばならないという事は無いはずです。
産むのであれば一緒に、と主張し、それでも分かれるのであれば、 こちらからは、びた一文も払わないとする、何故なら、あなたはには 婚姻生活を破綻させるつもりは全くなく、子供を育てるつもりも意思も あるのだと、家裁の調停等で主張して欲しいですね。
こんにちわ。 養育費を払いたくない(今までのような状況なら・・・)あなたは、 産ませるのですか?? 今まで、ちらと拝見しているところ、勝手に産むのに、養育費を払うのですか?という以前に、もっと、毅然として、分かれるのであれば、産んで欲しくないというのも、必要ではないかと思います。 はっきりって、難しいかと・・・・・・・・・ 私の知人で、奥様が若い初婚で、しかも保母さん、一緒になったけどすぐ分かれましたが、旦那が再婚で一回り以上も上、子供は、かわいそうだけど、 彼女は、どうしても欲しいといったけど、相手がうんと言わなかったという子がいます。彼女が子供が欲しい、育てたいという思いが強かったし、もともと、彼女の精神には問題もなかったけど、2人の問題で、泣く泣く、産めませんでしたよ。 子供の事を思えば、私は命をカルンジルつもりはありませんが、 2人の事は戸籍意外には何もなかったことにするほうが、後々、お互いと お子さんの為にもいいのではないのでしょうか??? 生まれてしまい、お2人が分かれてしまうと、きっと、その子は、幸せにはなれないでしょうし、あなたも、一生、苦しみますよ。いろんな意味で。 (再婚するにしても、お子さんがいる人と、まったくx1だけの人では相手 が、かなり変わってきますよ。それも考慮され、もう修復しないのであれば、あなたは、あなた自身の幸せと子供に対する本当の意味の責任をとる 必要があると思います。) 奥様は、こんな状況で分かれた相手の子供を、大切に育てると思いますか???女性は育児からは、片時も離れられないんです。はっきりいって、 その事もよく考えて欲しいです。
- sorasorasora
- ベストアンサー率28% (77/270)
相手が再婚した場合は養育義務が解消され養育費を払う必要がなくなる、と世間では思われているようですが、(NO8の方もおっしゃっておられますが) それは違います。 親権のある奥さんが再婚しようが、その子供に対する養育義務には何ら影響はありません。養育費の支払い義務も相手が再婚したからといってなくなるものではありません。(アメリカは違いますが) 当然子供と会う権利も無くなることはありません。 (お互いに納得のうえで取り決めをすれば別ですが)
子供のことに限定してアドバイスします。今までの回答者の方が言われた、万が一あなたの子供で無い可能性あるなら、出産後半年内に申し立てをしないと嫡子して法的に養育義務が生じます。しかし、相手が再婚した場合は養育義務が解消されるはずです。同時に、子供と会う権利も無くなるはずです。
こんにちは。今までの全部の質問を読ませていただいて感じたことですが、何だか最初からルンルン、ラブラブという感じがなかったのですね・・。yuuki0722さんは、結構努力されていたように私は思いますが、手をあげちゃったのはマズイですね。でも、気持ちは分かります。 このまま別れてしまうと、何だか別れるために結婚されたように思えるのですが・・?奥様は結婚されてから何だかいつもイライラしているような印象を受けました。このまま、yuuki0722さんが努力して結婚を続けていくとしても、いい方にはいかない気がします。子供が生まれたら今よりもっと大変ですよ。そしたら奥様はまた、yuuki0722さんに「あなたは何もしてくれない(していても)」って当たりますよ。赤ん坊の世話は大変です。 でも別れて奥様が一人で育てて行ける気もしないんですよね・・。そこまで強い人間に思えないのです。子供と2人でやっていこうと思える彼女だったら、今までこういう八つ当たりのような問題はなかった筈と思うのです。彼女はとっても甘えていると思います。厳しいですがホント、女手一つで子供を育てるって甘くないですよ。 今回手をあげたことで離婚を迫られているようですが、今までのいきさつ等考えれば、yuuki0722さん一人が悪いとも思えないので、慰謝料はyuukiさんが貰いたい位ではないですか?法律のことは分からないので申し訳ありませんが・・。 子供のために別れないことが出来るならその方がいいと思うけれど、どちらにしても今の奥様の状態では子育ては心配です。いろいろ残念な事件も多いですので、そんなことにならないようお祈りします。こんなことしかお話できなくてすみません。
- mamasou
- ベストアンサー率22% (215/975)
