ベストアンサー ネットサーフィンをしているとDELLのサイトに飛ばされます 2009/06/13 12:04 ネットサーフィンをしているとたまにDELLのサイトに飛ばされてしまいます。 ページを見ていると突然、DELLの 「申し訳ありませんが、~~ は見つかりませんでした。関連するウェブ サイトは次のとおりです。」 と表示され、戻るをクリックしても、すぐにこのDELLのサイトに戻されます。 このDELLのサイトを表示させなくする方法はないのでしょうか? 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Safe_Mode ベストアンサー率48% (1329/2725) 2009/06/13 12:10 回答No.1 参考URLの中で IEのアドオンの管理から停止させる方法が紹介されています。 参考URL: http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/etc/BAE_dll.htm 質問者 お礼 2009/06/14 19:16 URLに従ってアドオンを無効にしたところ あのページが出てこなくなりました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2009/06/13 13:16 回答No.2 DELLのパソコンをお使いだからではないですか? 何かアドオンが入っているのではないかと思われます。 ツール - アドオンの管理 で、アドオンを探して無効にして下さい。 分からない場合は一つずつ止めてみることです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A ネットサーフィンがスムーズに出来ません。 ネットを閲覧しており、次のネットのアドレスをクリックすると、メッセージが出ます。 「このぺーじは表示できません」 ●webアドレスーーーーーが正しいか確かめてください。 ●検索エンジンでそのページを探してください。 ●数分待ってから、ページを最新の情報に更新してください。とあり、その下の枠の中の「接続の問題を修正」をクリックすると、 「Windowsネットワーク診断」という窓が現れます。 その窓の最下部にある「閉じる」をクリックすると やがて目指していたネット画面が表示されます。 ネットサーフィンに時間がかかり困っています。原因と対処方法を教えてください。パソコンはWindows8.1 Office Home&Busines 2013です。よろしくお願いします。 ネットサーフィンで次をクリックすると、違うサイトが出て困っています。 ネットサーフィンで次をクリックすると、違うサイトが出て困っています。これを直す良い方法を教えてください。 ネットサーフィン中、変なサイトに行ってしまいました ネットサーフィンをしているとき、たまにリンクされているHなサイトを間違ってクリックしてしまったり、また掲載されているURLをクリックすると、全然違う(これまたH系のサイト)サイトが出てきたりするときがたまにあります。 そういう時はすぐ閉じるようにしているのですが、もし間違えてそういったサイトに行ってしまった場合、すぐ閉じてもお金をとられたりする事ってあるんでしょうか? それとも、やっぱり有料となるサイトは会員制になっていたり、色々設定があったりするものなのでしょうか? 有料なサイトには、簡単には行けないようになっているならばいいのですが、ネットサーフィン中にたまたま行ってしまってお金など取られたりしたらたまらないなぁと思い、相談させていただきました。 どなたか詳しい方、回答お願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ネットサーフィンしていて ネットサーフィンしていて ネットサーフィンしていた際、うかつにもおかしなサイトで入会OKしたことになってしまい、会費請求のポップが表示されて何度消しても出てきます。 再セットアップ以外の方法で消すことはできないでしょうか? ネットの閲覧中に開いているサイトが全て消えてしまいます。 ネットサーフィン中に他のページに飛ぼうとサイト上にあるリンクをクリックすると重ねて表示していたサイトも全て閉じて消えてしまいます。 何度繰り返してもそこをクリックすると消えてしまう状態です。そのリンクに飛びたいのですが何か対策はありますでしょうか? 宜しくお願いします。 ネットサーフィンをしていたら・・・ リンク先をクリックしながらネットサーフィンをしていました。 あるリンクをクリックしたら、WindowsのOutlook Expressのメール送信画面 が表示され、×ボタンをクリックすると新しいページが自動的に表示されました。 怖くなったので新しいページが表示された後すぐSafariを閉じました。 