これは前の回答で書くべき内容なのかもしれませんが、 是非、見て頂きたいと思ってこちらに書き込みしてみました。 こちらでの回答はNo.4さんが的確な事はおっしゃっていると思います。 実は前も回答した事があるのですが、奥様と同様の状況に 陥った事があります。 まだ病的とまではなっていないとは思うのですが、 何とも言えない孤独感と体調が変わっていく事 自分自身ではどうにも身動きがとれない事、こんなに 優しくしてくれている旦那様に辛く当たってしまう自分・・。 自分では頑張っているつもりだけどの思いは沈める事 ができない・・・。 とても毎日、ストレスで身動きとれないでいる様です。 奥様も旦那様の優しさがわからない訳ではないのかとは 思います。 ただストレスをわかってもらいたい僕はこれだけの事をして いるのに君はわかってくれない、もっと自分で解決するなりして 周りの奥さん達みたいに頑張ってみてくれ!!と言われると 思うと辛いのだと思います。今回、いたわってもらいたかった奥様 に手をあげてしまった事はまずかったのかと思います。 前の質問でが結局私は自分のことばかり考えていたことに気づきました と書いてあった方がいまましたが奥さんとしては私の孤独感など何で 一緒に考えて私と共に苦痛を乗り越えていってくれないの!!!! という叫びがそういう発言を産んでいる様に私には思えました。 我慢してよという思いを理解するだけでも同じいたわりでも違う感じ になって奥様はとてもご主人さんに感謝すると思います。 君にがんばれがんばれと言ってきたけどでも、とても辛いのだね。 僕は理解が足りなかったのかもしれない、手まであげてしまった事 は本当に済まないことをした、どこまで君のつらさを理解してあげら れるか分からないけど辛い時には話しを聞くよ。 この際、土下座してでも歩み寄りをしていく方が良いと思います。 僕にできる事があったら言ってねとか言われたらとても嬉しいので はないでしょうかね。 離婚などしなくてもきっとやり直しできますよ。少なくても奥様は あなたの事をとても必要としています。それが皆様の言う甘えという形で 出てはいますが、それだけご主人に頼っているという事なのかと思います。 ご主人さんも大変かともおもうのですが、奥様ともう一度歩み寄って みて下さい。 私も×一です。私もたまに今の主人とも大喧嘩しますが、何とか この今の家庭は守ってみせるという気力で頑張っています。 ×がまたふえても良いのですか!!!!! 奥さんだって、赤ちゃんを抱えて本心からあなたのもとを立ち去って 一人で育てたいと思っていると思いますか? 奥様に罵倒される事もあるかもしれませんが、自分の為、奥さんの為 生まれてくる自分の赤ちゃんのため、もう一度諦めたりせずに やれるだけぶつかってみて下さい。 頑張って!!!!!
- sorasorasora
- ベストアンサー率28% (77/270)
>離婚届け受理後、慰謝料の請求は出来ますか・・? できます。 離婚届と慰謝料は全くの別物です。 要は貴方が暴力をふるったという精神的慰謝料ってことだと思うので当然請求できます。 >僕が望まない子供を産むんであっても養育費の請求は出来るのでしょうか? 養育費は彼女のために払うのではなく、あなたの子供のために払うものです。 あなたが望まない子供であってもあなたの子供ですので払わなければいけません。 赤ちゃんの状態では親権もおかあさんのほうにいくでしょう。 でもいきなり裁判にはなりません。 家庭裁判所での調停があります。 その席ではおそらく子供さんを妊娠しているのだし、離婚は回避の方向で進められると思います。 でも奥さんが暴力について強く力説すれば認められてしまう可能性は当然あります。 離婚をしたとしても慰謝料請求の裁判をされてしまえば受けなければなりません。 こじれると長引きますよ。 しばらく奥さんにご実家に行ってもらって別居してお互い頭を冷やしてみてはどうでしょう。 子供さんがいるのなら離婚は回避してほしいと思います。
- onisi1970
- ベストアンサー率0% (0/5)
yuukiさんが、妊娠をきっかけにやり直したいと願っているなら、逆に親権を主張してみてはいかがでしょうか? 今の奥さんの精神状態では、子供を育てるのは無理ではないかと言ってみてはどうでしょうか。 そういう方向で、話し合いを続けていけば奥さんの考えも変わって行くのではないかと思って・・・。 今、奥さんにとって子供がすべてなのではないでしょうか? もし、yuukiさんが本当に別れてもいいと思っているなら、養育費は払っていかなければならないと思います。 慰謝料については、精神的苦痛といっても、あまりはっきりしないですし、一度手をあげた事が理由になったとしても、ごくわずかだと思います。 でも、yuukiさんは本当によく頑張ったと思います。幸せになる事を願っています。
- yugiri
- ベストアンサー率8% (1/12)
私は専門家でも法律家でもないので軽率な発言は出来ないのですが私の考えのみで投函しました。 私は、離婚・慰謝料と養育費は別性質ではないかと思っています、つまり離婚それに対する慰謝料は夫婦間の問題、しかし養育費については子供に対する ”親”としての責任ではないのかな???? そんな気がするのですが・・・・・。
- 1
- 2