自分の推測ですが、Outlook Expressのメール送信画面のポップアップが表示され、それが閉じると自動的に 新しいページが表示されるようにプログラムされているHPのかなと思っていますが、Macの中の情報(IDやPasswordなど)が漏れて(送信されて)いそうで怖いです。 Mac OS X 10.4.7 intel iMac Safari2.0.4です。 ウイルスソフトはインターネットセキュリティバリア X4をインストールしています。 よろしくお願いいたします。 ネットサーフィンで前のサイトに帰れないないサイトがあるのですが… 初歩的な質問ですみませんm(_ _)m ネットサーフィンで、一部のサイトにたどり着くと前のサイトに【戻れ】なくなります。 うっとおしいです。 方法があるなら、戻れる方法を教えてください。 よろしくお願いします。 MacのSafariでネットサーフィンすると問題が MacのSafariでネットサーフィンすると問題が起こって困っています。サイトのボタンをクリックすると違うサイトのページにアクセスされてしまいます。。。その画面を消して、もう一度見たいサイトのボタンをクリックしても、しばらくするとまた違うページがクリックされるようで、ショップサイトなどにアクセスされます。。。問題解決方法をお待ちしております。ウィルス対策も最新のものをインストールしましたが効果なしです。。。これはウイルスなのか、勝手にプラグインをインストールされたのかはよくわかりません。。。 ネットサーフィンの新しいウインドウについて ネットサーフィンをしていて 次々と新しいページを開いて情報をみるのですが その時の新しいページを最初から最大化画面として 開くようには出来ないものですか? 今はいちいち、右上の最大化をクリックして ホームページを大きくしていますのでめんどくさいです。 よろしくお願いします。 DELLのパソコンに変えたらサイトが見れなくなってしまいまいした 最近、DELLのINSPIRONというノートパソコンを購入したのですが、前のパソコンでは正常に表示されていたサイトの閲覧が、出来なくなりました。 すべてのサイトではなく一部のサイトのみ閲覧できなくなっています。 表示しようとすると、一瞬だけ正常なページが表示され、すぐに画面が切り替わって 『申し訳ありませんがhttp~~は見つかりませんでした』 というメッセージと、グーグルの検索、デルのロゴ が表示されたページに飛んでしまいます。 表示されないサイトは、ゲームの攻略サイト、フリー素材のDLサイトなどです。 特に、課題の作成に良く使っているサイトまで表示されなくなってしまったのでとても困っています。 以前使っていたPCも売ってしまったので手元にありません・・ どうすれば正常に表示されるようになるのかまったく分からないので、元に戻す方法があれば教えていただきたいです。 ネットサーフィンで縛り・・ 質問というより軽い遊びのつもりですが、 仮に次のような縛りプレイがあったとしたらどれを選びますか。 1/マウスを一切使わずネットサーフィン(タッチパッドも×) 2/マウスしか使用できないネットサーフィン(キーボード操作一切禁止) 3/両手を一切使用しないネットサーフィン(その他の部位はあり) サーフィン関連のサイトについて はじめまして 私が所有しているサイトで、サーフィンサイトがあるのですが、この度サイトのコンテンツを大幅に増やそうと思っております。 ちなみに、サーフィン関連ではかなりの大手のサイトです。 そこで、サーフィンをされてる方、またサーフィンに興味のある方などにお聞きしたいのですが、あなたが望むサーフィンサイトの在り方について教えていただければ幸いです。 例えば、このようなコンテンツを増やせば、サーファーの閲覧者は増えるんじゃないか?など、忌憚なく発言してもらうとありがたいです。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ネットサーフィンをしていると・・・ ネットサーフィンをしているとあなたは50000000人目にクリックした人で「2100ドルあげます」「名前を書いてください」みたいな事を英語で書かれているのに、出くわしたのですが、これは「詐欺」ですか?何ですか? ネットサーフィンについて 恥ずかしながらパソコンは不得意です。ネットサーフィンも、融通が利かない性格のせいか、このサイトや視聴率やテレビ局のサイトぐらいしかみません。もっと柔軟にネットサーフィンを楽しみたいのですが、みなさんはどうやって楽しんでいますか?お手数ですが、最初の手順から教えていただけると幸いです。(検索で○○をかけて~等) ネットサーフィン ストレスのない速度は? こんばんは 我が町にもBフレッツがやってきました。ショップで試してみると、その早いこと、早いこと。感動ものでした。 しっかりと速度測定サイトも用意されていて、測定したところ25~35M。このくらいの速度になるとネットサーフィンもページをめくる感覚でした。全くストレスがありません。 試したサイトはヤフー掲示板でしたが、うちでは(CATV 下り3M 実効2.6前後)ページをめくるとき、つっかえたり、間が空いたりするときがままあります。 Bフレッツくらいの速度になると、いつ、どこのサイトに行ってもストレスを感じないでネットサーフィンが出来るものなのでしょうか。それとも、いくら早くても相手サイトが混雑したりしていると、やはりそれなりに時間がかかるものなのですか。 それと、乱暴な質問ですけど、現実的にどのくらいの実効速度がでていれば、ネットサーフィンではストレスを感じないですむのでしょうか。 普通にネットサーフィンしているだけで変なサイトが 普通にネットサーフィンしているだけで変なサイトが毎回出てきます。 これってウィルスに感染しているのですか? そのサイトはコチラです! ttp://www.quickprofitssystem.co/ 至急解決方法を教えてください!! 回答お待ちしております。 ネット中に発生することですが・・・ はじめまして、質問があります。 ネットサーフィン(死語?)をしている時に 時々、ブラウザの戻るボタン「←」を押しても 前のページに戻らず、同じページを表示するサイトがあります。 何回ボタンを押しても同じページが表示され、素早くダブルクリックすると 前のページに戻れました。 こういう動作をするのは何故なのでしょうか? 出られないように嫌がらせをしているのでしょうか? 何等かのバグなのか、意図的にそうなっているのか、私の使用している ブラウザが悪いのか分かりません。 以前から疑問に思っていました、ご存知の方がいらっしゃれば 教えていただきたいです。お願い致します。 ※該当するサイトのURLを貼れなくて、申し訳ありません。 サイトが表示出来ないときに出る検索ページを削除したい お世話になります。 現在DELL Dimension 5150C/WindowsXP HomeEdition(SP2)/IE6.0を使用しています。 このPCでインターネットを閲覧しているときに時折出る「検索ページ」についてお聞きします。 ちょっと説明が難しいのですが、例えばIEのアドレスバー(ツールバー)にURLを入力してそれが間違っていた場合などに、Dellの「DELL 検索ページ」という「申し訳ありませんが、http://***/ は見つかりませんでした。関連するウェブ サイトは次のとおりです。」のような画面に切り替わります。 本当に間違っていた場合はこれもいいのですが、正しいと思われる(履歴などで飛ぶ)途中まで読み込んでいたサイトも、何かしらのエラー(きっと広告関連だと思うのですが)が出た場合、途中まで求めている画面が表示されているのに、勝手に検索ページに移動してしまいます。 それがわずらわしくなってしまい、この機能を削除しようと思ったのですが、削除の方法がわかりません。 検索ページの詳細を見ると以下のようなことが書かれています。 「このページは、入力したウェブ アドレスやキーワード クエリに基づいた、ウェブ検索結果や有料広告などの役立つ関連コンテンツを提供するためのものです。 このプログラムは [コントロール パネル] の [プログラムの追加と削除] からアンインストールできます。 このアプリケーションは "ブラウザ アドレス エラー リダイレクタ" という名前で、 旧バージョンは "GoogleAFE" という名称です。」 しかし、実際に管理者権限を持つアカウントでログインして「プログラムの追加と削除」を見てみても、該当するプログラムが存在しないためどうしていいのか解りません。 DELLのサポートは切れているため自力で何とかしたいのですが…方法がお解かりになる方にご教授いただければと思います。 要領を得ない質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。 GetHTMLWのソフトでネットサーフィンしたサイトの保存 GetHTMLWのソフトです。 2階層3階層を保存するとなると、時間がかかってしまうので、 ネットサーフィンで閲覧したサイトだけ保存したいと思っています。 「ネットサーフィン時に見たデータをすべて保存、オフライン後も再生」 と謳(うた)っています が、 その設定方法を教えてください。 最近、ネットサーフィンがつまらない 最近様々なサイトへネットサーフィン(オークション、アダルト)に 飽きてしまったのか最近つまらないです。 (もしかしたらネットサーフィンは死語?!) 単に何か調べる利用以外でネットに 飽きてしまったり、ネットにかける時間が以前より 減ったりとか…は皆さんありますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
URLに従ってアドオンを無効にしたところ あのページが出てこなくなりました。 ありがとうございました。